人生にゲームをプラスするメディア

「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認

「スイッチ2」の詳細が判明しましたが、その情報量は多く、また個別に取り上げられている状況です。そこで、複数の情報を元に、新ハードの全容が分かるようまとめてみました。「スイッチ2」の全容をご確認あれ!

ゲーム 特集
「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認
  • 「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認
  • 「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認
  • 「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認
  • 「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認
  • 「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認
  • 「スイッチ2」ひとまとめ! 価格・発売日・性能から新機能「Cボタン」まで─対応のmicroSD EXPRESSカードや「キーカード」は要確認

新機能「Cボタン」

ニンテンドースイッチ2のコントローラーに搭載される「Cボタン」を押すと、「チャットメニュー」を呼び出すことができます。本体に内蔵されているマイクとスピーカーにより、フレンドとボイスチャットしながらゲームや会話を楽しめます。

画面共有機能を活用すれば、互いのゲーム画面を見せあいながら遊ぶことも可能。また、周辺機器の「Nintendo Switch 2 カメラ」を接続することで、互いの顔も映し合うこともできます。

こうした機能が使えるのは、「Nintendo Switch Online」の加入者のみ。ただし、無料で使える「おためしキャンペーン」が、2026年3月31日まで行われます。

スイッチ2では「microSD EXPRESS」を採用

前世代機のスイッチではmicro SDカードが使えましたが、スイッチ2はmicro SDカードに対応しておらず、新規格の「microSD EXPRESS」カードに移行しています。

「microSD EXPRESS」カードは高速通信が可能で、ロード時間の高速化なども期待されています。microSDカードと比べると全般的に性能が向上していますが、その分価格も上がっているため、熟考したうえで計画的な導入をお勧めします。

パッケージ版に「キーカード」を導入

スイッチ2のパッケージ版は、従来のような「ゲームカード」だけでなく、一部ソフトは「キーカード」という形で販売されます。

「キーカード」とは、ソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されたゲームカードのこと。ソフト本編のデータは入っておらず、インターネット経由でデータをダウンロードする形となります。

そのため、「キーカード」のゲームを遊ぶ場合、インターネットに接続できる環境と、本体保存メモリーもしくは「microSD Express」カードの空き容量が必要です。

インターネットへの接続が必要なのは初回のみ。ただし、通常のパッケージ版と同様、プレイする際には「キーカード」を本体に差し込んでおかなければなりません。また、別の本体に挿した場合も、同じ手順で利用可能です。

1本のソフトでみんなと遊べる「おすそわけ通信」

スイッチ2の機能「おすそわけ通信」を使うと、ソフトを持っているスイッチ2本体から、ソフト未所持のスイッチ2やスイッチにローカル通信でデータを送り、みんなで対戦プレイや協力プレイを楽しめます。通信可能人数は最大4人です。

また、「ゲームチャット」に参加している者同士なら、インターネット経由で「おすそわけ通信」が可能。こちらは、スイッチ2同士のみが可能です。

なお、「おすそわけ通信」でおすそわけしてもらう側がソフトを遊べるのは、「おすそわけ通信」中のみ。通信終了後は遊べなくなるのでご注意ください。



ニンテンドープリペイド番号 9000円|オンラインコード版
¥9,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
ニンテンドープリペイド番号 5000円|オンラインコード版
¥5,000
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『餓狼伝説 City of the Wolves』にアンディと不知火舞の弟子「北斗丸」参戦!逞しく成長した技の数々を見よ

    『餓狼伝説 City of the Wolves』にアンディと不知火舞の弟子「北斗丸」参戦!逞しく成長した技の数々を見よ

  3. 『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

    『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

  4. 情報公開で“勝ち筋”が見えた「スイッチ2」─ゲームタイトル・価格・新展開と、前世代機の不満を潰すパワースタイルで期待感増

  5. 『餓狼伝説 City of the Wolves』で「2ラインバトル」が約27年ぶりに復活!通常モードとは個別に用意、発売時から利用可能

  6. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  8. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  10. 『牧場物語』『ルンファク』のはしもとよしふみ氏新作『PROGRESS ORDERS』発売!“ギルド運営”がテーマのファンタジーRPG

アクセスランキングをもっと見る