※本記事には、一部「デジモン」過去作や『タイムストレンジャー』の展開に触れる紹介文があります。ご注意ください。
バンダイナムコエンターテインメントより、2006年より続く育成RPG『デジモンストーリー』の最新作『デジモンストーリー タイムストレンジャー(以下、タイムストレンジャー)』が10月2日に発売されました。
SF的なギミックを利用したストーリーテリングや、胸が熱くなる絆の物語が描かれており、シリーズの育成や戦略性も受け継いだ後継作として、プレイレポートも執筆させていただきました。
ただ本作の大きな魅力と言えば、個性豊かなデジモンたちのハイクオリティなモデリングと動き回る姿です。そこで本記事では、筆者が独断で決めたセクシーで美しいデジモンたちをフォトレポート形式で紹介します。
■ベルスターモン






「ベルスターモン」は二丁拳銃を華麗に操る魔人型デジモンで、酷似した容姿から「ベルゼブモンレディ」とも呼ばれています。『タイムストレンジャー』作中では、城木明日奈のパートナー「ブラックテイルモン」が進化した姿として、主人公たちと同行することもありました。

初出は2014年ですが、あまりにセクシーな外見と露出具合にゲーム発売当初からSNSを沸かせており、知名度やファンアート数がうなぎのぼり中。記事執筆時点の公式デジモン図鑑アクセスランキングでも堂々の1位を獲得しています。
■サクヤモン






「サクヤモン」は巫女の役割をもつデジモンで、アニメ「デジモンテイマーズ」でも牧野留姫とパートナー「レナモン」が融合して究極体に進化した姿として登場しました。月と夜桜をバックにした優雅で美しい進化バンクには、当時ドキドキした人も多いのでは?。
また『タイムストレンジャー』には実装されていませんが、ほとんど仮面をつけて巫女服着た女性じゃないか?と思えるほどにすごい「巫女モード」も存在しています。
■リリスモン






「リリスモン」は魔王型の究極体デジモンで、色欲を司る“七大魔王”のひとりに数えられています。女性的な姿を持つデジモンは仮面などで顔の一部を隠していることも多いですが、リリスモンは大胆に開いた胸元とともに全面的に美貌を晒しているのが特徴。
アニメ「デジモンクロスウォーズ」では敵組織の悪の女幹部として登場するなど、人気が高いデジモンです。
■マスティモン






「マスティモン」は、デジタルワールドの危機に相容れない天使型デジモン「エンジェウーモン」と、堕天使型デジモン「レディーデビモン」が手を取り合ってジョグレス進化したというエモい設定。前作ゲーム『デジモンストーリー サイバースルゥース』で初登場しました。
完全体の女性型デジモンと言えば……な進化前と比べて露出度自体は低下していますが、ボディラインが浮き出たようなスーツに惹かれる人も多いでしょう。
■メルヴァモン






「メルヴァモン」は、『タイムストレンジャー』のテーマであるオリンポス十二神族の一体「ミネルヴァモン」の進化後の姿です。ミネルヴァモンは主人公達との交流も多く、主要デジモンの一体として登場しました。
「デジモンクロスウォーズ」にてメルヴァモンはベルゼブモンとの関係も深く、そういった経緯も意識してか作中でもベルゼブモンと絡むサブミッションが複数用意されていたのも印象深いです。
■ウェヌスモン







「ウェヌスモン」はオリンポス十二神族のひとりで、慈愛に満ち愛を司るデジモンです。デジモン屈指のナイスバディと必殺技の投げキッス「LOVE YOU」を持ち、ドキッとしたユーザーもいたでしょう。
『タイムストレンジャー』では心優しいシェルモンが進化した主要キャラクターとしてたびたび登場し、医療面でデジモンたちを助けていました。
■ケレスモンメディウム







「ケレスモン」もオリンポス十二神族のひとりで、巨大な鳥のような姿ですが頭部に本体の「ケレスモンメディウム」がいます。
『タイムストレンジャー』ではあるデジモンの復活後の姿として登場したり、背中に実る果実「カルポスヒューレ」がメルクリモンの命を助けたりと活躍。ケレスモンメディウムはゴツイ手足と対照的な、本作屈指の露出度を誇る身体も特徴で、勝利ポーズ時にバイザー状の頭部からチラリと覗く素顔も魅力的です。
■ユノモン







「ユノモン」はオリンポス十二神族の一体で、「ユピテルモン」のパートナーとして動向をすべて把握しています。ふたりの時間があまり取れないと「ヒステリックモード」に化すという、嫉妬深くいわゆる“ヤンデレ”に近いデジモンです。
『タイムストレンジャー』では神託の巫女と呼ばれ、デジタルワールド・イリアスの守護者こと、アイギオモンの卵をずっと見守ってきたからか親のような立場として登場。金と白を基調にした清楚かつ大胆な見た目が特徴で、いかにもワクチン種の魔法系と思いきや、ウィルス種でスキルもすべて物理系という意外性(ある意味順当?)がありました。
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』はPlayStation5/Xbox Series X|S/Steam向けに販売中。価格は通常版が8,910円(税込)です。そのほかのエディションについて、詳しくは公式サイトをご確認ください。















