人生にゲームをプラスするメディア
バンダイは、公式オンラインショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にて「TIGER & BUNNYバーナビー・ブルックス Jr. サングラス」の予約受付を開始しました。Read more »
『スーパーマリオ』シリーズのクッパや『ソニック』シリーズのDr.エッグマンなど、有名な悪役たちがカメオ出演することで話題となった、ディズニー映画の最新作「シュガー・ラッシュ」。3月23日に公開となりました。Read more »
第229回です。今回ご紹介するのは、タカラトミーアーツより発売中の100円カプセルトイ「Newスーパーマリオブラザーズ2 アイテムコレクション」です。Read more »
任天堂は、ニンテンドー3DSソフトのパッケージ版からダウンロード版にセーブデータを移動するツールソフト『ダウンロード版にセーブデータを移動』を3月27日より配信することを明らかにしました。Read more »
「なぜシムシティは常時接続のみで、オフラインで遊べないのか」について、ゼネラル・マネージャー“ルーシー・ブラッドショー”氏の回答が公開されました。Read more »
先日、Steam配信での大人気タイトル『LEFT 4 DEAD 2』とのクロスオーバーが電撃発表されたWindows PC版『BIOHAZARD 6』ですが、そのクロス参戦するキャラクター達のプレイ模様をチェック出来る最新PVが公開されました。Read more »
インサイドをご覧の皆さま、こんにちは。そそそこと津久井箇人です。皆さんのゲームライフを充実させるゲームプレイレポート、第65回を迎えました【そそれぽ】のお時間です。Read more »
PAX Eastのカプコンブースの裏側に位置するBlizzardブースには、TCGジャンルの新発表タイトル『HearthStone: Heroes of Warcraft』と並んで、注目のPS3移植バージョン『Diablo III』が初のプレイアブル展示。コントローラーを手に取って早速プレイしてみました。Read more »
PAX Eastの巨大展示フロア中央辺りに位置するソニーPlayStationブースには、注目作『The Last of Us』の約30台ものプレイアブルデモが展示。Read more »
3月20日におひっこしを完了したポケモンセンターナゴヤで、「ニンテンドー3DS LL ピカチュウイエロー」が限定販売されていたのは既報のとおり。早速、名古屋で購入したピカチュウイエローを開封してみました!Read more »
ゲームロフトは、iOSアプリ『オーダー&カオス デュエル』を配信開始しました。Read more »
サイバードは、iOSアプリ『バーコードフットボーラー』『なげモンクエスト』において、アイテムプレゼントなどのキャンペーンを実施すると発表しました。Read more »
ORICON NEXTは、ソーシャルゲーム『ラストブレイブ』をMobage向けにサービス開始しました。Read more »
缶詰で制作された実物大(?)のマリオがカナダ・カルガリーのモールに出現しました。Read more »
『スーパーマリオブラザーズ』のイースターエッグを紹介したいと思います。Read more »
初日からゲームファンで埋め尽くされたPAX Eastの任天堂ブースは、Wii Uの大型タイトルや日本でも人気の3DS新作タイトルが多数プレイアブル展示され、さすが任天堂ファンらしく、列に並んでいる間も持参した3DSをプレイしている姿が目にとまります。Read more »
Wii Uの売上に不満を持つ小売業者のために、英国任天堂が今後のラインナップなどを直接説明する計画があることを明らかにしました。Read more »
北米版『ドンキーコング リターンズ3D』の予約がAmazonなどで始まり、パッケージ画像が公開されています。Read more »
インサイド読者のみなさま、Here we go! ゲームライターのロココ試作型です。Read more »
スクウェア・エニックスは、先月のPlayStation Meetingでも進捗が伝えられていたHDリメイク版『ファイナルファンタジー X』の海外公式サイトをオープンしました。Read more »
読切12作品がすべて新作バトルマンガという「週刊少年ジャンプ」(集英社)の新しい増刊誌が誕生した。「ジャンプVS‐バーサス‐」は3月22日(金)発売、価格は400円(税込)となっている。Read more »
バンダイナムコゲームスは、PS3/PS Vita『プロジェクトバーサスJ』ティザーサイトでカウントダウンを開始しました。Read more »
ノイジークロークレコーズは、ニンテンドー3DSソフト『怪獣が出る金曜日』のオリジナルサウンドトラックを3月27日より配信すると発表しました。Read more »
和と歴史に彩られたオリジナル世界が舞台のハンティングアクションとして期待されるω-Force開発の『討鬼伝』ですが、新キャラクターを含む、アクション・システムの最新情報が公開されました。Read more »
バンダイナムコゲームスが、Mobageにて提供しているソーシャルゲーム『ガンダムカードコレクション』にて4月1日~5月6日まで「ガンダムフロント東京」との連動キャンペーンを実施する。Read more »
海外では明日発売となるニンテンドー3DS専用ソフト『ルイージマンション2』の海外レビューとなります。Read more »
もっと見る