人生にゲームをプラスするメディア

アプリゲームの約7割が5年以内に後続タイトルを配信、シリーズ展開傾向が明らかに―スパイスマート調査

シリーズ作品の登場は「サービス開始から4~5年以内」が最多で、この期間がシリーズ展開の主流

ゲーム ビジネス
アプリゲームの約7割が5年以内に後続タイトルを配信、シリーズ展開傾向が明らかに―スパイスマート調査
  • アプリゲームの約7割が5年以内に後続タイトルを配信、シリーズ展開傾向が明らかに―スパイスマート調査
  • アプリゲームの約7割が5年以内に後続タイトルを配信、シリーズ展開傾向が明らかに―スパイスマート調査

スパイスマートは、アプリゲームにおけるシリーズ展開の傾向を調査した結果を公開しました。本調査は2025年6月時点のアプリゲームにおいて、シリーズ展開が確認できた全33タイトルを対象とし、オリジナル作の配信開始年、後続作の形式や初作からの経過期間、ジャンル、作品詳細などを調査したものです。

レポートによると、33タイトルのうち約70%にあたる23タイトルが「同規模以上の続編」または「別ジャンル作品」として展開されていました。また、スピンオフ作品の割合は約48%(16タイトル)、リメイク作品は約12%(4タイトル)となっています。

シリーズ展開のタイミングについては、全体の21タイトル(約66%)が元となったアプリゲームの配信から5年以内に1作目の後続作品をリリースしていました。特に4年から5年目のタイミングが最多となっており、この期間がシリーズ展開における主流となっています。

注目の事例として、2016年にリリースされた『シャドウバース』の後継作品で、2025年6月に配信を開始したカードバトルゲーム『Shadowverse: Worlds Beyond』(Cygames)が挙げられます。

本タイトルはシリーズ新作として、配信開始と同時にセールスランキングおよびフリーランキングで同時に1位を記録しました。世界観やキャラクターを活かしつつ、バトルの戦略性やユーザー同士のコミュニティ機能を大きく進化させています。

その他の事例では、グローバルで累計2億ダウンロードを達成した『サマナーズウォー』シリーズがジャンル横断した展開を見せており、1作目のRPGを基点に戦略RPG→MMORPG→放置型RPGなど異なるジャンルへの展開を進めています。最新作『サマナーズウォー:ラッシュ』は、事前登録を受け付け中です。

一方、『ドールズフロントライン』シリーズでは一貫して戦略RPGジャンルを維持しながら、時系列を共有しつつ異なる世界観とゲーム性を展開することでユーザー層の拡大を図っています。

2015年にリリースされた『レイヴン』はアクションRPGとして日本サービス終了後も韓国で長くプレイされ、2025年5月に続編『レイヴン2(RAVEN2)』の配信を開始。Unreal Engineを活用した高品質なグラフィック表現のMMORPGに進化させる戦略でした。

スパイスマートは、今後もIPホルダーやゲームパブリッシャー企業に向けて、市場動向やトレンドを定量・定性の両側面から調査・分析し、ビジネス活用可能な情報提供を進めていくとしています。本調査結果の詳細を希望する企業は、スマホゲーム分析サービス「LIVEOPSIS」を通じて問い合わせることにより、全33タイトルの事例付きレポートの提供を受けることが可能です。

《GameBusiness.jp》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

    『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  2. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

    『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  3. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

    ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  4. 「スイッチ2」9月25日11時までの応募を忘れずに!マイニンテンドーストアが招待販売

  5. 『無限大ANANTA』超特大リュックが目立ち過ぎ。『龍が如く』なりきりお面や『MIRESI』のセクシーイラストなど…気になるノベルティをピックアップ【TGS2025】

  6. 『龍が如く 極3 / 3外伝 Dark Ties』ゲーム概要ひとまとめ!桐生一馬が最高のパパを目指す「アサガオライフ」など新要素盛りだくさん

  7. 『アークナイツ:エンドフィールド』PS5版でもグラフィックが超キレイ!「リアルな集成工業システム」「ストーリーモード先行プレイ」など正式リリースが待ち遠しくなるコンテンツがいっぱい【TGS2025】

  8. ゲーム市場が「大作・話題作」ラッシュ!リマスター版『FFT』から“たったの2日後”に『Ghost of Yotei』って密度濃すぎ─国民的RPGが“わずか2週間”で2作品が登場

  9. FE×人狼『ファイアーエムブレム シャドウズ』プレイレポ―“闇落ちケモ化”の癖と独自の駆け引きを併せ持つ要素大渋滞ゲームの魅力を解説

  10. ゲオセールで買える「Nintendo Switch 2 Edition」対応ソフトを現地調査!『十三機兵防衛圏』『Fate/Samurai Remnant』3,278円などのお得価格も要チェック

アクセスランキングをもっと見る