人生にゲームをプラスするメディア

低評価の原因はローカライズ?アジア圏の評価が低いと告白する、とあるインディー開発者の悩み

バグやユーモアに対する低評価は国を問わず投稿されており文化圏は関係ないと指摘する声も寄せられています。

ゲーム コミュニティ
低評価の原因はローカライズ?アジア圏の評価が低いと告白する、とあるインディー開発者の悩み
  • 低評価の原因はローカライズ?アジア圏の評価が低いと告白する、とあるインディー開発者の悩み
  • 低評価の原因はローカライズ?アジア圏の評価が低いと告白する、とあるインディー開発者の悩み
『この赤いボタンを押さないで』

2025年4月17日にSteamでリリースされた『この赤いボタンを押さないで(Do Not Press The Button)』について、アジア圏のプレイヤーからの評価が低いことを開発者がRedditで報告しました。低評価レビューの投稿者に直接連絡を取り、ローカライズやバグによる問題が原因だと判断した開発者は問題を解消するパッチを配信しています。

ユーモアのローカライズが低評価の原因?開発者の分析に様々な意見が集う

本作は、「赤いボタンを押してはいけない」というシンプルなルールをひたすら守る3Dアドベンチャーゲームです。名作メタフィクション『The Stanley Parable』にインスパイアされたゲームデザインとなっており、多種多様なイベントの中でプレイヤーの自制心が試されます。

開発者は本作について、日本や韓国を中心にしたアジア圏のユーザーから多くの低評価レビューが寄せられたと報告。レビューをChat GPTで個別に調査すると、「ユーモアやジョークがぎこちない」「翻訳とローカライズに問題がある」「ペースが悪い」「バグがある」「『The Stanley Parable』の模倣品のようで期待外れ」などの問題が指摘されていると判明します。

開発者は低評価レビューを投稿したユーザー全員に、ゲームに問題があったことを謝罪して改善案を尋ねるダイレクトメッセージを送信しました。一部のユーザーからは返答があり、バグやゲームデザインの不便さなどの報告を通して低評価の原因を理解できた旨を述べています。

ゲーム内のフィードバックフォーラムに投稿された約50件のバグを受けて、ソフトロックやローカライズの問題、チェックポイントの不足を解消するメジャーパッチをリリースしたことも報告。アジア圏のユーザーはバグに対して厳しい目を向けているように感じたとコメントしています。

文化圏の違いで苦労する開発者の声には、問題の細部まで理解しようと努める姿勢を称えるものから、バグやユーモアに対する低評価は国を問わず投稿されており文化圏は関係ないと指摘するものまで様々な意見が寄せられました。アジア人の視点から見てもジョークの内容は問題なく、他の部分を改善すべきだという旨のコメントも投稿されています。

Posts from the gamedev
community on Reddit

『この赤いボタンを押さないで』はPC(Steam)向けに1,600円でリリース中。デモ版も公開されています。


《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第2回招待販売の結果が発表!該当者は10月28日までの購入を忘れずに

    「スイッチ2」マイニンテンドーストア第2回招待販売の結果が発表!該当者は10月28日までの購入を忘れずに

  4. 新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

  5. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  6. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  7. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  8. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  9. 「あおぎり高校」に、Crazy Raccoon所属の人気VTuberまで!水もしたたる痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  10. 元『ブルアカ』スタッフ設立のゲーム会社、関係者が検察に送致―開発中止の『プロジェクトKV』巡る流出騒動に進展

アクセスランキングをもっと見る