人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,003 ページ目)

汚職市長のゲーム機がオークションに-「証拠品」シールのついたレアもの 画像

汚職市長のゲーム機がオークションに-「証拠品」シールのついたレアもの

汚職市長のXbox360がオークションに出されました。米ボルチモアのSheila Dixon元市長は横領罪で有罪判決を受けましたが、証拠品となったXbox360がオークションサイトeBayに出品されました。Read more »

水口真
水口真
0
【GDC2010】ランチレポート Vol.5 プレスルームはコーヒー飲み放題! 画像

【GDC2010】ランチレポート Vol.5 プレスルームはコーヒー飲み放題!

参加者の皆さん、日本で最新情報をチェックしていた皆さん、お疲れさまでした。5日間の日程を終えてGame Developers Conference 2010が閉幕しました。そしてランチレポートも感動のフィナーレを迎えます。どうでもいい記事に付き合っていただいてありがとうございました。Read more »

0
『ドンキーコング』の新記録が樹立される-プレイ暦2年の天才外科医が更新 画像

『ドンキーコング』の新記録が樹立される-プレイ暦2年の天才外科医が更新

プレイ暦わずか2年の天才プレイヤーが『ドンキーコング』の世界記録を破りました。『ドンキーコング』は1981年に発売されて以来、熾烈なハイスコア争いが繰り広げられていますが、新たな記録が打ち立てられました。Read more »

水口真
水口真
0
「Wiiはまだ限界ではない」「M+はモーションコントロールの第二世代」-任天堂アメリカのボスが語る 画像

「Wiiはまだ限界ではない」「M+はモーションコントロールの第二世代」-任天堂アメリカのボスが語る

Wiiの後継機はいつになるのでしょうか?米国任天堂(任天堂オブアメリカ:NOA)のReggie Fils-Aime社長兼COOは、経済誌Forbesのインタビューに対し「Wiiの次を出す時機ではない」との見解を明らかにしました。Read more »

水口真
水口真
0
【GDC2010】5日間の日程を終了・・・最後はサプライズでウィル・ライトが登場 画像

【GDC2010】5日間の日程を終了・・・最後はサプライズでウィル・ライトが登場

米国サンフランシスコのモスコーニ・センターで開催されたGame Developers Conference 2010は現地時間の13日16:00で全ての予定されていたセッションを終了し、閉幕しました。Read more »

0
【GDC2010】家庭用からソーシャルゲームへ・・・1億ユーザー『FirmVille』開発者が語る「計測的開発手法」 画像

【GDC2010】家庭用からソーシャルゲームへ・・・1億ユーザー『FirmVille』開発者が語る「計測的開発手法」

「自分たちがソーシャルゲームを作れば、もっと良い物ができる」・・・。そう考えているコンソールゲームの開発者は少なくありません。これは日本でも海外でも変わらないようです。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【GDC2010】GDC恒例!今年のMega64はあの大物クリエイターが・・・ 画像

【GDC2010】GDC恒例!今年のMega64はあの大物クリエイターが・・・

GDCの風物詩、Mega64。英国チャンネル4のTrigger Happy TVの低予算テレビ番組で、有名テレビゲームが元ネタのパロディムービーが連発です。Game Developer's Choice Awardsでも毎年数本が上映され、会場の喝采を浴びるのですが、今年はどうやら様子が違うようです。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【GDC2010】実に6時間も及ぶカットシーンの制作ワークフロー・・・『ファイナルファンタジー13』 画像

【GDC2010】実に6時間も及ぶカットシーンの制作ワークフロー・・・『ファイナルファンタジー13』

全世界での出荷本数が500万本に到達したPS3/Xbox 360『ファイナルファンタジー13』。常に最先端のゲーム作りをしようと取り組む開発チームの事例は非常に興味深いものがあり、今年のGDCでも本セッションを含めて3つの講演が実施されています。Read more »

0
【GDC2010】データで見る「新規IPと既存IP」そして「アチーブメント」の有用性・・・EEDARアナリスト 画像

【GDC2010】データで見る「新規IPと既存IP」そして「アチーブメント」の有用性・・・EEDARアナリスト

ゲーム専門の調査会社であるEEDARは、金曜日午後に「新規IPと既存IPの関係性」および「Xbox Liveのアチーブメントのトレンド」に関する講演を行いました。新鮮なデータが次々に飛び出す興味深いセッションとなりました。Read more »

0
【GDC2010】ピーター・モリニューが語る『フェイブル3』の野望 画像

【GDC2010】ピーター・モリニューが語る『フェイブル3』の野望

第3弾は全世界で500万本のセールスを狙うようです。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【GDC2010】『モンスターハンター3』などをフィーチャー、任天堂ブース 画像

【GDC2010】『モンスターハンター3』などをフィーチャー、任天堂ブース

後半戦からエキスポ会場がオープンしていますが、その中に任天堂もブースを構えています。しかし、開発者向けのカンファレンスということもあって少々寂しげなブースでした。Read more »

0
【GDC2010】今年はちょっとクール!Tシャツ配布がありました 画像

【GDC2010】今年はちょっとクール!Tシャツ配布がありました

毎年GDCの恒例ともなっている特製Tシャツの配布。Read more »

0
【GDC2010】ファンとのコミュニケーションをいかにゲーム開発に取り入れるか 画像

【GDC2010】ファンとのコミュニケーションをいかにゲーム開発に取り入れるか

木曜日の午後1時半より、「Community 2.0: Integrating Social Design into the Production Pipeline(コミュニティ2.0:ファンとのコミュニケーションをゲーム制作過程にどのように組み込むか)」というタイトルのパネルディスカッションが行われました。Read more »

