人生にゲームをプラスするメディア

深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】

『モンハン ワイルズ』の食事描写は、あまりにも美味しそうで、食べられないのが悔しいほど。ならば、いっそ「食べた気分」になって、没入してみるのはいかがでしょうか。

ゲーム 特集
深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】
  • 深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】
  • 深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】
  • 深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】
  • 深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】
  • 深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】
  • 深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】
  • 深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】
  • 深夜の閲覧、要注意!『モンハンワイルズ』「飯テロ」が過ぎる絶品料理を“妄想”で味わう【フォトレポ】

※本記事では、チャプター1序盤の内容に触れます。

新たな狩りの幕開けとなった『モンスターハンターワイルズ』では、かつてないモンスターとの戦いや、武器の切り替えといった戦略性の広がりなど、ハンティングアクションが更なるパワーアップを遂げました。

しかし、グレードが上がったのはゲーム性だけではありません。作品を重ねるごとにグラフィックも強化され、バトルからハンターの何気ない生活まで、視覚的な描写力も格段に成長しています。

その中でもある意味罪深いと言えるのが、料理の描画でしょう。始まりは肉の丸焼きに過ぎなかった本シリーズの料理の描写が、今ではプレイヤー側の空腹を刺激するほど“美味しそう”に描かれており、「ゲーム欲を満たしている最中なのに、食欲を求めてしまう」という事態にすらなりかねません。

『モンハンワイルズ』の罪作りな食事風景は、その味すら想像したくなるほど。どんな料理がプレイヤーの胃袋を攻め立てるのか。独断と偏見による味の想像を交えつつ、お届けします。

■クナファ村の「おもてなし」で、食事の魅力を再発見!

『モンハン』シリーズにおける食事は、体力やスタミナの上限突破を含む特殊な効果……つまり、バフを目当てに摂取するものでした。その多様性を含め、食事の摂取によるバフ獲得というゲーム的な本質は、『モンハンワイルズ』でも変わっていません。

また『モンハンワイルズ』におけるストーリー部分は、チュートリアルを兼ねている面もあるため、特に序盤は慣れたプレイヤーなら苦戦する場面はありません。そのため、食事を摂らずにストーリーを進行させた人もいたことでしょう。

そんな実直なハンターたちに、『モンハンワイルズ』における食事の魅力をダイレクトに見せつけてくれたのが、クナファ村のイサイたちがお礼として振る舞ってくれた料理の数々です。

まずは、ふっくらと焼き上げられた小麦の香りが鼻孔をくすぐります。その見た目はナンやピザを思わせ、味わいも近いのですが、丁寧に練り上げられて生地が柔らかく、特に内側のモチモチ感が一線を画しています。

しかも、ここにたっぷりのハチミツがかかっており、この組み合わせだけで何枚も食べられそうなほど。村の近くにはハチミツが採れる場所も多く、クナファ村でもこの食べ方が定番なのでしょう。

ただし、いくら美味しいといっても、麦とハチミツだけで食べきってしまうのは少々もったいない話です。柔らかくなるまで煮詰めた豆と合わせて食べると、口の中で麦と豆が混然一体となり、美味しさが立体的に膨れ上がります。また、ボリューム感も一気に増し、腹持ちも良さそう。小さな村だからこそ、生まれた知恵なのかもしれません。

そして、もうひとつ外せないのが「クナファチーズ」のトッピングです。トッピングといっても、軽く乗せる程度ではなく、直火で温めたチーズを可能な限りガン載せ。固形から液体に変わる寸前のチーズが溶け流れていく様は、食欲を暴力的にかき立てます。

焼けた生地の暖かさは身体の芯を直撃しますが、熱々なチーズは口内から鼻の奥まで顔中に広がり、高揚にも近い熱の刺激が顔中を埋め尽くします。頭も身体も熱気に塗り替えられてしまう幸せな支配に、心まで服従したくなる気持ちでいっぱいです。

熱と味と我を忘れたひとときも、心休まる一杯でフィニッシュ。眼鏡も曇らす湯気が、幸せの足跡となって刻まれました。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

    『ウマ娘』新衣装の「シリウスシンボリ」実装決定!サポカには「デアリングタクト」「デアリングハート」が初登場

  3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

    『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」に伴う5つのイベクエ解禁―防具やオトモ装備、アルマの着せ替えを入手可能

  4. 『ウマ娘』増加する「金スキル2個のサポカ」に懸念の声―「既存カードが置いてけぼりになるのではないか?」

  5. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  6. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  8. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  9. 『リトルナイトメア2 デラックスエディション』『鉄拳7』などバンダイナムコの人気タイトルが大特価!最大77%OFFのセールが開催中

  10. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

アクセスランキングをもっと見る