人生にゲームをプラスするメディア

ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

今後のスイッチ2で、どんなタイトルが遊べるのか。特に見逃せない年内発売タイトル3本と、今冬登場する1本を紹介します。

ゲーム 特集
ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選
  • ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選
  • ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選
  • ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選
  • ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選
  • ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選
  • ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選
  • ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選
  • ポケモンだけじゃない!『ゼルダの伝説 ティアキン』の過去譚や『カービィ』22年ぶりの新展開も─2025年のスイッチ2注目タイトル3+1選

■スイッチ2『カービィのエアライダー』

任天堂のゲーム機ならではといえば、『カービィ』シリーズも外せません。ゲームボーイ向けに登場した『星のカービィ』を皮切りに、ファミコンソフト『星のカービィ 夢の泉の物語』、スーパーファミコンソフト『星のカービィ スーパーデラックス』など、良質なアクションで瞬く間に人気シリーズとなります。

また、『カービィのピンボール』や『カービィボウル』といったアクション以外の作品も数多く登場し、主人公であるカービィの魅力が様々な形で表現されました。そうした黎明期の活躍が土台となり、令和の今も広く愛される人気者として存在感を放っています。

そんな作品のひとつに、『カービィのエアライド』というゲームがあります。アクションシリーズではふわふわと空中を飛ぶアクションが印象的なカービィですが、『カービィのエアライド』はハイスピードな乗り物で疾走する爽快なレース展開を楽しめるゲームになっています。

『カービィのエアライド』はシンプルな操作性ながら奥深く、遊べば遊ぶほど手ごたえを味わえる作品でした。そのためプレイ満足が高く、今も語り継がれているほどの名作です。

そうした人気も背景にあり、『カービィのエアライド』の中古価格は高値で推移し、後から遊びたいと考えてもなかなか手が出しにくい状況にありました。また、オリジナルのゲームキューブ版しかなく、互換性を考慮してもプレイ可能な環境はWiiまで。現行機で遊ぶ手段がないため、長らく移植やリメイクが望まれてきたタイトルでもあります。

そうした要望が度々出る中、『カービィのエアライド』ではなく、シリーズ第2弾となる『カービィのエアライダー』が電撃的に発表されました。現時点では、発表された際の映像と、公式サイトに記載された「2025年発売予定」以外の情報はまだなく、詳細などは不明です。

しかし、2003年発売の『カービィのエアライド』から数えて22年の時を超え、まさかの完全新作の登場に、ファンの熱気は高まるばかり。今や絶好調のスイッチ2と、長らく待たれていた『カービィのエアライド』の新展開の組み合わせが、どんな化学反応を見せるのか。注目という意味でも、特に目が離せない1作となることでしょう。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

    名作『オクトパストラベラー』2,992円、『ドラクエXI S』は2,739円!この夏は“お得価格のRPG”でじっくり楽しもう【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  2. 『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

    『スト6』実装される「第2回乱入演出イラコン」全26作品が発表!セクシーな不知火舞、威圧感たっぷりな豪鬼など“全キャラ”を選出

  3. 『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

    『ポケポケ』パック砂時計が誰でももらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」はもう入力した?

  4. 平成を駆け抜けた『ペルソナ』シリーズは、令和の今もアツい!相次ぐ新作に止まらぬ活躍、まさかの新展開も示唆

  5. ジェマのビキニ姿がスタイル良すぎ!『モンハンワイルズ』アルマ、エリックら3人に「水着衣装」が実装決定

  6. 『モンハンワイルズ』が3,278円!『FF16』『龍が如く8』『ホグワーツ・レガシー』『GTAV』は各2,728円など、ゲオ店舗のゲームセールを現地調査

  7. 「コメダ珈琲店」×『ポケモン』コラボ開催!「コダックのマンゴーミルク氷」などオリジナルメニューが楽しめる

  8. “激レア色違い”&ギルガルド初実装が楽しみ!「ウルトラアンロックハガネ&ウロコ」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ポケモンレジェンズZ-A』予約する前に「店舗別の早期購入特典」をチェック!ポケセンでは設定資料付きの「オリジナルアートブック」もらえる

  10. マクドナルドの『ポケモン』数量限定パッケージは見逃せない!ピカチュウ、イーブイのほか新作『レジェンズZ-A』のメガシンカポケモンたちをデザイン

アクセスランキングをもっと見る