人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』にも登場「ハルウララ」の訃報に、海外ファンからも追悼の声相次ぐ―「RIP Haru Urara(安らかに眠れ)」

「ハルウララ」の訃報に国内はもちろん、『ウマ娘』を通して知ったであろう海外ゲーマーたちからも追悼の声が届いています。

ゲーム コミュニティ
『ウマ娘』にも登場「ハルウララ」の訃報に、海外ファンからも追悼の声相次ぐ―「RIP Haru Urara(安らかに眠れ)」
  • 『ウマ娘』にも登場「ハルウララ」の訃報に、海外ファンからも追悼の声相次ぐ―「RIP Haru Urara(安らかに眠れ)」

元競走馬の「ハルウララ」が9月9日、セン痛のため永眠しました。同馬をモチーフにしたキャラクターが登場する『ウマ娘 プリティーダービー』からも訃報が発信。国内はもちろん、海外ファンからも追悼の声が多数届いています。

◆『ウマ娘』で海外からも一躍注目を集めた「ハルウララ」

ハルウララは、1998年~2004年に高知競馬場で活躍した競走馬。生涯成績113戦0勝、1勝も挙げずに負け続けたことで逆に人気となり、「負け組の星」と呼ばれ一大ブームを巻き起こしました。

実在する競走馬たちをモチーフとしたアプリ『ウマ娘』にも「ハルウララ」として登場。モデル馬のエピソードをなぞりつつ、「楽しいから走るのが大好き!」と連戦連敗でもへこたれず、常に笑顔で一生懸命に走り続ける姿がプレイヤーを魅了しました。

『ウマ娘』は2025年6月に英語版がリリースされ、海外ユーザーたちもそんなハルウララの姿に注目。育成の感想を共有したり、負けイベントである有馬記念の勝利を目指したり(所謂有馬チャレンジ)と、早くからコミュニティを賑わせていました。

海外ではIGNDexertoなどの大手ゲームメディアも訃報を発信。『ウマ娘』海外公式X(旧Twitter)からの訃報には、記事執筆時点では約19万いいねが集まり、悲しみの声が広がっています。

また、ファンたちも個人のXで続々と追悼ポストを投稿。ファンアート等を添えて、「RIP Haru Urara…(ハルウララよ安らかに…)」「彼女とウマ娘にインスパイアされて、私も陸上を始めました」「諦めないことを思い出させてくれてありがとう!」とメッセージや思い出を語っています。


「地方」と「努力」の現代史 ―アイドルホースと戦後日本―
¥2,640
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

    付録カード「ミラクル・エクスクルーダー」が可愛い!「遊戯王GX」を紐解く一冊「アカデミア決闘録」予約受付中

  2. カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

    カプコンが「二次創作ガイドライン」を正式公開―差別的な表現や卑猥な内容などはもちろん禁止

  3. 今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

    今のゲーマーはレベル上げが嫌い?『ドラクエ』きっかけにレベリングに対する熱い議論起こる

  4. 『ドラクエ7 Reimagined』ではクレージュ、リートルード、プロビナ編カット、カジノや移民の町も削除…一方で新規エピソードや闘技場が追加【TGS2025】

  5. 全員集合のファンアートも必見!『ポケモンSV』ナンジャモ、コルサら4人の担当デザイナーが水谷恵氏だと判明

  6. 『ドラクエ』サマルトリアの王女は、HD-2D版より“30年以上も前”に冒険していた!?ー平成初期に描かれたもうひとつの物語、そしてゲーム版との意外な繋がりも

  7. リメイク版『ドラクエ7』海外インタビューで「新エンディング」の存在を示唆―プレイヤーの選択次第で「新たな結末」を迎えることになる

  8. 格ゲー2大ヒロイン「春麗」と「不知火舞」のバトルがアニメーションに!『カプエス2』のオマージュも光る特別映像が公開

  9. 名作・良作インディーが全て1,000円以下! 未解決事件を終わらせたり、重税を課されながら銃を撃ったり、不明の言語を解釈したりと多種多彩【eショップのお勧めセール】

  10. 『ポケモンZA』ランクバトルの“シーズン2”予告!報酬で「マフォクシナイト」や貴重なオシャボ「ドリームボール」が解禁

アクセスランキングをもっと見る