人生にゲームをプラスするメディア

『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』や『ブラスフェマス2』が半額! 最大75%OFFのお得なメトロイドヴァニア作品を厳選【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

次に遊ぶゲームを探している人は、セールでお得にゲットしてみませんか?

ゲーム 特集

「ニンテンドーeショップ」や「PlayStation Store」では、ゲームのダウンロード版を販売しているほか、対象タイトルの一部を割引価格で提供するセールを恒常的に実施しています。

eショップはセールソフトを随時追加し、PS Storeでは複数のタイトルをまとめたセールを定期的に開催中です。現時点の各ショップに、どんなセールソフトが並んでいるのか。特に注目したいラインナップを厳選し、皆様にまとめてお届けします。

■スイッチ『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』 2,780円(eショップ):2月26日まで

今回は、「メトロイドヴァニア」と呼ばれることも多い、探索要素のある横スクロールACTのセールタイトルを厳選してお届けします。まずは、滑らかな動きと手応え満点の難易度で話題となった1作目で鮮烈なデビューを飾った『プリンス・オブ・ペルシャ』シリーズの最新作『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』です。

様々なスキルや「時の力」を用いて、ギミック満載のフィールドを突破し、手ごわい敵との激戦を制する『プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠』は、探索と攻略の両面をダイレクトに楽しめます。

今ならスイッチ版が、50%OFFの2,780円で購入できるため、未知の冒険を求めている人はご一考ください。

■PS5/PS4『Touhou Luna Nights』 1,122円(PS Store PS5/PS4):2月19日まで


「東方Project」を原作とする『Touhou Luna Nights』は、紅魔館のメイド「十六夜 咲夜」が幻想郷と似た異世界を舞台に、探索とバトルに挑むメトロイドヴァニア作品です。

咲夜の特殊能力である「時を止める力」は本作のゲームシステムに落とし込まれており、雑魚との戦いはもちろん、時間を止めて攻略するギミックや、激しいボス戦を制するための切り札としても非常に有効です。

多彩な攻撃を繰り出すボスに、こちらも時間を止めて対抗する『Touhou Luna Nights』。PS5/PS4版が。今なら40%OFFの1,122円で購入できます。また、PS Plus会員ならさらに10%OFFとなるため、半額の935円で手に入ります。

■PS5/PS4『ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』 1,116円(PS Store PS5/PS4):2月19日まで

原作の世界をメトロイドヴァニアで表現した作品といえば、この『ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』も外せません。ライトノベルの走りとも言われる「ロードス島戦記」のディードリットを主役に抜擢し、精霊使いである彼女の能力を活かしたゲームデザインで話題となりました。

使役する精霊には属性があり、政令を切り替えることで使い手であるディードリット自身の属性も変わります。この属性効果を活かせば、敵の属性攻撃を無効化することも可能。また、精霊のレべルがMAXだと体力が回復するため、長期探索には欠かせない要素のひとつ。精霊をいかに使いこなすかで、攻略の難度が大きく変わります。

今回は40%OFFの1,116円で販売中ですが、『Touhou Luna Nights』と同様、PS Plus会員なら10%OFFになるため、868円で購入可能です。よりお得に買える『ロードス島戦記 -ディードリット・イン・ワンダーラビリンス-』で、「ロードス島戦記」の世界をお楽しみください。



《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム アクセスランキング

    1. 美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

      美しいドット絵が魅力の「JRPG」5選!懐かしい思い出とともに、時代を超えて語り継がれる物語を全力でおすすめ

    2. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

      フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

    3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

      スイッチ2版『ゼルダの伝説 ブレワイ』は爆速ロード!公式比較動画で圧倒的な性能を見せつける―ハイラルもより美麗に

    4. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

    5. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

    6. 『餓狼伝説』や『ダンロン』開発陣の最新作も! メガCDの名作RPG復活に“170平方kmのオープンワールド”など、4月のお勧め注目作4選

    7. 『遊戯王OCG』閃刀姫の新規カード2枚が公開!遊城十代とその仲間たちに注目した新商品「LIMITED PACK GX -オシリスレッド-」も発売決定

    8. ドリフト問題も安心か…ニンテンドースイッチ2のProコントローラーは「エアリアルスティック」と呼ばれるくらい滑らか!

    9. フィットネスゲームの名作『リングフィット アドベンチャー』はニンテンドースイッチ2でも遊べる!ただし「Joy-Con」が必要

    10. 『ポケカ』「熱風のアリーナ」抽選販売の締切迫る!激レアSAR「シロナのガブリアスex」など注目カードを多数収録

    アクセスランキングをもっと見る