人生にゲームをプラスするメディア
デジタルメディア協会(AMD)は、優秀なデジタル・コンテンツ等の制作者を表彰する「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー'11/第17回AMDアワード」の授賞式を3月19日に開催しました。Read more »
ベッキーのテレビCMで注目されたNHN Japanのメッセージアプリ「LINE」が絶好調です。昨年6月のリリースから約8ヶ月で既にダウンロードは2000万を突破。日本のみならずアジアや欧米にも広がります。Read more »
日本マクドナルドは、ニンテンドーDSソフト『ポケモン+ノブナガの野望』のキャンペーンを「マックでDS」にて実施すると発表しました。Read more »
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター3(トライ) G』において、全国9地区にてオンエアされるご当地CMが完成したと発表しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、PS3/Xbox360『ソウルキャリバーV』において、無償タイトルアップデートを実施すると発表しました。Read more »
特許分析を行うパテント・リザルトは3月19日、操作器(コントローラ)の入力制御に特徴のある電子ゲーム機について、参入企業の競争力に関する調査結果を発表しました。Read more »
レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『GUILD01』に収録されている『クリムゾンシュラウド』の最新情報を公開しました。Read more »
米アップルは、日本時間の19日夜10時に同社の現金残高についての電話会談を行ない、その模様を特設サイトでライブ配信すると発表した。1000億ドル近い膨大な手元資金について重大な発表が行われる模様。Read more »
スパイクは、プレイステーション・ポータブルソフト『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』の最新情報を公開しました。Read more »
エイティングは、100%出資子会社のエイティングネットワークスを解散すると発表しました。Read more »
ワーナー・ホーム・ビデオ/デジタル・ディストリビューションは、4月19日に発売予定の『ウォー・イン・ザ・ノース:ロード・オブ・ザ・リング』最新情報を公開しました。Read more »
British Academy of Film and Television Arts(英国映画テレビ芸術アカデミー/BAFTA)が毎年発表する英国アカデミー賞のゲーム部門が発表されました。今年のベストゲームは『Portal 2』が受賞。残念ながら日本タイトルは全部門で受賞を逃しました。Read more »
英国を拠点にするゲームパブリッシャーのRising Star Gamesは北米市場に進出し、第一弾としてケイブが業務用やXbox360で展開する『赤い刀』(Akai Katana)を第二四半期にもリリースすると発表しました。Read more »
ニンテンドー3DSでも『ドンキーコング』は登場するのでしょうか?Read more »
メジャーリーグ、シアトル・マリナーズのオーナー企業となっている任天堂。しかしオーナーだった山内溥氏は未だに試合を観戦したことがありません。月末の日本での開幕戦。遂に初観戦が実現するのでしょうか?Read more »
『The Elder Scrolls V: Skyrim』『Fallout 3』などのゲームで知られるゼニマックス傘下のベセスダ・ゲーム・スタジオがiOSプログラマーの募集をウェブサイトに掲載しています。Read more »
今年のE3にも大々的にお披露目されるであろうと期待される『グランドセフトオートV』(GTA V)。本作についてSterne AgeeのArvind Bhatiaアナリストが予測。発売時期やWii Uでの発売の可能性について言及しています。Read more »
NTT東日本・岩手支店は20日、東日本大震災により居住地や生活の場が移ってしまった地域の人たちが交流できる場を提供することを目的に、岩手県九戸郡野田村内にて住民参加のゲーム大会を開催する。Read more »
ソーシャルゲームメーカーで『大熱狂!!メジャーリーグカード』『大連携!!オーディンバトル』などのゲームを提供するgloopsは、ダルビッシュ有選手が入団したことで注目されるメジャーリーグ、テキサス・レンジャーズの公式スポンサー契約を結んだと発表しました。Read more »
米国の大手ゲームショップチェーンGameStopにおいて、ニンテンドー3DSのダウンロード作品も販売が開始されています。Read more »
株式会社ポケモンは、劇場版ポケットモンスター最新作「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ キュレムVS聖剣士 ケルディオ」の前売券を4月14日より発売すると発表しました。Read more »
小学館の人気雑誌「月刊コロコロコミック」は、来月で35周年を迎えることを記念してオリジナルニンテンドー3DSを制作していることを明らかにしました。Read more »
先日、海外カプコン公式ブログにて『ドラゴンズドグマ』の約2時間に渡るゲームプレイがストリーミング配信され、その録画映像が公開されています。Read more »
ガストは、プレイステーション3ソフト『Project A14(仮称)』を発表しました。Read more »
大量のページ遷移が集中する日本型モバイル・ソーシャルゲーム。今や「ゲームのおもしろさ」の中には「サーバが落ちない/アクセスが軽い」などの新しい条件が加わるようになりました。Read more »
2011年11月からスタートした「mixiゲーム」。mixiアプリの中からゲームだけを集約したサービスです。開始から約4か月が経過した今、現状はどのようになっているのでしょうか。Read more »
もっと見る