人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンワイルズ』“パロディ”から“意外な展開”も?ファンによる二次創作アニメ公開

10年以上アニメを手掛ける老舗スタジオが作成!コミカルな二次創作が公開

ゲーム コミュニティ
『モンハンワイルズ』“パロディ”から“意外な展開”も?ファンによる二次創作アニメ公開
  • 『モンハンワイルズ』“パロディ”から“意外な展開”も?ファンによる二次創作アニメ公開
  • 『モンハンワイルズ』“パロディ”から“意外な展開”も?ファンによる二次創作アニメ公開
  • 『モンハンワイルズ』“パロディ”から“意外な展開”も?ファンによる二次創作アニメ公開
  • 『モンハンワイルズ』“パロディ”から“意外な展開”も?ファンによる二次創作アニメ公開

CarbotAnimationsは、『モンスターハンターワイルズ(ワイルズ)』を題材にした二次創作アニメの新エピソードをYouTubeにて公開しました。

10年以上アニメを手掛ける老舗スタジオが作成!コミカルな二次創作が公開

CarbotAnimationsとは、ゲーム関連のパロディ二次創作を10年以上手がけているアニメーションスタジオです。2025年に『ELDEN RING』の二次創作アニメが98エピソード目を迎えたほか、過去には『オーバーウォッチ』や『スタークラフト』で知られるBlizzard Entertainmentにインタビューされたり、同社と提携したりしています。

そんなスタジオですが、今回は『モンスターハンターワイルズ』を原作にアニメを作成。3月8日に2エピソード目を迎えました。公開されているアニメは実際のゲームの内容を元にしつつもコミカルに脚色したものとなっています。

各エピソードには、“モンスター(チャタカブラ)の睡眠中に大剣を一発お見舞いしようとするも失敗する”、「集中モード」のおかげで少なくなったかもしれない“モンハンあるある”な場面もあれば、“ハンターがキャンプごとモンスターに蹂躙される”シーンに加え、“群れにこやし弾を喰らわせたら、モンスターが逃げると思いきや…”といった展開も盛り込まれています。

ちなみに、『モンスターハンター』を題材にした二次創作アニメという点では別YouTubeチャンネル「NCHProductions」が10年以上前から取り扱っており、こちらはオープンベータテスト時を含めた早期から『ワイルズ』のアニメを投稿しているほか、ゲーム発売後にはX(旧:Twitter)でクリア報告をしています。


【PS5】モンスターハンターワイルズ
¥8,173
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

    「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  3. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

    『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  4. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  5. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  6. 『勝利の女神:NIKKE』ドロシーのスキル名が“人の心なさすぎ”!水着なのに“まくし上げ”る過激モーション、水着ニケが排出率1%の可能性…今年の夏イベどうなるの?

  7. 激レアな“スペシャル背景色違い”を狙え!「ウォーターフェスティバル」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  8. 『勝利の女神:NIKKE』前も後ろもカットシーンも“水着でM字開脚”!? 初の水着ピルグリムの排出率は1%、今年の夏は懐が軽くなる……!

  9. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  10. 『原神』Ver.5.8予告番組で「ナタ衣装らしきベネット」がチラり―新キャラ「イネファ」の担当声優も中島愛さんに決定

アクセスランキングをもっと見る