人生にゲームをプラスするメディア

「北斗の拳」南斗孤鷲拳伝承者・シンがフィギュア化!原作・武論尊語る“宝塚の男役”イメージを忠実に再現

『北斗の拳』の南斗孤鷲拳伝承者「シン」が、ハイクオリティフィギュアの製造・販売を手掛ける「SpiceSeed(スパイスシード)」よりフィギュア化された。2025年8月9日20時より予約受付が開始される。

その他 アニメ
北斗の拳シリーズ『シン』
  • 北斗の拳シリーズ『シン』
  • 北斗の拳シリーズ『シン』
  • 北斗の拳シリーズ『シン』

『北斗の拳』の南斗孤鷲拳伝承者「シン」が、ハイクオリティフィギュアの製造・販売を手掛ける「SpiceSeed(スパイスシード)」よりフィギュア化された。2025年8月9日20時より予約受付が開始される。

北斗の拳シリーズ『シン』

『北斗の拳』は、原作・武論尊、漫画・原哲夫によって生み出されたアクションマンガだ。核戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、北斗神拳の伝承者・ケンシロウが愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿を描く。
1983年から1988 年まで「週刊少年ジャンプ」にて連載され、圧倒的な画力で描かれる世界観とキャラクタービジュアル、そして究極の暗殺拳“北斗神拳”で悪を倒す主人公・ケンシロウの生きざまが読者の心を鷲掴みにしてきた。1984年のTVアニメ化を皮切りに、様々なメディアミックスを通じて現在まで国内外のファンに愛され続ける。累計発行部数は1億部を超え、まさに“アクションマンガの金字塔”と呼ぶにふさわしい存在となった。

その原作40周年を記念する完全新作のシリーズアニメとして、2026年には『北斗の拳 -FIST OF THE NORTH STAR-』が放送・配信される。新たなスタッフ・キャストと最新の映像技術によって原作の魅力を余すことなくアニメ化するもので、ケンシロウ役を武内駿輔、バット役を山下大輝、リン役をM・A・Oが務める。

このたびそんな本作より、南斗孤鷲拳伝承者で南斗六聖拳においては殉星の宿命を背負う「シン」が、SpiceSeed「北斗の拳シリーズ」としてフィギュア化された。原作者の武論尊が語る「きらびやかで颯爽とした、宝塚の男役のような」シンのイメージを忠実に再現しており、こだわりぬいた緻密な造形と塗装で360度全ての角度から楽しめる。

北斗の拳シリーズ『シン』

原型製作は、長年の間数多くのフィギュアを手掛け、『北斗の拳』に並々ならぬ熱い想いを抱く松浦健が担当した。見るものを飽きさせない造形による、『北斗の拳』の世界観を手元で堪能したい。

フィギュア「北斗の拳シリーズ『シン』」の価格は税込みで76,780円。8月9日20時より予約受付が開始される。詳細は商品ページまで。


北斗の拳

(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
北斗の拳 究極版 1巻 (ゼノンコミックス)
¥891
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)

【商品詳細】
北斗の拳シリーズ『シン』
仕 様/塗装済み完成品
素 材/レジンキャスト
サイズ/全高約29.5cm
■価 格
69,800円(税込76,780円)
◯画像はイメージです。
◯掲載の写真は実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GW-908

《仲瀬 コウタロウ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

    太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  2. 10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

    10周年記念の「FGOフェス」がすごかった!王宮からコロシアム、城下町まで王国生活を満喫できる会場の様子を写真で振り返り

  3. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  4. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  5. ハッピーセット「ポケモン」にマクドナルドが謝罪―より厳格な個数制限、ルールを守らない客の購入拒否、違反者のアプリ退会処理などを表明

  6. 総数なんと100点以上!「FGO Fes. 2025」で展示された10周年英霊祝装スタンディをフォトレポートでお届け

  7. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  8. 「みなさま~(重大発表)」にじさんじ・周央サンゴ、志摩スペイン村コラボ第3弾が決定!今回も「ンゴちゃんと“ゆかりのある”ライバー」が登場予定

  9. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

アクセスランキングをもっと見る