人生にゲームをプラスするメディア

『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

国内での販売については日本に問題なく輸入できるかを調査中であるとのことです。

ゲーム ニュース
『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中
  • 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中
  • 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中
  • 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中
  • 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

CD PROJEKT REDは、オープンワールドRPG『The Witcher 3: Wild Hunt(ウィッチャー3 ワイルドハント)』に登場する武器「銀の剣」と「鋼の剣」のレプリカとなるコレクターズアイテムを発表し、予約受付を開始しました。イギリスのRaven Forgeが手掛ける本製品は細部までこだわり抜いたクオリティとなっており、国内での販売については本記事執筆時点では調査中です。

細部まで忠実に再現されたウィッチャーの象徴が公式レプリカとして登場

現存する数少ないウィッチャーの1人である主人公の「ゲラルト」は、人型の敵に対して用いられる「鋼の剣」と怪物全般に有効とされる「銀の剣」を携えています。ウィッチャーの象徴でもある2本の剣は有志にレプリカが制作されたり、他タイトルとのコラボに登場したりと幅広い場所で姿を見せてきました。





今回CD PROJEKT REDから発表されたレプリカは『ウィッチャー3』に基づいたものとなっており、開発者から提供されたアートワークやコンセプトデザイン、3Dモデルを使用して細部まで忠実に再現。全長1300mmで刃長960mm、重量1930gの「鋼の剣」と、全長1280mm、刃長970mm、重量1705gの「銀の剣」がプレイヤーのもとに届けられる予定です。

なお、国内での販売については日本に問題なく輸入できるのかを調査中であるとのことです。レプリカであっても刀剣の販売は慎重に行う必要があり、映画「ハリー・ポッター」のゴドリック・グリフィンドールの剣を再現したレプリカは昨年に銃刀法に違反する疑いがあるとして商品が回収されています。本製品については調査で詳細が判明した後に改めて案内が発表される予定です。


《三ツ矢》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. 「あおぎり高校」に、Crazy Raccoon所属の人気VTuberまで!水もしたたる痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「あおぎり高校」に、Crazy Raccoon所属の人気VTuberまで!水もしたたる痛車まとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  5. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第2回招待販売の結果が発表!該当者は10月28日までの購入を忘れずに

  6. 任天堂など複数サービスにネットワーク障害、『エルデンリング ナイトレイン』『FGO』もーAWSの大規模障害か

  7. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  8. 『ポケモンレジェンズZ-A』の施設「ミアレ美術館」が注目集める―ウォロやノボリのその後など、前作「ヒスイ地方」の小ネタが盛りだくさん

  9. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  10. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る