人生にゲームをプラスするメディア

インデックス、任天堂と共同でWii U向けに新作RPGを開発

インデックスは、任天堂と共同開発で「アトラス」ブランドと『ファイアーエムブレム』シリーズのコラボレーションを前提とした新作RPGをWii U向けに発表しました。

任天堂 Wii U
真・女神転生 meets ファイアーエムブレム
  • 真・女神転生 meets ファイアーエムブレム
  • 『ファイアーエムブレム 覚醒』パッケージ
インデックスは、任天堂と共同開発で「アトラス」ブランドと『ファイアーエムブレム』シリーズのコラボレーションを前提とした新作RPGをWii U向けに発表しました。

「アトラス」ブランドでは、『真・女神転生』シリーズや『ペルソナ』シリーズなど、人気タイトルを展開しています。今回のコラボについてインデックスは『真・女神転生』シリーズにおけるゲームファンからの熱狂的な支持と、高いコンテンツ創造力とゲーム開発力が任天堂に高く評価されたことが共同開発に繋がったと説明。現在、鋭意開発中で、情報は今後任天堂から発信していくとのことです。

インデックスは「自社の保有するブランドの更なる展開を進めると共に、有効なリソース
配置の最適化、並びに更なる収益の増加を図ってまいります」とコメントしています。

インデックスと任天堂は、これまでに「プリクラ」を題材とした『いつでもプリクラ☆キラデコプレミアム』(DSiウェア)と『とびだすプリクラ☆キラデコレボリューション』(3DSダウンロードソフト)を共同開発し、ダウンロードソフトとして展開してきました。また、『ファイアーエムブレム』シリーズも近年はDsや3DSで展開しており、据置機向けとしては『ファイアーエムブレム 暁の女神』(Wii)以来、実に6年ぶりになります。

今回「アトラス」ブランドと任天堂の人気シミュレーションRPG『ファイアーエムブレム』とコラボレーションするということで、いったいどんなゲームになるのか楽しみですね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

  5. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  6. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『太鼓の達人DS ドロロン!ヨーカイ大決戦!!』初音ミクやアイマスなどの曲が登場!

  9. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  10. 『ポケモン』約16年越しに伏線回収!「アルセウス」を巡る物語がついに完結

アクセスランキングをもっと見る