11月1日~2日の2日間、台湾台北市の花博公園争艶館で、同人誌即売会「Petit Fancy 開拓動漫祭43(通称、台湾PF)」が開催されました。実は夏と冬の年2回開催されている台湾最大級の同人イベント「Fancy Frontier(通称、台湾FF」と同じ主催が運営しており、海外コスプレイヤーの参加は少ないものの、台湾中のコスプレイヤーが集まります。


今回はガレージ・キットがテーマでしたが、変わらずコスプレイヤーのサークル出展は多く、台湾の陸軍が入隊者募集を兼ねて出展したり、イラストや漫画など若手クリエイターの発掘にも力を入れる海外からも応募可能な「開拓極短編 原創大賞2025」の授賞式があったり、バラエティーに富んでいました。また、実際の出版社の編集部に相談できるほか、知的財産権や労災について専門家に相談できるコーナーも用意されていて、創作文化の発展に力を入れているの同イベント主催の特徴です。





初日は若干雨が降ったものの、コスプレ撮影ができる広場は終日の盛況ぶりを見せ、日が暮れてもコスプレイヤーを囲み撮影するカメラマンの姿が途切れませんでした。『勝利の女神: NIKKE』や『鳴潮』、『崩壊:スターレイル』などのゲーム作品、『チェンソーマン』や『その着せ替え人形は恋をする』などのアニメ作品、Vチューバー、そして版権とは無関係のコスチュームまで、コスプレジャンルが幅広いかったです。会場で見つけた美しきコスプレイヤーをピックアップしたのでご覧ください。アジアンビューティーここに極まれり。
エイダ・ウォン『バイオハザード』/艾青iris(Instagram:irisching1229)【台湾】



エード:エージェントバニー『勝利の女神: NIKKE』/餓小璇miu-璇哥((Instagram:miu.cosplayer、X:@smilecutty)【台湾】


エリシア『崩壊3rd』/四巫日モミ(Instagram:momihi__444、X:@momihi__44)【台湾】


ザンイー『鳴潮』/Nao(Instagram:nato_mitsu、X:@nato_mitsu)【台湾】


2B『NieR:Automata』/(Instagram:lulumi_cos)【台湾】


Helene 海琳(Instagram:helene.tw)【台湾】














