人生にゲームをプラスするメディア

「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…

やっぱり偽物だったパッケージ画像、投稿者が偽物と認め謝罪。しかし同時期に同様の噂も。

ゲーム Nintendo Switch 2
「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…
  • 「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…
  • 「もう話題にする価値は無い」怪しさ全開の“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”パッケージ画像やはり偽物だった…
The whole truth about New Super Mario Bros. Collection
byu/Pinguinoball inSuperMario


各SNSに出回った“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”なるソフトのパッケージ画像リークについて、オリジナルの投稿者が偽物であった事実を認め、謝罪しました。

やっぱり偽物だったパッケージ画像―しかし同時期に同様の噂も



先日2025年8月6日、『New スーパーマリオブラザーズ』『New スーパーマリオブラザーズ Wii』『New スーパーマリオブラザーズ2』の3タイトルをニンテンドースイッチ2向けにセット・移植し、“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”と題したソフトのパッケージ画像が海外掲示板Redditにて投稿されました。

投稿者は画像について“冗談抜き(no joke)のリークの可能性”を語っており、本画像やその派生と見られるものがRedditに加え、X(旧:Twitter)で転載されています。しかしパッケージ画像には、バーコードが別タイトルの流用だったり、説明文が日英混ざっていたりなど、本物とするには問題のある部分が各所に存在し、当時のRedditユーザー達からも“偽物だ”との指摘が多数寄せられていました。

そして3日後の8月9日、当初の投稿者が“パッケージ画像が偽物である”ことを認め、謝罪文を改めて公開。投稿者によると、本パッケージ画像は“アイビスペイント”で作った物であり、当人はネットでの反響について想定外だった心境を明かす一方、「拡散されるほど十分なクオリティのものを作ったことは、むしろ誉め言葉と感じている」そうです。とはいえ「偽物だということはみんな知っている」うえ「もう話題にする価値は無い」として、本画像の投稿(転載)をやめるよう懇願しました。

なお、画像の投稿と同時期にJohn Skinnyという人物をソースに海外メディアが“『New スーパーマリオブラザーズ』コレクション”のを報じていましたが、こちらについては偶然タイミングが被った旨が語られています。


贋作 (河出文庫)
¥495
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
偽りの来歴 ─ 20世紀最大の絵画詐欺事件
¥2,860
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  5. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  6. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  7. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  8. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  9. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  10. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る