人生にゲームをプラスするメディア

『勝利の女神:NIKKE』新作一番くじはバニーガール尽くし!セットで揃えたい「ブラン」「ノワール」、ラストワン賞には「ソーダ」フィギュアも

「一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5」が8月上旬に発売決定!「ブラン」「ノワール」「ソーダ」たちのバニーガールフィギュアが先行公開。

フィギュア・グッズ フィギュア
『勝利の女神:NIKKE』新作一番くじはバニーガール尽くし!セットで揃えたい「ブラン」「ノワール」、ラストワン賞には「ソーダ」フィギュアも
  • 『勝利の女神:NIKKE』新作一番くじはバニーガール尽くし!セットで揃えたい「ブラン」「ノワール」、ラストワン賞には「ソーダ」フィギュアも
  • 『勝利の女神:NIKKE』新作一番くじはバニーガール尽くし!セットで揃えたい「ブラン」「ノワール」、ラストワン賞には「ソーダ」フィギュアも
  • 『勝利の女神:NIKKE』新作一番くじはバニーガール尽くし!セットで揃えたい「ブラン」「ノワール」、ラストワン賞には「ソーダ」フィギュアも

BANDAI SPIRITSは、「一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5」を8月上旬に発売すると発表しました。

◆バニーガール姿の「ブラン」「ノワール」「ソーダ」たちがフィギュア化!

背中で魅せるガンガールRPG『勝利の女神:NIKKE』より、ハズレなしキャラクターくじの第5弾が登場します。本商品では「バニーイベント」をテーマに、バニーガール姿になったニケたちをラインナップ。今回はその中から3つのフィギュア画像が公開されました。

A賞は射撃姿勢で凛々しい「ブラン」のフィギュア。地面に付くほどの艶やかな白髪や白いバニースーツが目を引きます。B賞の「ノワール」フィギュアは、ブランから一転して褐色肌に黒いバニースーツがアダルティな印象を与えます。

そして、最後の1個を引くと手に入るラストワン賞には「ソーダ:トゥインクルバニー フィギュア」を用意。ラウンドテーブルに腰掛ける姿が再現されています。

◆ローソン、書店などで8月上旬に発売予定!

「一番くじ 勝利の女神:NIKKE CHAPTER5」はローソン、書店、ホビーショップ、アニメイト、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなどで2025年8月上旬に発売予定。価格は1回850円(税込)です。商品ページをチェックしながら、全ラインナップの公開を待ちましょう。

©SHIFT UP CORP.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

フィギュア・グッズ アクセスランキング

  1. 「ガンダム」新食玩ミニキットシリーズ「スペリオルディファイン」が8月25日発売!Gガンダムなど全5種と、コレクションシール全12種を同梱

    「ガンダム」新食玩ミニキットシリーズ「スペリオルディファイン」が8月25日発売!Gガンダムなど全5種と、コレクションシール全12種を同梱

  2. 『ドラクエ』ロト三部作がカード付ウエハースに!主人公や大魔王ゾーマなど、描き下ろし含む全33種で展開

    『ドラクエ』ロト三部作がカード付ウエハースに!主人公や大魔王ゾーマなど、描き下ろし含む全33種で展開

  3. 8月のガンプラ発売日を一挙チェック!ジークアクスの「GFreD(ジフレド)」は早くも2日発売、MGSD新作も

    8月のガンプラ発売日を一挙チェック!ジークアクスの「GFreD(ジフレド)」は早くも2日発売、MGSD新作も

  4. 『キングダム ハーツ』ソラや王様をクールにデザイン!iPhone対応ケースなどモバイルアクセサリーが発売、各種キャンペーンも実施

  5. 「鬼滅の刃」日輪刀がペーパーナイフに!特徴的な鐔やカラーを塗装で再現した、竈門 炭治郎や冨岡 義勇ら全5種ラインナップ

  6. 『FFV』バッツやボコ、『FFVI』ティナ、カッパなど勢揃い!カプセルトイ『FFピクセルリマスター』めじるしチャームが8月1日発売

  7. ついに来た!逆襲のシャアより「νガンダム」がMETAL ROBOT魂化、一般店頭にて8月1日予約開始

  8. 『ポケモン』×「サーティワン」キャンペーンが開催!ステッカー配布や『ポケモンフレンダ』で使える特別なフレンダピックも

  9. 「シャア専用高機動型ザクII」がG.F.F.M.C.で立体化!“大人の鑑賞に堪えうる商品”を目指し、造形と彩色にこだわった決定版

  10. 「装甲騎兵ボトムズ」より「スコープドッグ」がHI-METAL Rで立体化!「キリコ」と並べて“等身大兵器の魅力”を演出

アクセスランキングをもっと見る