人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」

NianticからScopelyに売却された『ポケモンGO』ですが、チームリーダーを務めるエド・ウー氏は「未来の成功に強い確信を持った」とコメントしています。

ゲーム スマホ
『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」
  • 『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」
  • 公式大会「PJCS2025」のキービジュアル
  • 『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」
  • 『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」
  • 『ポケモンGO』チームリーダーが声明―Nianticゲーム事業売却は「未来にとって前向きな一歩」

Nianticは3月12日、ゲーム事業をScopelyに売却すると発表しました。これを受けて、『ポケモンGO』のチームリーダーを務めるエド・ウー氏が声明を公開。本件を「未来にとって前向きな一歩」だと伝えています。

◆『ポケモンGO』の未来の成功に強い確信を持った

本件は、Nianticの『ポケモンGO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』とそれらに携わるチームを、一般的な取引完了条件を満たすことを前提として、Scopelyに対し35億ドルで売却するというもの。なお、事業移管後もゲーム及びアプリは継続してサービスを提供します。

これについてエド・ウー氏より、『ポケモンGO』公式サイトで「次の10年に向けて」というメッセージが公開されました。ウー氏はまず「Scopelyが『ポケモンGO』のコミュニティとチームを高く評価している」と前置きし、Scopelyの一員となっても『ポケモンGO』の理念は変わらないと説明。

その上で、Scopelyも『ポケモンGO』チームが自律性と必要な権限を持ち、最高のプレイヤー体験を提供できるようサポートしてくれると伝えています。

さらに、ウー氏は「このアプローチはNianticのゲームにとってとても重要」だと強調。Scopely側との対話を通し、同社が各ゲームの自主的な開発と創造的な成長をどのようにサポートしているかを学び、『ポケモンGO』の未来の成功に強い確信を持ったといいます。

また、株式会社ポケモンとの絆もこれからも変わることなく続くと説明。最後に「『ポケモンGO』は常に進化し続けるゲームです。これからも、私たちがゲームを作り、進化させていくことに変わりはありません。そして、皆さまにより良い体験を提供し続けます」と締めくくりました。


『ポケモンGO』は2016年7月にリリースされ、世界的な大ヒットを記録。それまでややマイナーだった位置情報ゲームの知名度を飛躍的に高め、今なお根強い人気を博しています。

売却を受けてゲームにどのような影響が出るか不安になった方は、公式からの頼もしい声明に安心したのではないでしょうか。Scopelyのサポートを受け、『ポケモンGO』がさらなる進化を続けることに期待です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

    『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  2. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

    任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

  3. 『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

    『ガンダムカードゲーム』“鉄血のオルフェンズ”の新規イラストカードに阿鼻叫喚…「アトラと三日月が…」「そのグループ分けはズルい」

  4. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  5. 家畜に神はいないッ!身分の格差を描く『FFT』の名台詞が忘れられない─「恨むなら自分か神様にしてくれ」「オレは持たざる者なんだ」など、令和になっても色褪せずに

  6. 「Steam」鯖落ちでSNS騒然―「なんかゲームできないって思ったら」「おま環ではなくて良かった」

  7. 『マリオとワリオ』や『餓狼伝説スペシャル』がスイッチに!「スーファミ Nintendo Classics」に3タイトルが本日10月9日追加

  8. 任天堂が「Close to you」と題した謎の映像を公開―SNS上では『ピクミン』新作や映画化を予想する声

  9. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  10. 『スト6』ザンギエフ、メカになる―Outfit 4コスで「メカザンギF」が復活!よりメカメカしさの増したデザインに

アクセスランキングをもっと見る