人生にゲームをプラスするメディア

HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』最新PV・実機映像が公開!初のクローズドテストも参加募集スタート

『崩壊3rd』や『崩壊:スターレイル』に続く『崩壊』シリーズの最新作。バトルシーンはオートチェス風!

ゲーム スマホ
HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』最新PV・実機映像が公開!初のクローズドテストも参加募集スタート
  • HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』最新PV・実機映像が公開!初のクローズドテストも参加募集スタート
  • HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』最新PV・実機映像が公開!初のクローズドテストも参加募集スタート
  • HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』最新PV・実機映像が公開!初のクローズドテストも参加募集スタート
  • HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』最新PV・実機映像が公開!初のクローズドテストも参加募集スタート
  • HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』最新PV・実機映像が公開!初のクローズドテストも参加募集スタート
  • HoYoverse新作『崩壊:ネクサスアニマ』最新PV・実機映像が公開!初のクローズドテストも参加募集スタート

HoYoverseは、『崩壊』シリーズ最新作『崩壊:ネクサスアニマ』を正式発表しました。最新PVや実機映像が公開されたほか、初の小規模クローズドテスト「ネクサスリンク・テスト」の参加募集も開始しています。

◆『崩壊』シリーズ最新作『崩壊:ネクサスアニマ』が本格始動!

本作は、『崩壊3rd』や『崩壊:スターレイル』に続く『崩壊』シリーズの最新作です。2025年5月の「スターレイルLIVE2025」でサプライズ発表され、今回ついにそのベールを脱ぎます。

ゲームジャンルは「アニマ育成戦略ゲーム」で、プレイヤーは個性豊かな見た目をした生き物「アニマ」たちと心の絆を結び、共に戦いながら未知なる世界を探索していきます。

開発中の実機映像では、近代風の街をアニマに乗って移動したり、アニマを操作してオブジェクトを壊したりといった様子や、キャラクターメイク機能、オートチェス風のバトルシーンなどを確認できます。

また、公式サイトではオリジナルキャラクターをはじめ、『崩壊3rd』のキアナや『崩壊:スターレイル』の刃なども登場。HoYoverseお得意のスターシステムが採用されているようです。

■『崩壊:ネクサスアニマ』のゲーム概要

『崩壊:ネクサスアニマ』は、「崩壊」シリーズを受け継ぐ新たなアニマ育成戦略ゲームです。この世界には、「愛情と憎悪」「光明と暗黒」「生と死」といった対をなす概念を結びつける見えない繋がり――「ネクサス」が存在します。

しかし、突如起きた事件によって秩序は崩壊し、世界中のネクサスは次々と断ち切られてしまいました。残されたネクサスの力は「アニマ」へと姿を変え、各地に散らばってしまいます。プレイヤーはバトルや任務を通じてアニマと「ネクサスリンク」し、その力を借りることで対応する概念を操れるようになります。

こうして得た力を組み合わせることで、バトルに無限の戦略が生まれ、さらに広大なワールドマップの探索がよりいっそう快適になります。

本作でプレイヤーは囚われの身から抜け出した次元界の旅人となって、新たな冒険へと出発します。静かな町を始まりとして、個性豊かなアニマたちと心の絆を結び、共に戦いながら未知なる世界を探索していきます。いつでもどこでも、仲間のアニマとハラハラドキドキのネクサスバトルを楽しむことができます。

そして物語が進むにつれて、プレイヤーの過去に秘められた真実も徐々に明らかになっていきます。

崩壊シリーズの最新作となる本作は、これまで培われてきた上質なストーリーテリングと美術スタイルを継承しながらも、世界観とゲームシステムに新たな1ページを刻む作品となっています。

◆小規模クローズドβテスト実施!

小規模クローズドβテスト「ネクサスリンク・テスト」は、PC/iOSを対象に実施。課金システム及びデータ引き継ぎシステムは実装されていません。

応募受付は公式サイトにて9月12日24時59分まで実施中。事前登録とアンケートの提出を済ませた応募者の中から、抽選で参加資格が配布されます。テストの具体的なスケジュールは、後日改めて告知予定です。


『崩壊:ネクサスアニマ』の配信時期や正式プラットフォームは不明です。


崩壊:スターレイル 花火「フモ」 ぬいぐるみ
¥5,445
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力は8月31日まで!「パック砂時計×24」もらえる

  2. 「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

    「スイッチ2」マイニンテンドーストアの抽選が「招待販売」に変更―応募には“3つの条件”を用意、優先項目も設けられる

  3. 『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

    『ウマ娘』サポートカードが大幅仕様変更!Lv廃止、サポートPtも削除の大革命

  4. 『ポケカ』新拡張パック「インフェルノX」9月26日発売決定!「メガリザードンXex」や「メガサメハダーex」たちが参戦

  5. 『原神』5周年でキャラクターの“レベル上限”が引き上げ!新アイテム「無主の星屑」により、最大Lv.100まで強化可能に

  6. 大作RPG『空の軌跡 the 1st』は“濃密体験&時短システム”でタイパも最高! 50時間で迎えた、クリアの先に待つ「忘れられない旅」の終着点

  7. 『原神』Ver.6.0でナド・クライ新キャラ「ラウマ」「フリンズ」「アイノ」が実装決定!新しい元素反応「月開花」や集録祈願にも注目

  8. 『スーパーロボット大戦Y』スイッチ超限定版の特典コードに不備と公式アナウンス―該当者は問い合わせページへ

  9. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会には視聴者プレゼントも!「Twitch Summer Drops Fest 2025」でもお得な企画が実施中―「ポケモン」ニュースランキング

  10. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

アクセスランキングをもっと見る