人生にゲームをプラスするメディア

『エルデンリング』風にメールを送信!日本語対応のブラウザ拡張機能がChrome ウェブストアで配信開始

効果音付きの拡張機能がお手軽インストール可能に!日本語設定でも使えるポップアップ表示

ゲーム ニュース
『エルデンリング』風にメールを送信!日本語対応のブラウザ拡張機能がChrome ウェブストアで配信開始
  • 『エルデンリング』風にメールを送信!日本語対応のブラウザ拡張機能がChrome ウェブストアで配信開始
  • 『エルデンリング』風にメールを送信!日本語対応のブラウザ拡張機能がChrome ウェブストアで配信開始
You remember the Chrome extension that makes sending emails feel like defeating a boss in Elden Ring? Well now it's official!!
byu/Interesting_Host7889 infromsoftware

メールを送った際、『エルデンリング』風にポップアップが表示されるWebブラウザ向け拡張機能「Elden Email(Email Sent- Elden Ring Extension)」がChromeウェブストアで配信開始されました。

効果音付きの拡張機能がお手軽インストール可能に!日本語設定でも使えるポップアップ表示

インスパイア元のポップアップ表示を確認できるプレイ動画。

「Elden Email」とは、『エルデンリング(ELDEN RING)』にインスパイアされた、GmailまたはOutlook Webでメール送信時に同作中のごとく「EMAIL SENT」とポップアップが表示されるWebブラウザ向けの拡張機能です。



当初はGitHubでのみ配信されていたChrome向け拡張機能となっており、手動でのパッケージ化&インストールが必要だったうえ、イタリア語以外の言語対応にはファイル内のスクリプト書き換えが要求されました。

しかし今回、Chromeウェブストア経由で手軽にインストールが可能になり、日本語設定のブラウザにもデフォルトで対応。ポップアップの文字カラーを変える機能も追加されました。

なお、GitHub版もアップデートされているほか、Microsoft EdgeやFirefoxといった他Webブラウザ向けにも各公式ストアで配信している旨が記載されています。ただし、執筆時点では配信を確認できないため、これらで本拡張機能を使いたい場合は配信開始を待つか、手動でインストールしなければいけません。

「Elden Email」は、ChromeウェブストアならびにGitHubにて配信中です。拡張機能をインストール・利用する際は自己責任でお願いします。


ELDEN RING OFFICIAL ART BOOK Volume III (電撃の攻略本)
¥3,960
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

    『ポケモンレジェンズ Z-A』最も選ばれた御三家は誰だ!? 総数1,146票の頂点は「44.8%」の圧倒的な人気ぶり【アンケ結果】

  2. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

    『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」の最新情報が11月6日23時公開!フーパ、メガライチュウら登場の追加ストーリーが展開

  3. HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

    HD-2D版『ドラゴンクエストI&II』の配信ガイドラインにご用心!“『DQII』の2回目のスタッフロール後”は、もうしばらく投稿禁止

  4. ちゃんと登録してる?『ポケポケ』で「ほしいカード」を抽選でプレゼントするキャンペーン開催―設定方法を今一度確認

  5. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  6. 『モンハンワイルズ』で★9相当の「アジャラカン(歴戦の個体)」がイベクエに登場―報酬では「光るお守り」を入手可能

  7. 『ドルフロ』シリーズ新作TPS『Girls' Frontline: Fire Control』タイで開始のアーリーアクセス版を早速プレイ!

  8. ネーデルガンダムと人気が拮抗…「ガンダム総選挙」ある主人公機がランキングを争う「なんでこの2機!?」「みんなHG化を切望してる」

  9. 『ポケモンZA』追加コンテンツ「M次元ラッシュ」12月10日配信決定!2ndトレイラーで謎の少女「アンシャ」や新たなメガシンカも解禁

  10. 『ポケモンZA』のギルガルド、使い勝手が難しすぎるとの声―“最大の個性”がバトルシステムと致命的に噛み合わない

アクセスランキングをもっと見る