人生にゲームをプラスするメディア

『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供

予てから報じられていたNianticのゲーム事業売却でしたが、今回公式に発表されました。

ゲーム ニュース
『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供
  • 『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供
  • 『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供
  • 『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供
  • 『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』サウジアラビア系企業へ売却―継続してサービスは提供

ポケモンGO』などを手掛けるNianticは、ゲーム事業をScopelyに35億ドルで売却するなどの事業再編策を発表しました

今後ジオスペーシャルコンピューティング事業を中核とする「Niantic Spatial Inc.」を設立、プラットフォーム事業に注力するとしています。

ゲーム開発チームScopelyの傘下へ、ゲームの運営はScopelyの下で継続

Nianticは主に位置情報ゲームで知られており、人気IPであるポケモンを使用した『ポケモンGO』や『モンスターハンターNow』などを開発・運営しています。また、買収したScopelyは有名なボードゲーム「モノポリー」をテーマとした『Monopoly GO!』などを手掛けているサウジアラビア系企業です。

今回の発表ではNianticは『Pokémon GO』『ピクミンブルーム』『モンスターハンターNow』とそれらに関わるチームを、一般的な取引完了条件を満たすことを前提として、Scopelyに対し35億ドルで売却。事業移管後もゲームおよびアプリは継続してサービス提供されるとしています。



今年の2月19日にはBloombergが売却に関して交渉中と報じるなど水面下での動きは予てから報じられていたものの、報道より1ヶ月足らずでの公式発表となりました。

売却額は35億ドル(およそ5千2百億円)で、Nianticは同社創始者であるジョン・ハンケ氏をCEOとする新会社「Niantic Spatial Inc.」を設立。ジオスペーシャルコンピューティング事業を中核とするジオスペーシャルAI企業としてプラットフォーム事業に注力するとしています。

『ポケモンGO』は2016年7月の配信以降世界的なブームとなるなど、それまでややマイナーなジャンルだった位置情報ゲームの知名度を飛躍的に高めた立役者として、今なお根強い人気を博しています。

それだけに今回の売却では今後のサービス継続が明言されたことはユーザーにとっては一安心といったところですが、今後Scopelyのかじ取りでどのような運営となるかが気になる所ではないでしょうか?


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《K.K.》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

    『ポケモンレジェンズZ-A』ではミアレシティを去ることができる―再三の引き留めを断った先に待つものとは…?

  2. 『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

    『ポケモンレジェンズZ-A』の御三家選び、実は“4匹目のポケモン”も選択可能―ただしメチャクチャ怒られる

  3. スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

    スイッチ2は“この日までに手に入れたい!”、年内に話題作が次々登場─直近だとわずか数日後!? 11月は1週おきに登場、12月には8年越しの「あのタイトル」も

  4. 新作アクションRPG『輝燼』が正式リリース、ボクセル系横スクロール『火杯』も年内配信を目指して開発中―日本未上陸の注目ゲーム3選【2025年10月19日】

  5. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  6. ゲオは新品ソフトも安い!『ファミコン世界大会』2,198円、『エンダーマグノリア』2,748円、『VV PRISM』と『グレイセス エフ リマスター』は3,848円

  7. 『遊戯王OCG』磁石の戦士、スプリガンズの新規カード多数発表!『マスターデュエル』らと同時登場の「巨大戦艦」関連カード4枚も要チェック

  8. 常闇トワ様の「マツダ3」に輪堂千速のヤマハバイクも!岐阜に集まったホロライブの痛車・痛バイクまとめ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  9. 東京ゲームショウ2025に「GALLERIA〈ガレリア〉」が出展!発表されたばかりのハイパフォーマンスPCに触れたほか、プロゲーマーやストリーマー出演のイベントも

  10. オグリたちがメイド風のオリジナル衣装に!アニメ「ウマ娘 シングレ」キャラポップストアにて、限定描き下ろしグッズを展開

アクセスランキングをもっと見る