人生にゲームをプラスするメディア

ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円

ゲオ店舗では、中古だけでなく新品ソフトも割引で販売されています。中には大幅に値引きされていたり、近年のタイトルが対象になることも。そんなお買い得な新品ソフトの情報を、まとめてお届けします。

ゲーム 特集
ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円
  • ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円
  • ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円
  • ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円
  • ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円
  • ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円
  • ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円
  • ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円

■『ファミコン世界大会』が2,198円で手に入る!

新品のスイッチソフトでお買い得なのは、2025年発売のタイトルだけではありません。まず2024年に発売された中では、当時大きな話題となった『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』が、2,198円で手に入ります。

ファミコンソフトの特定のシーンを抜き出し、条件を達成するまでにクリア時間を競い合う『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』は、非常に競技性が高く、シンプルなゲームながら繰り返し遊びたくなる作品です。150以上の競技を、お手頃価格で満喫しましょう。

『ウマ娘』が好きなら、5人1組でチームを結成して4つの競技に挑む『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』(2,198円)はいかがでしょうか。ストーリーモードでじっくり味わうもよし、対戦でみんなと遊ぶもよしです。また、一人プレイ専用の『ゴルシちゃんの大冒険II』も楽しめます。

「くにおくん」×「三国志」の組み合わせで展開する軽快アクション『ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』(2,198円)も、新品かつお手頃な価格になっています。くにおテイストにアレンジされた世界観で、ハチャメチャな展開に没頭しましょう。

2024年発売のタイトルでは、ダイバーとなって海中を自由に探索できる『フォーエバーブルー ルミナス』(3,298円)や、シリーズ最新作のADV『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』(3,298円)なども、手が出しやすい価格帯です。

また、2023年発売のタイトルも見逃せません。懐かしくも刺激的なひと夏を子供の目線で体験できる『なつもん! 20世紀の夏休み』(3,298円)、クセありすぎなパーティエンターテインメント『エブリバディ 1-2-Switch!』(1,648円)、長年愛され続ける人気シリーズの過去作をHDリマスターした『イース・メモワール -セルセタの樹海-』(3,298円)など、こちらも目が離せません。

【ゲオ店舗 新品ゲーム販売価格 スイッチ】

・スイッチ『Nintendo World Championships ファミコン世界大会』:2,198円
・スイッチ『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』:2,198円
・スイッチ『ダウンタウンスペシャル くにおくんの三国志だよ満員御礼!!』:2,198円
・スイッチ『フォーエバーブルー ルミナス』:3,298円
・スイッチ『ファミコン探偵倶楽部 笑み男』:3,298円
・スイッチ『なつもん! 20世紀の夏休み』:3,298円
・スイッチ『エブリバディ 1-2-Switch!』:1,648円
・スイッチ『イース・メモワール -セルセタの樹海-』:3,298円



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  2. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

    本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  3. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  4. 『ポケポケ』1周年で新機能「おすそわけ」実装!トレードやゲットチャレンジの改善含む、3つのアプデ内容が公開

  5. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  6. 『ポケポケ』期間限定パック「ハイクラスパックex」がアツい!これまでのカードを再収録、「博士の研究」など一部は“新しいイラスト”で登場

  7. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

  8. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』発売同日からランクバトル「シーズン1」開幕!報酬には「ゲッコウガナイト」を用意

  10. 任天堂直営ストア「Nintendo FUKUOKA」11月14日オープン!東京/大阪/京都に続く国内4店舗目、九州に初出店へ

アクセスランキングをもっと見る