人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘 プリティダービー』Steamにいよいよ出走!スマホ版とのデータ連携が可能、ライブも大きな画面でハチャメチャ満喫できる

ウマ娘、ついにSteamデビュー!

ゲーム Steam
『ウマ娘 プリティダービー』Steamにいよいよ出走!スマホ版とのデータ連携が可能、ライブも大きな画面でハチャメチャ満喫できる
  • 『ウマ娘 プリティダービー』Steamにいよいよ出走!スマホ版とのデータ連携が可能、ライブも大きな画面でハチャメチャ満喫できる
  • 『ウマ娘 プリティダービー』Steamにいよいよ出走!スマホ版とのデータ連携が可能、ライブも大きな画面でハチャメチャ満喫できる
  • 『ウマ娘 プリティダービー』Steamにいよいよ出走!スマホ版とのデータ連携が可能、ライブも大きな画面でハチャメチャ満喫できる
  • 『ウマ娘 プリティダービー』Steamにいよいよ出走!スマホ版とのデータ連携が可能、ライブも大きな画面でハチャメチャ満喫できる

2025年6月26日、Cygamesが開発・運営を行う基本プレイ無料育成シミュレーションゲーム『ウマ娘 プリティダービー』Steam版の配信が開始しました。また、英語版もIos/Android/Steamで同日より配信開始しています。

ワイドモニター対応で画面の情報量が増え遊びやすく。ライブも大画面で楽しめる

『ウマ娘 プリティダービー』は、元はスマートフォン向けゲームとして展開され、近年の競馬人気や過去の名馬の掘り起こしにも繋がった話題作です。

Steam版では画面左側にスマートフォン版と同様のレイアウトを配置しつつ、画面右側にさまざまな情報が表示されるユーザーインターフェースとなっており、PC上でより遊びやすくなりました。他プラットフォームで使用しているデータと連携して、Steamで遊べます。

Steam版でも、もちろんキュートなウマ娘たちは健在です。お気に入りのウマ娘を育成しましょう。

勝利のライブシーンは、PCモニター全画面で楽しむことができます。この「大画面でライブが楽しめる」という点は、スマートフォン版に比べて大きなアドバンテージといえるでしょう。

Steamという新たな舞台でも繰り広げられる、ウマ娘たちの華々しい活躍。トレーナーの皆さんはぜひSteamでもウマ娘たちに会いに行きましょう。


『ウマ娘 プリティダービー』は、PC(Steam/DMM)/iOS/Androidにて基本プレイ無料で配信中です。




《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

    『ポケポケ』にメガシンカポケモンが参戦!「メガギャラドスex 」「メガバシャーモex」「メガチルタリスex」らがお披露目

  3. 『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

    『マリカ ワールド』などスイッチ2ソフトもセール対象に!「マリオ」に「ゼルダ」、「ポケモン」がお手頃価格に─ゲオ店舗セールのスイッチソフトを一挙調査

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

  6. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  7. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」中国・四国エリアのイラストひとまとめ

  8. 誰でも『ポケポケ』の「パック砂時計×24」がもらえる!「にじさんじ」大会企画の「あいことば」入力をお忘れなく

  9. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  10. 自分が住む都道府県はどのサーヴァント?『FGO』全国縦断の新聞企画「OVER THE SAME SKY」九州・沖縄エリアのイラストひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る