人生にゲームをプラスするメディア

2024年の「にじさんじ」海の家コラボイベントでの“特典コースター”問題に進展―運営のCyberZが該当スタッフに「法的な責任の追求」を含む厳正な処分実施

「にじさんじ海の家イベント」の特典コースター問題に進展

配信者 VTuber
2024年の「にじさんじ」海の家コラボイベントでの“特典コースター”問題に進展―運営のCyberZが該当スタッフに「法的な責任の追求」を含む厳正な処分実施
  • 2024年の「にじさんじ」海の家コラボイベントでの“特典コースター”問題に進展―運営のCyberZが該当スタッフに「法的な責任の追求」を含む厳正な処分実施
  • 2024年の「にじさんじ」海の家コラボイベントでの“特典コースター”問題に進展―運営のCyberZが該当スタッフに「法的な責任の追求」を含む厳正な処分実施
  • 2024年の「にじさんじ」海の家コラボイベントでの“特典コースター”問題に進展―運営のCyberZが該当スタッフに「法的な責任の追求」を含む厳正な処分実施

CyberZは、2024年8月に開催された「にじさんじHEROES 海の家」イベントで発生した、特典コースター問題について声明を発表しました。

◆「にじさんじHEROES 海の家」特典コースター問題に進展

「にじさんじHEROES 海の家」は、逗子海岸の海の家「ヴィヴィアナ リゾート クラブ」にて、2024年8月23日から30日にわたって開催されたイベント。VTuberグループ「にじさんじ」および「NIJISANJI EN」に所属する「HEROES」とのコラボレーションフードや、ドリンクメニューなどが提供されていました。


しかし、ドリンクやフードを購入することでランダムにコースターがひとつ貰えるキャンペーンについて、一部のスタッフが複数のコースターを渡していたなどの報告が浮上。CyberZは事実確認を行っていることをアナウンスしていましたが、今回追加の声明が行われました。

発表によると特典コースターの製造会社などの関係各所や当局による協力のもと、該当人物を特定して法的な責任の追及を含む厳正な対応を実施したとのこと。今後は再発防止に努め、管理体制の強化およびスタッフの教育を徹底していくとしています。


ドラゴンクエストI&II - Switch
¥6,534
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

配信者 アクセスランキング

  1. 開示請求数は31件―「ぶいすぽっ!」この1年の誹謗中傷対策を報告、「5ちゃんねる」「好き嫌いドットコム」に名指しで言及も

    開示請求数は31件―「ぶいすぽっ!」この1年の誹謗中傷対策を報告、「5ちゃんねる」「好き嫌いドットコム」に名指しで言及も

  2. 「にじさんじ」カード付ウエハース第2弾が素敵!不破湊、リゼらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

    「にじさんじ」カード付ウエハース第2弾が素敵!不破湊、リゼらライバー30名がお菓子をイメージしたコンシェルジュ衣装で登場

  3. 人気ストリーマー・CR「Cpt」が兵役へ…ファンや仲間からは暖かい声援、兵役中のRasも「俺に頼っていいぞ?いつでも」と頼もしすぎる声がけ

    人気ストリーマー・CR「Cpt」が兵役へ…ファンや仲間からは暖かい声援、兵役中のRasも「俺に頼っていいぞ?いつでも」と頼もしすぎる声がけ

  4. 「ぶいすぽっ!」中華圏向けVTuberプロジェクト「VSPO! CN」発足から約1年で終了へ―所属メンバーはBrave group傘下「MUGEN LIVE」で活動継続

  5. 壺おじを3分台で攻略!?激ムズゲーム『Getting Over It』が得意な「にじさんじ」ライバー

  6. 周央サンゴさんとのコラボイベントで話題の「志摩スペイン村」へ行ってきました―コラボ終了前に捧ぐ体験レポート

  7. ぶいすぽっ!夢野あかりさんが48時間を超える長時間配信で話題に…ホロライブ・ラプ様も驚愕―しかし、目標のアセンダント脱却は

  8. ホロライブ・桃鈴ねねが休止理由に言及―「帰ったら家が大変なことになっていた」「家にいなくて良かったと心配された」など恐怖体験を語る

  9. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

  10. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

アクセスランキングをもっと見る