人生にゲームをプラスするメディア

スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新
  • スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新
  • スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新
  • スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新
  • スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新
  • スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新
  • スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新
  • スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

■遊び応えのあるアクションを、PS5で楽しもう

PS5の新品ソフト『餓狼伝説 City of the Wolves SPECIAL EDITION』もセールの対象になっていましたが、2,999円というお手頃価格だったことも後押しとなり、こちらは早々に売り切れてしまいました。

しかし、魅力的な中古ソフトが今も多数セール中です。PS5向けではアクション要素の高いゲームがいくつもチョイスされており、『真・三國無双 ORIGINS』(4,799円)もお勧めしたい作品のひとつ。シリーズの魅力である一騎当千の爽快感はそのままに、強敵との手応え満点なバトルも盛り込み、プレイに心地よいメリハリを生んだ名作です。セール価格はやや高めですが、それは人気のある証とも言えるでしょう。

『ファイナルファンタジー』のナンバリング最新作であり、アクション要素を高めた『ファイナルファンタジーXVI』は、2,299円と価格的にもかなりお手頃です。自由度は控えめですが、狭く深く作られた作品をお得にお楽しみください。

広大な世界を存分に冒険したいなら、『Horizon Forbidden West』(1,999円)がお勧めです。美しい景観も楽しめる自然豊かな世界で、機械獣を相手に狩りの醍醐味を堪能できます。SF要素も色濃く、滅んだ文明の痕跡を辿る探索要素も味わいがあります。

スイッチ版だけでなく、PS5版の『Fate/Samurai Remnant』もセール中です。セール価格は2,499円とこちらの方がさらに安いため、プレイ環境にこだわりがなければ、PS5版の方がお得に買えます。

対戦アクションを楽しみたい人は、『ドラゴンボール Sparking! ZERO』(2,499円)を候補に加えてみては。原作再現度も高く、その演出の数々も必見です。使用できるキャラクターもかなり多く、一通り遊ぶだけでも時間が溶けていくほどです。

【ゲオ オンライン セール価格:PS5】

・『真・三國無双 ORIGINS』:4,799円
・『ファイナルファンタジーXVI』:2,299円
・『Horizon Forbidden West』:1,999円
・『Fate/Samurai Remnant』:2,499円
・『ドラゴンボール Sparking! ZERO』:2,499円

RPG系はPS5でもお手頃価格になっており、名作のフルリメイクで話題となった『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』は2,499円に。リメイク版『ドラゴンクエストI&II』が10月30日に発売されるので、今のうちに『ドラクエIII』を遊んでみてはいかがですか。

数多の英雄が集い、力を合わせて強大な敵に立ち向かう『百英雄伝』(1,499円)も、壮大なスケールで描かれたRPG作品です。最初は小さな町だった「拠点」を英雄たちの手で広げていくのも、本作ならではの楽しみ。英雄たちの活躍を、この夏存分に楽しみましょう。

原作の漫画はもちろんアニメも人気の「ワンピース」を題材に、RPGとして表現した『ワンピースオデッセイ』(999円)もセール中です。「記憶」を巡るこの冒険は、思い出の世界で懐かしき強者たちと共闘できます。友情と絆で打ち勝つバトルをご堪能ください。

また、『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』も、スイッチ版に続いてPS5版がセール中です。ただし、こちらの価格は5,499円と若干高め。どちらで遊ぶか熟考した上で選択しましょう。

【ゲオ オンライン セール価格:PS5】

・『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』:2,499円
・『百英雄伝』:1,499円
・『ワンピースオデッセイ』:999円
・『ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~』:5,499円

お手頃価格で遊びたい人は、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』(1,999円)、『BIOHAZARD VILLAGE Z Version』(1,899円)、『ファークライ6』(1,499円)あたりのタイトルを視野に入れておきましょう。

【ゲオ オンライン セール価格:PS5】

・『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』:1,999円
・『BIOHAZARD VILLAGE Z Version』:1,899円
・『ファークライ6』:1,499円



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  4. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  5. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  6. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

  8. オグリたちがメイド風のオリジナル衣装に!アニメ「ウマ娘 シングレ」キャラポップストアにて、限定描き下ろしグッズを展開

  9. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  10. 『ポケモンレジェンズZ-A』新キャラ「モミジ」は元悪役だった?フレア団からポケモン博士に改心した説が浮上

アクセスランキングをもっと見る