人生にゲームをプラスするメディア

『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発売記念の描きおろしイラストがエモい!シリーズ再始動を思わせると話題沸騰

『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』にあわせて、河野純子氏の描き下ろしイラストが公開!

ゲーム Nintendo Switch
『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発売記念の描きおろしイラストがエモい!シリーズ再始動を思わせると話題沸騰
  • 『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発売記念の描きおろしイラストがエモい!シリーズ再始動を思わせると話題沸騰
  • 『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発売記念の描きおろしイラストがエモい!シリーズ再始動を思わせると話題沸騰
  • 『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発売記念の描きおろしイラストがエモい!シリーズ再始動を思わせると話題沸騰
  • 『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発売記念の描きおろしイラストがエモい!シリーズ再始動を思わせると話題沸騰

コナミデジタルエンタテインメントは、『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争(以下、幻想水滸伝 I&II HDリマスター)』を3月6日発売しました。あわせて公式Xに掲載された描き下ろしイラストがエモいと話題になっています。

◆『幻想水滸伝』の原点がエモいイラストに!

『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発売に合わせて、シリーズ公式Xで『幻想水滸伝I』のキャラクターデザインを担当された河野純子氏の描き下ろしイラストが公開されています。このイラストは初代作の主人公(通称:ぼっちゃん)が父・テオに連れられて、赤月帝国の皇帝バルバロッサに謁見する冒頭シーンをイメージされていると思われます。

このイラストの構図と、ポストに添えられたキャッチコピー「―108人の仲間とともに、少年の運命がいま、動きだす―」にあわせて、長年展開がされていなかった『幻想水滸伝』シリーズが新たに始まったと思うファンも多数。「ぼっちゃんの後ろ姿だけでも泣ける」「リマスター発売が本当にうれしい」と反応する声が聞かれています。


『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』は、PS5/PS4/Xbox Series X|S/Xbox One/ニンテンドースイッチ/Windows(SteamEpic Games StoreMicrosoft Store)向けに発売中です。

またリマスター版リリースと同時に「ねんどろいど 幻想水滸伝I主人公」も予約受付がはじまったため、ファンの方はこちらもチェックしてみてください。

©Konami Digital Entertainment


《SIGH》

RPGとADVに強いと自称するライター SIGH

RPGとADVが好きなフリーのゲームライター。同人ノベルゲームは昔から追っているのでそこそこ詳しい。面白ければジャンル問わずなんでもプレイするのが信条。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

    『ポケカ』新レアリティ「MA」がクール!「メガリザードンXex」や「メガカイリューex」など今後登場の注目カード続々公開

  2. 『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

    『テイルズ オブ』シリーズのリマスター次弾が8月19日23時に発表!ファンからは「初期三部作を何卒!」「エターニアでお願いします」など期待の声

  3. 1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    1匹限定、激レアなムゲンダイナを手に入れろ!「紫黒の空」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  4. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」9月5日より予約開始!ただしマイニンテンドーストアは取り扱い予定なし

  5. 「ブライガー」や「仮面ライダーW(風都探偵)」まで!『スーパーロボット大戦Y』DLC1、2で“6作品”が追加参戦

  6. CR、ぶいすぽっ!など登場の新TCG『Xross Stars(クロススターズ)』入門書が発売決定―特別付録は一ノ瀬うるは、Rasのジャンボリーダーカード

  7. 『ポケカ』世界大会、未来感あふれる“床”の演出に反響!「遊戯王のソリッドビジョンみたい」「全TCGプレイヤーの夢じゃん」

  8. 不戦勝? いやいや、“戦わずして完全王者!”『カービィのエアライダー』配信で飛び出したパワーワードに流行の兆し

  9. あれ、ウエライドは?『カービィのエアライダー』エアライド、シティトライアルに続く3つ目のモードが言及されずファン困惑

  10. 「300万本売ったインディーゲームのプロデューサーだけど、もうSteamでは今までのプロデュースでは限界かもしれない」【CEDEC2025】

アクセスランキングをもっと見る