人生にゲームをプラスするメディア

『リムワールド』の入植者たちがAIで喋り出す!「Gemini」を活用したMod「RimTalk」登場

最新AI「Gemini」で住民が自由に会話。コロニーの日常がよりドラマチックに。

ゲーム ニュース
『リムワールド』の入植者たちがAIで喋り出す!「Gemini」を活用したMod「RimTalk」登場
  • 『リムワールド』の入植者たちがAIで喋り出す!「Gemini」を活用したMod「RimTalk」登場
  • 『リムワールド』の入植者たちがAIで喋り出す!「Gemini」を活用したMod「RimTalk」登場
  • 『リムワールド』の入植者たちがAIで喋り出す!「Gemini」を活用したMod「RimTalk」登場
  • 『リムワールド』の入植者たちがAIで喋り出す!「Gemini」を活用したMod「RimTalk」登場
  • 『リムワールド』の入植者たちがAIで喋り出す!「Gemini」を活用したMod「RimTalk」登場
  • 『リムワールド』の入植者たちがAIで喋り出す!「Gemini」を活用したMod「RimTalk」登場

Ludeon Studiosが手がける人気SFコロニーシミュレーション『RimWorld(リムワールド)』に、AIを活用して入植者たちの会話をリアルタイムで自動生成するMod「RimTalk - AI-Powered Dialogue」が登場しました。

最新AI「Gemini」でコロニー内の会話が豊かに

「RimTalk」は、Googleの最新AI「Gemini」と連携することで、ゲーム内の入植者たちの会話を動的に生成するModです。

Modは入植者ひとりひとりの性格、現在の気分、思考、そして置かれている状況をリアルタイムで分析。例えば、放火魔の特性を持つ入植者は何かを燃やしたがる素振りを見せたり、元パイロットであれば空への郷愁を表したりするなど、キャラクターの背景に基づいたユニークなセリフが生成されます。

生成された会話はキャラクターの頭上に吹き出しで表示され、コロニーの日常により没入感をもたらしてくれるものとなっています。また、AI処理はすべてクラウド上で行われるため、パフォーマンスへの影響が最小限に抑えられているのも大きな特徴です。

「RimTalk」の主な特徴

  • ユニークな個性:AIによって、各入植者が独自の話し方や性格を持つようになります。入植者の経歴や特性、スキルといった詳細な情報も自動でAIに提供され、会話に深みを与えます。

  • 状況に応じた会話:畑仕事中、戦闘中、食事中など、その場の状況や思考を反映した会話が生まれます。

  • 軽い動作:AIの処理はすべてクラウド上で行われるため、PCのパフォーマンスへの影響は最小限に抑えられています。

  • 簡単な導入: 無料で取得できる「Gemini APIキー」をMod設定に貼り付けるだけで利用を開始できます。

導入方法

  1. Google AI Studioにアクセスし、無料の「APIキー」を取得します。

  2. 『リムワールド』を起動し、Modリストで「RimTalk」を有効化。

  3. ゲーム内のMod設定画面を開き、コピーしたAPIキーを貼り付けます。

無料のAPIキーには利用制限がありますが、作者によれば、通常のゲームプレイには十分であり、Modが自動的に制限を遵守するため安心して利用できるとのことです。


Rimworld [Explicit]
¥200
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《失野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

    イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  2. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  3. 『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

    『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  6. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  7. 任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ

  8. まさかの“ガチャ&スタミナ完全撤廃”!新作アプリ『デュエットナイトアビス』10月28日リリース―課金要素はコスチュームやエフェクトなど外観のみ

  9. “レイド限定色違い”が出現する1週間!ヘイラッシャ初実装の「ビーチバッシュ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  10. 初心者にこそオススメ!スイッチ2になった『イースX -Proud NORDICS-』で広がる新たな冒険に“事前準備”は必要なし―知識ゼロからアクションRPGに肩まで浸かろう

アクセスランキングをもっと見る