人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い

スマホゲーム『勝利の女神:NIKKE』にて、アクションRPG『Stellar Blade』とのコラボが開催!

ゲーム スマホ
『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い
  • 『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』コラボ開催!イヴら3名がニケとして登場、限定コスチュームのビジュアルも凄い

Level Infiniteはスマホゲーム『勝利の女神:NIKKE』にて、アクションRPG『Stellar Blade』とのコラボレーションイベントを本日6月12日開始します。

◆『勝利の女神:NIKKE』に、『Stellar Blade』より「イヴ」「レイヴン」「リリー」が登場!

本コラボレーションでは、『Stellar Blade』の主要キャラクターである「イヴ」「レイヴン」「リリー」が『勝利の女神:NIKKE』の世界に新たなニケとして登場。イヴはクリティカル時に追加攻撃を行う火力型SSRニケ、レイヴンは敵の部位を破壊するたびに攻撃性能が上昇する火力型SSRニケ、リリーは味方の攻撃をサポートする支援型SRニケとして、それぞれの特性を活かした役割を果たします。

コラボイベント「MEMORIES TELLER」では、鉄くず収集ロボット「ローム」の報告を受けたカウンターズが地上を探索し、イヴたちとの出会いが描かれます。協同作戦モードでは、5人の指揮官が協力してボス「ゲートキーパー」に挑戦し、報酬を獲得可能。イベント専用マップには3Dアクションミニゲーム「NAYTIBA RAID」が登場し、迫力あるボス戦を楽しめます。

また、イベントと同時に7種類のコラボ限定コスチュームが登場。キャラクターの新たな魅力を引き出すコスチュームはビジュアル面にも注目です。

◆コラボを記念したスペシャル対談が公開中!

さらに、今回のコラボを記念したスペシャル対談が6月10日に公式YouTubeチャンネルにて公開中。『Stellar Blade』ディレクターのキム・ヒョンテ氏、『勝利の女神:NIKKE』ディレクターのユ・ヒョンソク氏、『NieR』シリーズの齊藤陽介氏とヨコオタロウ氏、元SIE代表の吉田修平氏が登場し、ゲーム開発への想いやコラボの裏話を語っています。

この配信を通じて、2025年7月3日より『NieR:Automata』のコラボバージョンの復刻が予告されています。


『勝利の女神:NIKKE』×『Stellar Blade』×『NieR:Automata』プロデューサー超対談

iOS・Android・PC向け『勝利の女神:NIKKE』は、基本無料(アプリ内課金あり)で配信中です。詳細は公式サイトをご確認ください。


《T.Yuta》

スマホゲーに追われるPSトロフィー厨 T.Yuta

物心ついた頃にはゲームをやっていた雑食ゲーマー。RPGを中心にさまざまなジャンルを遊び、PSのトロコンをゆる~くやる。近年は遊ぶスマホゲーが増えたため、なかなかトロフィー集めできてないことが悩み。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  2. AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

    AppStore審査が通らない…DMMのiOS版『ティンクルスターナイツ』にガイドライン違反の指摘、“これまでの全イラスト修正”も通過叶わず

  3. ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    ダイマックスジュラルドンが色違いと同時に初実装!「スチールスカイライン」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 『FFXVI』『ドラクエIII』にリマスター版『グレイセスf』が各2,728円!『なつもん! 20世紀の夏休み』は2,508円など、ゲオ店舗のセールを実地調査

  5. 実装されるオリジナル武器・チャームはこの2つ!『モンハンワイルズ』デザインコンテストの最優秀作品発表【TGS2025】

  6. ポケセンオンライン、スイッチ2『ポケモンレジェンズZ-A』同梱版の当落メールが送信開始!当選者は注文・支払い期限にご注意を

  7. 「DualSense」にバッテリー着脱式の新型登場?消費電力を削減した「PS5 Pro」新モデルの噂も浮上

  8. 『モンハンワイルズ』×『FFXIV』コラボでは「人型オメガ装備」も登場!さらに「暗黒騎士装備」の性能が初公開【TGS2025】

  9. 『ゼンゼロ』今後登場する6人の新キャラクターが一挙公開!雲嶽山の弟子だという「葉瞬光(よう・しゅんこう)」なる女の子も

  10. 『マイクラ』×『ドラゴンボール』がコラボ!四星球までカックカク、「建物や地形が壊されそう」などファンのワクワクが止まらない

アクセスランキングをもっと見る