人生にゲームをプラスするメディア

「機動戦士ガンダム」ハリウッド映画化決定!そして皆思い出す“ケツアゴシャア”の怪作ゲーム

やられ千葉!

ゲーム 映画・舞台

バンダイナムコフィルムワークスが「機動戦士ガンダム」シリーズのハリウッド実写映画化について発表。それにあわせてSNSでは、実写映像を使用したPS向けゲーム『GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH』を思い出す声が多数聞かれています。

RTAイベントなどでも人気の実写「ガンダム」ゲーム

「RTA in Japan 2019: GUNDAM 0079 The War For Earth」よりキャプチャ。

『GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH』は「機動戦士ガンダム」を原作としたPC/PS向けインタラクティブムービーソフトで、アニメの第一話から第十話のガルマ・ザビの死までのストーリーが一人称視点のアドベンチャーゲーム形式で描かれます。最大の特徴が実写が使用されている点で、人物パートはすべて外国人俳優による実写映像で進行します。そのなかでも特にプレイヤーの印象に残ったのが「シャア・アズナブル」です。

原作ではすらりとした人気キャラクターですが、本作では体格の良くアゴが割れたおじさんという風貌で、池田秀一氏のボイスとのギャップから「ケツアゴシャア」という俗称がつけられています。そうした経緯もあってか数々の配信者が実況プレイをしたり、RTAイベント「RTA in Japan」で取り上げられたりとカルト的な人気を誇っているタイトルでもあります。

そのため実写映画化と聞いて思い出すユーザーが多いのでしょう。ちなみに「ガンダム」シリーズを題材とした実写映像は「G-SAVIOUR」という、日本とカナダで共同製作されたテレビドラマも存在します。

「機動戦士ガンダム」シリーズ実写映画のハリウッド版タイトルは「GUNDAM(仮称)」で、全世界で劇場公開予定。記事執筆時点ではあらすじや公開時期は不明です。

《SIGH》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲーム アクセスランキング

    1. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

      『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ詳細解禁!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

    2. 『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

      『SDガンダム Gジェネ エターナル』正式サービス開始!GQuuuuuuX、白いガンダムら「ジークアクス」の機体も早速参戦

    3. あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

      あっちの方が強そうじゃない?『SDガンダム Gジェネ』新作で「マチュ」がジークアクス以外に乗り出す―「俺のマチュ、ビグ・ザムで暴れ出した」

    4. ストリーマーやVTuberの新作TCG『Xross Stars』始動!第1弾では「CR」「ぶいすぽっ!」「Neo-Porte」から総勢24名がカード化

    5. 『ギルティギア』超美麗グラフィックの裏側!アークシステムワークス解説動画が、クリエイター志望必見のクオリティ

    6. 『モンハンワイルズ』チャレンジクエストの「ランキング報酬」廃止へ―不正行為・不具合で“健全な順位”を提供できていないため

    7. 『勝利の女神:NIKKE』で“ニケ2のプロトタイプ(嘘)”解禁? お馴染み“セクシーショット”はシフティーの……!? 驚きのイベミも必見【エイプリルフール】

    8. 「スイッチ2、発売日にどのゲームを買えばいいの?」─ローンチタイトルは20本越え!豊富なラインナップから“お勧め”を独断で厳選

    9. 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』排出率アップがプラットフォームごとに固定される仕様をローテーションするように変更!全選手に排出ブーストを発動可能に

    10. ニンテンドーeショップの上限額が12万円に引き上げ!スイッチ2にソフトや周辺機器を足しても一度に買える

    アクセスランキングをもっと見る