人生にゲームをプラスするメディア

サッカーゲームは『FIFA』から『eFootball』へ、『ポケモンユナイト』も追加…愛知・名古屋アジア大会のeスポーツ競技種目が決定【UPDATE】

他にも『スト6』や『ぷよぷよ』など、日本発のタイトルが多く採用されることになりました。

ゲーム ニュース
サッカーゲームは『FIFA』から『eFootball』へ、『ポケモンユナイト』も追加…愛知・名古屋アジア大会のeスポーツ競技種目が決定【UPDATE】
  • サッカーゲームは『FIFA』から『eFootball』へ、『ポケモンユナイト』も追加…愛知・名古屋アジア大会のeスポーツ競技種目が決定【UPDATE】
杭州アジア競技大会のようす(Photo by Lintao Zhang/Getty Images)

※UPDATE(2025/02/28 17:25):本記事公開後、OCAより正式なeスポーツ種目リストが改めて発表され、一部内容に変更がありました。最新情報については以下の記事をご確認ください。



アジアオリンピック評議会(OCA)は、第20回アジア競技大会(2026/愛知・名古屋)で実施するeスポーツ11種目を決定しました。前回大会から種目を拡大し、より幅広いジャンルの競技が採用されることになります。

採用が決定した種目は以下の通りです。

  • 『ストリートファイター6』

  • 『ポケモンユナイト』

  • 『王者栄耀(Honor of Kings)』

  • 『リーグ・オブ・レジェンド』(アジア競技大会版)

  • 『PUBG』(アジア競技大会版)

  • 『モバイル・レジェンド:Bang Bang』

  • 『Dreams of 3 Kingdoms』

  • 『NARAKA: BLADEPOINT』

  • 『グランツーリスモ7』

  • 『eFootball』

  • 『ぷよぷよeスポーツ』

2023年に中国・杭州で開催された前回大会からの主な変更点として、格闘ゲームでは『ストリートファイター V』から最新作の『ストリートファイター6』へ、サッカーゲームでは『FIFA Online 4』(現 『EA SPORTS FC ONLINE』)から『eFootball』へと変更されました。また、MOBAジャンルでは『Dota 2』と『アリーナ・オブ・ヴァラー』が外れ、新たに『ポケモンユナイト』や『モバイル・レジェンド:Bang Bang』が加わりました。

一方、『リーグ・オブ・レジェンド』と『PUBG』(アジア競技大会版)は前回大会に引き続き採用されています。新規タイトルとして、レースゲーム『グランツーリスモ7』やパズルゲーム『ぷよぷよeスポーツ』なども加わり、より多様なジャンルの競技が実施されることになります。

また同理事会では、eスポーツのテクニカルデリゲート(競技運営責任者)をOCAが直接任命することも決定しました。

愛知・名古屋アジア競技大会は2026年9月から10月にかけて開催される予定で、日本では32年ぶりとなるアジア競技大会の開催となります。

《e-Sports Business.jp》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

    『ゼンゼロ』Ver.2.0の情報がもう公開―新キャラ「儀玄」やアイドル陣営「妄想エンジェル」参戦、初期エージェントたちの強化も検討中

  2. 6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

    6日間限定でヒメンカが初登場!激レア色違いも出現する「春イベント2025」重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  4. スマホのGoogle検索に『ポケモン』ミニゲームが出現中!“ポケモンの名前”を検索して初代151匹をゲットしよう

  5. 『モンハンワイルズ』大集会所に隠れる「巨大フワフワクイナ」にもう会った?可愛らしい仕草にキュン―時々アイテムもくれる

  6. 元KURO GAMES社員のスタートアップが贈る『Black Beacon』が配信間近―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年4月6日】

  7. 最大75%OFF!『サイバーパンク2077』や『GTA5』、『ホグワーツ・レガシー』などオープンワールドを遊びつくせ【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  9. 『ポケカ』宛名入りの「リーリエ」サインカードが高額転売―非難の声続出、作者本人も「予想外でした」

  10. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

アクセスランキングをもっと見る