人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』新育成は「トーセンジョーダン」の衣装違い!サポカで「サクラチトセオー」もついにゲーム内初登場

『ウマ娘』10月10日12時からのガチャ情報が公開。サーカス団衣装の「トーセンジョーダン」がサポカだけでなく、育成ウマ娘にも登場!

ゲーム スマホ
『ウマ娘』新育成は「トーセンジョーダン」の衣装違い!サポカで「サクラチトセオー」もついにゲーム内初登場
  • 『ウマ娘』新育成は「トーセンジョーダン」の衣装違い!サポカで「サクラチトセオー」もついにゲーム内初登場
  • 『ウマ娘』新育成は「トーセンジョーダン」の衣装違い!サポカで「サクラチトセオー」もついにゲーム内初登場
  • 『ウマ娘』新育成は「トーセンジョーダン」の衣装違い!サポカで「サクラチトセオー」もついにゲーム内初登場
  • 『ウマ娘』新育成は「トーセンジョーダン」の衣装違い!サポカで「サクラチトセオー」もついにゲーム内初登場
  • ※画像は公式サイトをスクリーンショットしたもの。

Cygamesは、スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、新育成ウマ娘「★3[Highkey☆Hallowed]トーセンジョーダン」の実装を発表しました。

◆サーカス団衣装の「トーセンジョーダン」が育成ウマ娘にも登場!

10月10日12時~10月20日11時59分まで開催される「ピックアップ プリティーダービーガチャ」にて、トーセンジョーダンが新衣装で登場します。

イベント報酬のサポートカード「SSR[All-Out Brilliance]トーセンジョーダン」で披露していたサーカス団衣装が育成ウマ娘としても実装。既存衣装と比べて初期ステータスや成長率、スキルなどが変化しています。

◆サポカで「サクラチトセオー」もゲーム初出走!

また、同日から始まるサポートカードガチャでは「SSR [決意のフローラ]カレンブーケドール」と「SR [静寂を煎じ]サクラチトセオー」が新登場します。

特にサクラチトセオーは、スピンオフ漫画「ウマ娘プリティーダービー スターブロッサム」にて先行登場していたウマ娘。今回のサポートカード実装により、ついにゲーム内にも登場する形となります。


『ウマ娘 プリティーダービー』はスマホ/PC(DMM GAMES、Steam)向けに基本プレイ無料のアイテム課金制で配信中です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. 『ポケモンレジェンズZ-A』ランクバトル「シーズン1」開幕!報酬には「ゲッコウガナイト」を用意

    『ポケモンレジェンズZ-A』ランクバトル「シーズン1」開幕!報酬には「ゲッコウガナイト」を用意

  4. 『スト6』「第2回乱入演出イラコン」入賞作品がいよいよ実装!美しい不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全26キャラ”を選出

  5. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  6. シリーズ3作をまとめた『ライザのアトリエ ~秘密トリロジー~ DX』DL版予約開始!パーティドレスやタキシードモチーフの追加衣装も実装

  7. オグリたちがメイド風のオリジナル衣装に!アニメ「ウマ娘 シングレ」キャラポップストアにて、限定描き下ろしグッズを展開

  8. セーラー服に黒髪ロングな日本風美少女!『鳴潮』新キャラ「千咲」がいよいよ実装―武器は剣にも見える巨大なハサミ

  9. 本当に『原神』なの?!全く新しい常設コンテンツ「星々の幻境」があまりにも別ゲー、Luna IIアプデでいよいよ実装へ

  10. ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円

アクセスランキングをもっと見る