
BANDAI SPIRITS ホビー事業部は、ガンプラの新作オプションパーツやディスプレイベース、「SDガンダム EXスタンダード ガンダムバルバトス」など6つの新商品を発表しました。
◆「フィン・ファンネル」や「ライドオンセット」などの新作オプションパーツに注目!
オプションパーツセットには、「ENTRY GRADE 1/144 νガンダム」と連動したフィン・ファンネルセットや、メガライドランチャーとマシンライダーがセットになった「ライドオンセット」をラインナップ。
この他にも新たなウェポンディスプレイベースや、付属パーツの収納に便利なオプションボックスをセットにしたアクションベースなどが登場します。
■オプションパーツセット ガンプラ 19 (フィン・ファンネル):1,650円(税込)
「ENTRY GRADE 1/144 νガンダム」と連動したウェポンセットが登場。フィン・ファンネル×6、ニュー・ハイパー・バズーカ×1、ビーム・サーベル×1式、バックパック×1、ジョイントパーツ×1式がセットになっています。
バックパックは、2セット組み合わせることでダブル・フィン・ファンネルを再現できる仕様です。後述の「ウェポンディスプレイベース01(別売り)」を使用することで射出状態のディスプレイも楽しめます。
なお、付属のジョイントパーツを使用することで、νガンダム以外にも様々な機体へ取り付け可能です。




■オプションパーツセット ガンプラ 20 (ライドオンセット):1,980円(税込)
「メガライドランチャー」と「マシンライダー」がセットになって登場。ジョイントパーツが付属し、各HGシリーズに取り付けできます。
メガライドランチャーはライダー形態からランチャー形態に変形でき、ライダー形態時にはMS牽引状態を再現可能。マシンライダーはライドポジションとスタンドポジションに変形し、アイデア次第で様々なガンプラを搭乗できます。また、フロントカウル部分は3パターンが付属します。





■ウェポンディスプレイベース01:770円(税込)
飾る楽しさの幅を広げる「ウェポンディスプレイベース」が新登場。パーツは全てクリアパーツを採用し、台座4枚と支柱12本(短×6、長×6)がセットになっています。別売りのアクションベースと連結できるジョイントパーツも付属します。




■アクションベース7 & オプションボックス1 [ホワイト]:1,595円(税込)
付属パーツを収納できる便利なBOX機能を備えたアクションベースが登場。オプションボックスは大小2種が付属し、組み替え遊び時の収納にも活躍します。また、オプションボックスは重ねて連結が可能で、高低差を出したディスプレイ演出も可能です。




■SDガンダム EXスタンダード ガンダムバルバトス:660円(税込)
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」より「ガンダム・バルバトス」がSDガンダム EXスタンダードで登場。SDシリーズならではのデザインアレンジを加え、武装にはメイス、太刀、バルバトス用滑腔砲が付属します。






■『ガンプラくん』 立体ラバーマスコットキーチェーン:各990円(税込)
「ガンプラくん」の立体ラバーマスコットキーチェーンに4種が仲間入り。ラインナップは「エールストプラくん」「ビルドストプラくん」「ジオプラくん」「ドムプラくん」です。

本稿で紹介したガンダム系新アイテムは、いずれも2026年1月~2月に発売予定。詳細は各商品ページをご確認ください。