人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】

『Bloodstained: Ritual of the Night』の数年前の物語が描かれます。

ゲーム PS5
シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】
  • シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】
  • シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】
  • シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】
  • シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】
  • シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】
  • シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】
  • シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】
  • シリーズ最新作『Bloodstained: The Scarlet Engagement』2026年リリース!2人の力を合わせて“姿なき城”に棲まう魔王へと挑め【State of Play】

505 Gamesは、2025年6月5日にソニー・インタラクティブエンタテインメントが配信した「State of Play」にてArtPlayが開発を手掛ける新作アクションアドベンチャー『Bloodstained: The Scarlet Engagement』のアナウンストレイラーを公開しました。

2人の力を合わせて“姿なき城”に挑め

本作の舞台となるのは16世紀。怪物が巣食う“姿なき城”により、人々が生贄として搾取されている中で、討伐隊の生き残りである「レオナルド(レオ)」と「アレキサンダー(アレックス)」の2人が、魔王を倒す鍵とされる“魔導器”を求めて城内での探索や恐るべき怪物たちとの戦いへと挑みます。

シリーズ史上最大のマップを誇る“姿なき城”に君臨する魔王イライアスを倒すためには、守護者である6人の“魔公爵”を倒さねばなりません。ゲーム内ではレオとアレックスの2人が協力して戦うのが特徴で、使用キャラクターを瞬時に交代できるほか、非操作キャラクターはサポートとして一緒に戦ってくれます。

PS5/XSX|S/PC向けに2026年発売予定

公開された映像では、舞台となる“姿なき城”にて主人公が探索しているシーンや、さまざまな怪物たちと戦っているシーンを披露。2人が協力して戦っている場面や,強力な合体技を繰り出している様子なども確認できます。

Steamストアページによると、戦闘やイベントなどを通して新たな技《閃技》を習得し、自由に組み合わせることで戦闘スタイルをカスタマイズ可能です。もちろんクラフトや料理、カスタマイズ要素も搭載されていて、装備品を変えることでレオとアレックスの見た目も変化するようです。

『Bloodstained: The Scarlet Engagement』はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S向けに2026年発売予定です。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. 新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

  5. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  6. ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円

  7. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  8. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  9. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  10. オグリたちがメイド風のオリジナル衣装に!アニメ「ウマ娘 シングレ」キャラポップストアにて、限定描き下ろしグッズを展開

アクセスランキングをもっと見る