今鳩越前
今鳩越前
0
【GDC2010】ゲーム開発者が選ぶ「Game Developer's Choice Awards」授賞式が開催~日本勢は2年連続で受賞ナシ 画像

【GDC2010】ゲーム開発者が選ぶ「Game Developer's Choice Awards」授賞式が開催~日本勢は2年連続で受賞ナシ

GDC3日目の夜、好例の「Game Developer's Choice Awards」(Choice Awards)が開催され、『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』がゲームオブザイヤーをはじめとした5冠に輝きました。一方で「国産」ゲームは2年連続で受賞作がゼロという、寂しい結果に終わりました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【GDC2010】究極の体感型ゲームを実現!? 「バーチャルスフィア」 画像

【GDC2010】究極の体感型ゲームを実現!? 「バーチャルスフィア」

GDCのエキスポ会場で見つけた凄い奴を紹介します。Read more »

0
【GDC2010】PopCap、Zynga、CrowStarが語る次世代ソーシャルゲーム 画像

【GDC2010】PopCap、Zynga、CrowStarが語る次世代ソーシャルゲーム

水曜日は朝から「GamesBeat@GDC」というくくりでゲームビジネスに関連する11のセッションが行われました。その中の1つ、午後1時半から開かれた「Next-Generation Social Games(次世代のソーシャルゲーム)」というタイトルのパネルディスカッションについてのレポートです。Read more »

今鳩越前
今鳩越前
0
【GDC2010】伝説のゲームデザイナー、シド・メイヤーが語るゲームデザインとは・・・GDC基調講演 画像

【GDC2010】伝説のゲームデザイナー、シド・メイヤーが語るゲームデザインとは・・・GDC基調講演

金曜日の午前10時より、「Civilization」シリーズなどで知られるid Meier 氏による基調講演「The Psychology of Game Design (Everything You Know Is Wrong) (心理学的観点からのゲームデザイン(あなたの知っている事は全て間違っている))」が行われました。Read more »

今鳩越前
今鳩越前
0
憎らしくも可愛い敵キャラたちが立体化「NewスーパーマリオブラザーズWii 敵キャラコレクション」・・・週刊マリオグッズコレクション第77回 画像

憎らしくも可愛い敵キャラたちが立体化「NewスーパーマリオブラザーズWii 敵キャラコレクション」・・・週刊マリオグッズコレクション第77回

Read more »

kikai
kikai
0
【GDC2010】ランチレポートVol.4 ピザが美味い、さすがアメリカ 画像

【GDC2010】ランチレポートVol.4 ピザが美味い、さすがアメリカ

本日はあいにくの雨。気温も心なしか少し寒くなりました。当然のように傘など持ってない筆者は朝からびしょ濡れでした。Read more »

0
【GDC2010】巨大なオープンワールドゲームを少数精鋭チームで作る方法・・・『inFAMOUS』開発元 画像

【GDC2010】巨大なオープンワールドゲームを少数精鋭チームで作る方法・・・『inFAMOUS』開発元

『inFAMOUS』の開発を手がけた Sucker Punch Productions のメインプランナー、Nate Fox 氏による講演「Building an open-world game without hiring an army(オープンワールドのマップを、軍隊(=大量の人員)を使わずに作る方法)」が行われました。Read more »

今鳩越前
今鳩越前
0
『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』Tips動画「ザ・マーセナリーズ リユニオン」掲載 画像

『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』Tips動画「ザ・マーセナリーズ リユニオン」掲載

カプコンは、好評発売中のプレイステーション3ソフト『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』のTips動画を公開しました。Read more »

0
鉄球を使って600HIT以上のコンボが出来る!『戦国BASARA3』黒田官兵衛のプレイ動画を公開 画像

鉄球を使って600HIT以上のコンボが出来る!『戦国BASARA3』黒田官兵衛のプレイ動画を公開

カプコンは、2010年夏発売予定のWii/PS3ソフト『戦国BASARA3』のプレイ映像を公開しました。Read more »

0
PS3版『NO MORE HEROES』予約特典「エロチカ★ポートレート」先行公開、「マベゲーマガジン Vol.1」 画像

PS3版『NO MORE HEROES』予約特典「エロチカ★ポートレート」先行公開、「マベゲーマガジン Vol.1」

マーベラスエンターテイメントは、ゲームショップなどでミニ情報誌「マベゲーマガジン」を配布しています。Read more »

0
『龍が如く4』発売日記念抽選会開催、新宿では名越監督と握手やサインが貰える! 画像

『龍が如く4』発売日記念抽選会開催、新宿では名越監督と握手やサインが貰える!

セガは、2010年3月18日に発売予定のプレイステーション3ソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの』発売記念イベントを行うことを発表しました。Read more »

0
『ラストランカー』戦侯機構バザルタの頂点に立つ「七騎士」とは? 画像

『ラストランカー』戦侯機構バザルタの頂点に立つ「七騎士」とは?

カプコンは2010年3月12日(金)に、プレイステーション・ポータブルソフト『ラストランカー』の最新情報を公開しました。Read more »

冨岡晶
冨岡晶
0
【GDC2010】任天堂、坂本賀勇氏が初めて明かすゲーム作りのアプローチ 画像

【GDC2010】任天堂、坂本賀勇氏が初めて明かすゲーム作りのアプローチ

任天堂企画開発本部の坂本賀勇氏は木曜日にゲームデザインのトラックキーノートとして、「メトロイドからトモダチコレクション、メイドインワリオ: 異なるユーザーに対する異なるアプローチ」とする講演を行いました。Read more »

0

もっと見る