人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(4,317 ページ目)

ゲーム連動型フィットネスバイク「GAME RIDER」で遊びながらダイエット ― 家庭用ゲーム機にも対応 画像

ゲーム連動型フィットネスバイク「GAME RIDER」で遊びながらダイエット ― 家庭用ゲーム機にも対応

大友商事は、全世界で人気のテレビゲーム連動型フィットネスバイク「GAME RIDER(ゲームライダー)」を国内で9月に発売すると発表しました。Read more »

菜種
菜種
0
バンダイナムコ、スマホ向けに『デジモンクルセイダー』2012年秋配信へ 画像

バンダイナムコ、スマホ向けに『デジモンクルセイダー』2012年秋配信へ

バンダイナムコゲームスは、iOS向けソーシャルゲームアプリ『デジモンクルセイダー』を2012年秋に配信すると発表しました。Read more »

0
生誕15周年記念『デジモンアドベンチャー』がPSPで復活 画像

生誕15周年記念『デジモンアドベンチャー』がPSPで復活

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『デジモンアドベンチャー』を2013年に発売すると発表しました。Read more »

0
ここ最近発売されたキャラもの中華まんを振り返ってみた 画像

ここ最近発売されたキャラもの中華まんを振り返ってみた

最近何かと話題となっている中華まんとのコラボレーション、発売の度に話題になるのが印象的ですね。ここ1~2年以内に発売されたキャラもの中華まんを振り返ってみました。Read more »

0
『New スーパーマリオブラザーズ2』世界各地で発売 ― 集まったコインは364億枚突破 画像

『New スーパーマリオブラザーズ2』世界各地で発売 ― 集まったコインは364億枚突破

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』において、全世界で集まったコインが364億枚を超えたことを明らかにしました。Read more »

0
【CEDEC 2012】ペラ一枚で神企画を目指せ!「男女同時」をテーマに企画を競う  画像

【CEDEC 2012】ペラ一枚で神企画を目指せ!「男女同時」をテーマに企画を競う

CEDECでは今年も「CEDEC CHALLENGE」と題して誰でも参加できる企画が幾つか用意されています。その一つが昨年好評だった「ペラ企画コンテスト」です。Read more »

0
「Fit's MAGIQ<スライム味>」本日発売、スライム味がどんなものか早速食べてみた 画像

「Fit's MAGIQ<スライム味>」本日発売、スライム味がどんなものか早速食べてみた

スクウェア・エニックスとロッテは、『ドラゴンクエスト』とコラボレーションした「Fit's MAGIQ <スライム味>」を本日8月21日に発売しました。Read more »

0
可愛いすぎて食べられない?サークルKとサンクスに「ハローキティ肉まん」が登場 画像

可愛いすぎて食べられない?サークルKとサンクスに「ハローキティ肉まん」が登場

サークルKサンクスは、11月1日のキティちゃんの誕生日に合わせ、中華まん「ハローキティ肉まん」を10月16日から全国のサークルKとサンクスで販売することを発表しました。Read more »

菜種
菜種
0
裏話もわかる『ファイアーエムブレム 覚醒』イラストファンブックがニンドリの付録に 画像

裏話もわかる『ファイアーエムブレム 覚醒』イラストファンブックがニンドリの付録に

任天堂ゲーム専門誌ニンテンドードリーム10月号に、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』イラストファンブックが付録となりました。キャラクターにクローズアップしたファンブックです。Read more »

編集部
編集部
0
『GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS』配信日が10月末に延期 画像

『GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS』配信日が10月末に延期

アークシステムワークスは、PS3/Xbox360ソフト『GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS』の配信予定日を10月末に延期すると発表しました。Read more »

井上晃宏
井上晃宏
0
【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供 画像

【CEDEC 2012】ハンソフト、カプコンへプロジェクト管理ツール「Hansoft」を提供

スウェーデンのメーカーであるHansoft AB(以下、ハンソフト)は、同社が提供するプロジェクト管理をサポートするツール「Hansoft」をカプコンが導入したと発表しました。Read more »

近藤智子
近藤智子
0
【CEDEC 2012】経験ゼロからでも大ヒット『TOKYO JUNGLE』の制作者が語る、その理由 画像

【CEDEC 2012】経験ゼロからでも大ヒット『TOKYO JUNGLE』の制作者が語る、その理由

先日発売され、PS3の新規IPとしてはトップレベルのヒットを記録したPS3ソフト『TOKYO JUNGLE』ですが、なんと制作者は企画当時平均年齢23歳の若者達でした。業界の経験もない彼らがヒット作を生み出した理由を語りました。Read more »

0
【CEDEC 2012】SCEが目指すプレイステーションの第三の柱「PlayStation Mobile」の挑戦 画像

【CEDEC 2012】SCEが目指すプレイステーションの第三の柱「PlayStation Mobile」の挑戦

先日gamessom2012で発表されたソニー・コンピュータエンタテインメントの新サービス「PlayStation Mobile」ですが、当サービスについて同社モバイルサービス事業推進部の浅野剛史氏が、サービスの意義や今後の展開などについてセッションを行いました。Read more »

0
【CEDEC 2012】ソーシャルゲームを牽引するgloopsが取り組むデータマイニングによる改善とは 画像

【CEDEC 2012】ソーシャルゲームを牽引するgloopsが取り組むデータマイニングによる改善とは

ソーシャルゲーム大手のgloopsの井澤正志氏は、累計登録者が360万人を突破したという同社の人気野球カードゲーム『大熱狂!!プロ野球カード』をテーマに、データマイニングとKPIについての講演を行いました。Read more »

