人生にゲームをプラスするメディア

ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく

発表会場に登壇したのは、創設メンバーとなる米任天堂、グーグル、マイクロソフト、EA、UBIの代表者。

ゲーム ニュース
ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく
  • ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく
  • ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく
  • ESAと任天堂など大手ゲーム会社、アクセシビリティ機能に関する情報を提供する業界団体「Accessible Games Initiative」を発足―今後はタグ表記で対応ゲームをよりわかりやすく

任天堂やマイクロソフト、グーグルなどゲームに関わる大手とアメリカのビデオゲーム協会ESA(Entertainment Software Association)は、現地時間の3月20日に米サンフランシスコで開催されたGDC 2025にて、アクセシビリティ機能に関する情報をプレイヤーに提供する組織「Accessible Games Initiative(AGI)」の発足を発表しました。

今回、発表会場に登壇したのは、創設メンバーとなる米任天堂、グーグル、マイクロソフト、EA、UBIの代表者。

AGIは、特定のゲームにアクセシビリティ機能があるか、その機能はどういったものかの情報を必要としているユーザーに正確に伝えていくことを目的としています。イニシアティブとして24項目のタグが授けられ、そのタグは商品ページなどに表示されるようになるとのことです。

現在、マイクロソフトとSIEがコンソール向けにアクセシビリティコントローラーを展開しており、どんな人でもゲームをプレイできるようにしています。






今回の構想は、EA、グーグル、マイクロソフト、米任天堂、SIE、UBI(公式発表順)によって生まれ、アマゾンゲームズ、ライアットゲームズ、スクウェア・エニックス、ワーナー・ブラザーズ・ゲームズなどの企業もすでに参加しているとのことです。

《蟹江西部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  2. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

    「スイッチ2」Amazon招待販売、7月8日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  3. 『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

    『モンハンワイルズ』歴戦王のイベントクエスト、なんと常設配信へ!「歴戦王ウズ・トゥナ」の開幕日も1週間前倒し

  4. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で「あいことば」が公開!期限までに入力すると「パック砂時計×24」をもらえる

  5. セイバーとアーチャー、『崩壊:スターレイル』×『Fate』コラボでついに“スマホ”を持つ―どんなデザインなのか?さっそく見てみた

  6. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベントがTwitchで開催中

  7. 『ポケカ』リーリエ/アセロラのサプライ付きセットが素敵!「メガブレイブ/メガシンフォニア」BOX含む抽選販売が締切間近

  8. 『勝利の女神:NIKKE』ドロシーのスキル名が“人の心なさすぎ”!水着なのに“まくし上げ”る過激モーション、水着ニケが排出率1%の可能性…今年の夏イベどうなるの?

  9. 『勝利の女神:NIKKE』ラピが水着姿で“たくし上げ”!? 水着ニケに新コス、宝もの追加に落ちモノ系ミニゲームと今年の夏もアツい!【番組まとめ】

  10. 『ゼンゼロ』1周年記念の「コラボXboxコントローラー」が誕生―その見た目はかなり“アンビーっぽい”

アクセスランキングをもっと見る