人生にゲームをプラスするメディア

ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

ランキング基準の変更、果たして影響は顔ぶれの変化だけにとどまるか?

ゲーム Nintendo Switch
ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か
  • ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

任天堂が、ニンテンドーeショップ/マイニンテンドーストアにおけるソフトウェアランキングの掲載基準を「過去2週間内のダウンロード数」から「過去3日以内の売上金額」へと変更したことが明らかとなりました。Xユーザーなどが指摘する該当の記述は、ニンテンドースイッチ本体内から訪れることができるニンテンドーeショップのランキングページ最下部にて確認可能です。

もとの仕組みは低価格帯有利

かねてより使われていた、もとのダウンロード数ベースでのランキング手法は、人気になった低価格タイトルがランキングに非常に残りやすい仕組みとも言えます。一方でニンテンドーeショップ/マイニンテンドーストアにおいてはソフトウェアの価格を大きく下げることで、購買数を稼ぎランクインを狙う手法が一部みられていました。新仕様である金額ベースのランキング手法は、集計期間の差はあれどSteamやDLsiteなど既存のゲーム販売サイトが採用しているものと同様であり、より流動的かつ「ユーザーから見て妥当」なランキングの変動が期待されています。

新仕様は一定以上のタイトルについては高価格帯有利

しかしながら、新仕様のランキングにおいての先行する他ストアの状況を見ると、ストアへのさらなる評価基準の追加を望む声も現れそうです。新たな仕様は、一定数の固定ファン層を(既存作品の評価などから)見込めるのであれば、価格帯を上げることでよりランクインがしやすい仕組みでありながら、「価格に対してゲーム内容やボリュームが適切に思えるか」という点を直接知る方法は依然としてニンテンドーeショップ/マイニンテンドーストアにはありません。

ランキングにあるタイトルが気軽にお試し購入できるケースが減り、場合によってはゲーム全体の高額化の傾向へも繋がりそうな事態を前に、目についたタイトルに購入価値があるか直接的に知るためのレビューなどの機能、あるいはランキングなどに掲載されていないタイトルの高度なキュレーション機能など求める声が目立っていくことになるかも知れません。

「ニンテンドースイッチ2」本体・ゲームソフト・周辺機器はこちら
《Arkblade》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

    『原神』次の冒険はスネージナヤ…ではない!Ver.6.0から「ナド・クライ編」が約1年にわたって展開へ

  2. 『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏による新作『神魔狩りのツクヨミ』5月7日リリース!AIがオリジナルカードを生成する“カード創造ローグライク”

    『ペルソナ』『女神転生』の金子一馬氏による新作『神魔狩りのツクヨミ』5月7日リリース!AIがオリジナルカードを生成する“カード創造ローグライク”

  3. 身体の有様が、腕の数が、見た目の違和感が……ニトロプラスの『Dolls Nest』で“癖”が歪みそう─強烈なビジュアルに、新たな扉が開く!

    身体の有様が、腕の数が、見た目の違和感が……ニトロプラスの『Dolls Nest』で“癖”が歪みそう─強烈なビジュアルに、新たな扉が開く!

  4. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  5. 任天堂の「スイッチ2」抽選、当選確率はいくらだった? 13,689人にアンケート調査、SNSに溢れる“残念な報告”も納得の倍率に【アンケ結果】

  6. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  7. 『ARK: Survival Ascended』や『Balatro』が配布!「PS Plus」5月度フリープレイタイトル発表

  8. 『原神』使用期限は4月28日13時まで!Ver.5.6「背理」予告番組の交換コードまとめ

  9. ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。「安売り」戦略への対処、ゲーム高額化招くか否か

  10. misacoがこく兄にレタッチをレクチャー!幼少期のこく兄(!?)も登場した「GALLERIA」のクリエイター向けノートPC体験会【Signaterコラボ】

アクセスランキングをもっと見る