秋葉友樹
秋葉友樹
0
『Angry Birds』の快進撃はどこまで続くのか!? 「Green Day」とのコラボ、ショップ、遊園地展開などについて直撃 画像

『Angry Birds』の快進撃はどこまで続くのか!? 「Green Day」とのコラボ、ショップ、遊園地展開などについて直撃

世界に衝撃を与えた『Angry Birds』とロックバンド「Green Day」のコラボレーション。18日のQVCマリンスタジアムで行われたサマーソニック初日に行われたこの発表に合わせて来日したRovio EntertainmentのPeter Vesternacka氏に直撃しました。Read more »

0
【CEDEC 2012】「Too Japanese」な日本ゲームは海外で評価されないのか ― 『GRAVITY DAZE』ヒットの理由 画像

【CEDEC 2012】「Too Japanese」な日本ゲームは海外で評価されないのか ― 『GRAVITY DAZE』ヒットの理由

家電や携帯の「ガラパゴス化」という言葉が流行し、ゲームでも日本発のゲームは「ガラパゴス化」していてヒットしない世界では受け入れられないと指摘する人も多いように思います。Read more »

0
【CEDEC 2012】スクウェア・エニックスが贈る次世代『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』のメイキング 画像

【CEDEC 2012】スクウェア・エニックスが贈る次世代『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』のメイキング

スクウェア・エニックスが今年のE3で発表した『Agni's Philosophy - FINAL FANTASY REALTIME TECH DEMO』は次世代機を意識して、プリレンダリング映像と同等のクオリティの作品をリアルタイム映像として制作したデモ作品です。Read more »

0
【CEDEC 2012】実利用も広がりつつあるARの基礎知識をおさらい 画像

【CEDEC 2012】実利用も広がりつつあるARの基礎知識をおさらい

レイ・フロンティアの田村建士氏は「AR(拡張現実)がもたらす新たな世界観の創出」と題した講演をCEDEC 2012初日に行いました。同社は2008年設立で、ARアプリを数多く手掛けてきました。Read more »

秋葉友樹
秋葉友樹
0
【CEDEC 2012】表情認識は次のコミュニケーション手段となるか?  画像

【CEDEC 2012】表情認識は次のコミュニケーション手段となるか?

タイトーでON!AIR事業部に席を置く藤井栄治氏は「認識技術の簡易化と活用」と題したセッションをCEDEC 2012初日に実施しました。Read more »

0
【CEDEC 2012】『パズル&ドラゴンズ』のヒットを支えたのは嫁の力? 画像

【CEDEC 2012】『パズル&ドラゴンズ』のヒットを支えたのは嫁の力?

長らくAppStoreのトップセールスランキングで第一位をキープしている、ガンホーの『パズル&ドラゴンズ』。スリーマッチパズルというシンプルなゲーム性とモンスター収集や強化の魅力を併せ持った本作について、生みの親の山本大介氏が語りました。Read more »

秋葉友樹
秋葉友樹
0
【CEDEC 2012】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』という大規模プロジェクトはいかにマネジメントされたのか 画像

【CEDEC 2012】『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』という大規模プロジェクトはいかにマネジメントされたのか

スクウェア・エニックスの荒木竜馬氏は「大規模開発のプロジェクト管理~ドラゴンクエストXにおけるプロジェクト管理」と題して、発売されたばかりの『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族』という大規模なプロジェクトをいかに進行したかについて語りました。Read more »

0
グリコ×MHFキャンペーン第3弾、ジャイアントコーンとパリッテの双剣「パリンジャー」が登場 画像

グリコ×MHFキャンペーン第3弾、ジャイアントコーンとパリッテの双剣「パリンジャー」が登場

カプコンと江崎グリコは、タイアップキャンペーン「グリコ モンスターハンター フロンティア キャンペーン」の第3弾を発表しました。Read more »

冨岡晶
冨岡晶
0
【CEDEC 2012】桜井政博氏が問い掛ける「あなたはなぜゲームを作るのか」 画像

【CEDEC 2012】桜井政博氏が問い掛ける「あなたはなぜゲームを作るのか」

『星のカービィ』や『大乱闘スマッシュブラザーズ』で知られるゲームデザイナーの桜井政博氏。実は桜井氏はCEDECに訪れた事が無く、今回が初参加。そして初参加にして「あなたはなぜゲームを作るのか」と題した初日の基調講演を行いました。Read more »

0
『New スーパーマリオブラザーズ2』北米で発売開始 ― マリオ&ルイージもお祝いに駆けつける 画像

『New スーパーマリオブラザーズ2』北米で発売開始 ― マリオ&ルイージもお祝いに駆けつける

日本に続き、欧州、豪州、北米で発売開始となったニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』、ニューヨークにあるNintendo World Storeでは発売日をお祝いにマリオとルイージが駆けつけました。Read more »

0
スクエニ、開発者向け「オープンカンファレンス2012」を11月23日・24日開催 画像

スクエニ、開発者向け「オープンカンファレンス2012」を11月23日・24日開催

スクウェア・エニックスは、昨年に引き続き自社主催のゲーム開発情報を中心とした開発者向け「オープンカンファレンス2012」を2012年11月23日・24日に開催する発表しました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0

もっと見る