人生にゲームをプラスするメディア

『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査

新作の発売に備えて節約したい、でもゲームは遊びたい。そんな願いを、お得なゲームセールで叶えてみてはいかがですか。

ゲーム 特集
『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査
  • 『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査
  • 『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査
  • 『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査
  • 『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査
  • 『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査
  • 『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査
  • 『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査
  • 『ドラクエIII』『ガンブレ4』『グラブルリリンク』各2,728円など、スイッチ&PS5のセールソフト50本超をまとめてお届け─ゲオ店舗を現地調査

■『FFVIIリバース』や『FFXVI』をPS5で楽しもう

『『ファイナルファンタジー』シリーズでは、昨年リリースされた『ファイナルファンタジーVII リバース』(4,378円)と、ナンバリング最新作『ファイナルファンタジーXVI』(2,728円)がお手頃な価格になっています。

対戦格闘に打ち込みたいなら、多彩なDLC展開も話題の『ストリートファイター6』(4,378円)が定番作のひとつです。また、サバイバルホラーな『バイオハザード RE:4』(3,278円)で、ひと足早い恐怖体験を味わうのもオツでしょう。

このほかにも、『プロ野球スピリッツ 2024-2025』(6,028円)、『グランツーリスモ7』(4,928円)、『コール オブ デューティ ブラックオプス 6』(5,478円)、『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』(3,278円)など、PS5の中古ソフトもよりどりみどりです。

【ゲオ店舗セール PS5】

・PS5『ファイナルファンタジーVII リバース』:4,378円
・PS5『ファイナルファンタジーXVI』:2,728円
・PS5『ストリートファイター6』:4,378円
・PS5『バイオハザード RE:4』:3,278円
・PS5『プロ野球スピリッツ 2024-2025』:6,028円
・PS5『グランツーリスモ7』:4,928円
・PS5『コール オブ デューティ ブラックオプス 6』:5,478円
・PS5『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』:3,278円

■コスパ良くプレイしたいなら、PS4のセールソフトにも注目

スイッチやPS4と比べるとセール対象の本数は限られますが、全体的にセール価格も安めなので、コスパ良く楽しみたい人にはPS4の中古ソフトも検討する価値があります。

PS4でもオープンワールド作品だけでも、『ホグワーツ・レガシー』(3,828円)、『サイバーパンク2077』(3,058円)、『グランド・セフト・オート5』(2,728円)、『ゴースト オブ ツシマ』(2,728円)、『アーク: サバイバル エボルブド』(3,278円)と、豊かなラインナップが並んでいます。

ただし、『ホグワーツ・レガシー』はPS5版へのアップグレードには対応していません。また、『ゴースト オブ ツシマ』は無印版なので遊べるのは本編のみ、DLCは別途購入する必要があります。こうした点は、あらかじめご注意ください。

【ゲオ店舗セール PS4】

・PS4『ホグワーツ・レガシー』:3,828円
・PS4『サイバーパンク2077』:3,058円
・PS4『グランド・セフト・オート5』:2,728円
・PS4『ゴースト オブ ツシマ』:2,728円
・PS4『アーク: サバイバル エボルブド』:3,278円

最新作の『モンスターハンターワイルズ』が話題ですが、発売からまだ一ヶ月程度なので、中古市場でもまだ値は下がっていません。セール対象になるまで待つ間に、過去作の『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』(2,178円)を遊んでおくのもひとつの手です。大型DLCも含まれており、たっぷり楽しむことができます。

PS4時代に登場した話題作では、壮大な物語が先の読めない展開で綴られる『ニーア オートマタ』(2,178円)や、ピカレスクロマンな本編に新たな物語を追加した『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』(2,178円)あたりは、セール価格もお手頃なので狙い目です。

【ゲオ店舗セール PS4】

・PS4『モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション』:2,178円
・PS4『ニーア オートマタ』:2,178円
・PS4『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』:2,178円

龍が如くスタジオ開発のタイトルでは、『龍が如く7外伝 名を消した男』(3,278円)、『龍が如く6 命の詩。』(1,628円)、『ロスト ジャッジメント:裁かれざる記憶』(2,728円)がそれぞれセール価格になっています。

安さ重視なら、『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』(1,078円)や『DEATH STRANDING』(528円)といった選択肢もあります。どちらの作品も現在続編を開発中なので、お得な価格で前作を手に入れておきましょう。ただし『DEATH STRANDING』は、追加要素を含むディレクターズカット版が後に発売されています。その点、ご留意ください。

【ゲオ店舗セール PS4】

・PS4『龍が如く7外伝 名を消した男』:3,278円
・PS4『龍が如く6 命の詩。』:1,628円
・PS4『ロスト ジャッジメント:裁かれざる記憶』:2,728円
・PS4『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』:1,078円
・PS4『DEATH STRANDING』:528円


※記事に記載した価格は、全て税込み表記のセール価格です。


PlayStation 5 デジタル・エディション(CFI-2000B01)
¥70,377
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
PlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)
¥119,946
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 『カービィのエアライダー』「こりゃマリオカートでよいですね」に出した桜井政博の答えが、想像の斜め上!“全キャラコピー能力持ち”にファン驚愕

  8. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  9. 『テイルズ オブ』で最もリマスターして欲しい作品は? 1,000人超えのファンの声で決定─PS、PS2時代の名作に要望集中【アンケ結果】

  10. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

アクセスランキングをもっと見る