人生にゲームをプラスするメディア

「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】

インサイド読者の意見を通して実態や傾向を調査するアンケート企画。今回は、『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境の集計結果を発表します。

ゲーム 特集
「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】
  • 「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】
  • 「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】
  • 「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】
  • 「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】
  • 「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】
  • 「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】
  • 「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】

2025年6月に発売を開始した「Nintendo Switch 2」(以下、スイッチ2)は、約5ヶ月が経過した現在も入手しにくい状況にあり、需要の高さは今も陰りを見せません。

ゲリラ的に販売する店舗があってもほどなく完売し、多くの量販店では購入条件を敷いての対応が続いています。そのため、欲しくとも手に入らず、今も前世代機のスイッチで遊んでいるユーザーも少なくないはず。

そんな折に登場した『ポケモンレジェンズ Z-A』(10月16日発売)は、スイッチ版に加え、「Nintendo Switch 2 Edition」もリリースされました。ゲームの内容自体は同一なので、スイッチ2本体を持っていれば「Nintendo Switch 2 Edition」で遊び、スイッチしかなければスイッチ版でプレイしたことでしょう。

今現在、スイッチ2の普及はどこまで進んでいるのか。『ポケモンレジェンズ Z-A』のプレイ環境に関するアンケートを元に、その実態へと迫ります。

■『ポケモンレジェンズ Z-A』は、スイッチ2プレイヤーが過半数に

『ポケモンレジェンズ Z-A』を「スイッチ2」と「スイッチ」のどちらで遊ぶか。この質問に、526票ものご意見が寄せられました。ご協力、誠にありがとうございます。

「スイッチ2」で遊ぶと答えた意見は全体の59.7%、「スイッチ」で遊ぶを選んだ声は40.3%でした。小数点以下を四捨五入すると、『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイヤー層の中では、スイッチ2の普及率が約6割ほどに広がっていると思われます。

この発売日に向けて積極的にスイッチ2の購入に動いた人も多いと考えられるため、一般層を含めた全体の普及率よりは高くなる可能性があります。ただし、それを考慮したとしても、約6割というのは小さな数字ではありません。スイッチ2の普及は、相応に進んでいると見て良さそうです。

■進む普及の背景は、購入意欲の高さが要因か

スイッチ2に関して行った過去のアンケートを振り返ると、まず購入意欲について調べたものでは、「即買いしたい」の声が43.3%、「できるだけ早く欲しい」が22.2%でした。

前向きな意見として合算すると、3人のうち2人が購入に意欲的です。ちなみに「様子見」は29.2%、「購入しない」は5.3%で、回答者の総数は1,313人。発売前から、スイッチ2への関心が高かったことが窺えます。

また、マイニンテンドーストアで行われた第1回目の抽選販売の結果を訊ねたアンケートでは、「当選」が23.9%、「落選」が76.1%という結果になりました(回答数は13,689人)。4人に3人が外れるという、かなりの狭き門です。

この抽選販売への申し込み総数は任天堂公式Xで発表され、約220万人とのこと。あくまで予想の範疇ですが、アンケート結果の比率に沿って考えると、ざっと50万台以上が用意され、しかし150万人以上が落選する事態だったと見て取れます。

落選者も多いものの、初動の台数もかなりの規模。またユーザーの購入意欲も高いため、初動では手に入らずとも、獲得に向けて継続的に動き続けた人も多いはず。その結果、『ポケモンレジェンズ Z-A』のプレイ環境において、約6割のユーザーがスイッチ2で遊ぶ環境を構築できたのでしょう。

今回のアンケート結果をそのまま普及率とイコールで結ぶのは、さすがにいささか乱暴ながら、普及の広がりが実感できる数字だったのも事実です。これから年末商戦が始まるため、入手難度が上昇するおそれもありますが、供給も定期的に続いています。

まだ手に入れていない人も、広がる普及に期待を寄せ、改めて獲得に邁進してください。




《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

    『ポケモンZA』新たに6体のメガシンカポケモン解禁!初公開の「メガチリーン」と「メガセグレイブ」や、「メガメガニウム」らも正式発表

  2. 『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

    『ポケカ』新商品「スタートデッキ100 バトルコレクション」12月19日発売決定!構築済みデッキ全100種類、どれが手に入るかはランダム

  3. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

    『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」でグラードン、カイオーガの登場を示唆!メガシンカに続き「ゲンシカイキ」復活に期待高まる

  4. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  5. 『ポケカ』年に一度の新ハイクラスパック「MEGAドリームex」発表!「カナリィ」や「メガシビルドンex」が早くもカード化

  6. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

  7. 『ウマ娘』を巡るCygamesとコナミの訴訟、和解へ―サイゲ側は「特許権侵害の事実はないと確信しておりますが」とも

  8. 不知火舞が『スト6』でも忍法・早着替えの術を披露!キャラセレクト画面の“キャミソール&ドルフィンパンツ姿”も必見

  9. 『ポケモンZA』松丸亮吾、TV番組でこっそり“カナリィポーズ”を差し込む―「DG4!」地上波デビュー

  10. 「スイッチ2」の普及はどこまで進んだ? 『ポケモンレジェンズ Z-A』プレイ環境のアンケートから実態に迫る【アンケ結果】

アクセスランキングをもっと見る