人生にゲームをプラスするメディア

『SILENT HILL f』は外伝だから“遊んだことのない人でも楽しめる”―Jホラー100%、ストーリーや製作背景…配信で明かされた新情報

本作はなぜ日本が舞台に?竜騎士07作品の作曲家参加なども明かされる

ゲーム PS5
『SILENT HILL f』は外伝だから“遊んだことのない人でも楽しめる”―Jホラー100%、ストーリーや製作背景…配信で明かされた新情報
  • 『SILENT HILL f』は外伝だから“遊んだことのない人でも楽しめる”―Jホラー100%、ストーリーや製作背景…配信で明かされた新情報
  • 『SILENT HILL f』は外伝だから“遊んだことのない人でも楽しめる”―Jホラー100%、ストーリーや製作背景…配信で明かされた新情報
  • 『SILENT HILL f』は外伝だから“遊んだことのない人でも楽しめる”―Jホラー100%、ストーリーや製作背景…配信で明かされた新情報
  • 『SILENT HILL f』は外伝だから“遊んだことのない人でも楽しめる”―Jホラー100%、ストーリーや製作背景…配信で明かされた新情報
  • 『SILENT HILL f』は外伝だから“遊んだことのない人でも楽しめる”―Jホラー100%、ストーリーや製作背景…配信で明かされた新情報
  • 『SILENT HILL f』は外伝だから“遊んだことのない人でも楽しめる”―Jホラー100%、ストーリーや製作背景…配信で明かされた新情報
  • 『SILENT HILL f』は外伝だから“遊んだことのない人でも楽しめる”―Jホラー100%、ストーリーや製作背景…配信で明かされた新情報

コナミデジタルエンタテインメントは3月14日、配信番組「SILENT HILL Transmission」にて、シリーズ完全新作『SILENT HILL f』の製作背景を含む最新情報を公開しました。

本作はなぜ日本が舞台に?竜騎士07作品の作曲家参加なども明かされる

最新トレイラーと対応プラットフォームが公開された3月14日の本配信ですが、『SILENT HILL f』ストーリー担当である竜騎士07氏やコンポーザーの山岡晃氏をゲストに、シリーズプロデューサーである岡本基氏よりゲーム制作にまつわる話が明かされています。

配信では“それまでのシリーズを一通り経験している”竜騎士07氏が意識した点として、「不幸な中でも 自分なりの選択を葛藤しながら選べるような、流されるんじゃなくて 自分の意志で答えを見つけられるような主人公、あるいは物語にしたい」と語ったほか、岡本氏は本作舞台である1960年代の日本・「戎ヶ丘」について、実在する岐阜県の下呂市金山町をモデルに、写真撮影や音の収録などを行っていることを説明しました。また、サウンドは表世界は山岡氏が担当する一方、裏世界は『戦国無双』などで知られる稲毛謙介氏が手がけているうえ、竜騎士07氏の作品で作曲をしたdai氏やxaki氏も参加しているそうです。

なお、本作のキャラクター・クリーチャーデザインのKera氏によるコメントも紹介されているほか、配信最後にはQ&Aも実施。日本が舞台になった理由として、『SILENT HILL』シリーズが長らく西洋を舞台にしてきたものの、”日本的なエッセンスが徐々に失われていった”と感じ、そこで“逆に 和風ホラーのエッセンスを100パーセントにした作品を作ってみたい”という気持が生まれたという背景や、本作のシリーズにおける立ち位置が「完全な外伝」であり、“今までのシリーズを遊んでいなくても楽しめるし、逆に今までのシリーズを遊んできたらニヤッとする要素がある”といった話が語られました。

『SILENT HILL f』は、PlayStation5/Xbox Series X|S/PC(Steam/Epic Gamesストア/Microsoftストア)向けにリリース予定です。

《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

    イベントルール違反を複数確認…「RTA in Japan」が発表、該当者に処分下る

  2. 『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

    『遊戯王OCG』新パック「LIMITED PACK -STAMP EDITION-」9月上旬より受注開始!イラスト違いカード全48種を収録

  3. 『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

    『モンハンワイルズ』が世界的ギターブランド「Fender®」とコラボ!楽曲「英雄の証」を自動演奏する特別なジェスチャーをクエストで入手

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 『牧場物語 Let's!風のグランドバザール』は“グランド”な最新作!その魅力と牧場シミュのオリジンならではの“独自性”について開発チームに訊いた【インタビュー】

  6. 任天堂、株式会社ワープスターを「ニンテンドースターズ」に商号変更―マリオやゼルダなどIP用いた「映画における二次利用事業」を強化へ

  7. 新作メカACT『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』テーマソングをGame*Sparkで勝手に制作。先行プレイ動画に乗せて「魂が燃えるハイスピードメカアクション」を感じてみよう

  8. 初心者にこそオススメ!スイッチ2になった『イースX -Proud NORDICS-』で広がる新たな冒険に“事前準備”は必要なし―知識ゼロからアクションRPGに肩まで浸かろう

  9. 忙しい大人よ、これが「ゲームで休む」の新常識だ。CMで話題の『ホワイトアウト・サバイバル』が"ストレスフリー"すぎて逆に心配になるレベルだった件

  10. 『FF14』日本ファンフェスが2026年10月31日~11月1日に幕張メッセで開催決定!

アクセスランキングをもっと見る