人生にゲームをプラスするメディア

「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

ガンダムシリーズ最新作「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の新たな登場キャラクターやモビルスーツが解禁!

その他 アニメ
「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁
  • 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁
  • 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁
  • 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁
  • 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁
  • 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁
  • 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁
  • 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁
  • 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

※本記事には劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の内容(いわゆる公式ネタバレ)が含まれます。気になる方は閲覧をお控えください。

バンダイナムコフィルムワークスと創通は、ガンダムシリーズ最新作「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の新たな登場キャラクターやモビルスーツの情報を公開しました。

◆公式ネタバレ解禁!ジークアクスの最新情報が続々

本作は、スタジオカラー×サンライズの初タッグで贈るガンダムシリーズの最新作です。TVシリーズの放送に先駆け、一部話数を劇場上映用に再構築した「劇場先行版」が1月17日より公開されています。

公開からしばらく経った2月2日、公式よりネタバレを含む最新情報が解禁されました。満を持して明かされた「ジオン公国軍」や「シャア・アズナブル」の登場、またオリジナル版から特徴的な変化を遂げた「ザク」など、劇場版を視聴済みの方も要チェックの内容となっています。

◆キャラクター&モビルスーツ情報

主人公マチュが出会うジャンク屋・カネバン有限公司のメンバーや、シャリア・ブルをはじめとするジオン公国軍のキャラクター、そしてモビルスーツの情報が公開されました。

■アンキー(CV.伊瀬茉莉也)

ジャンク屋・カネバン有限公司の社長。クランバトルをはじめ、さまざまな非合法ビジネスにも手を出している。

■ジェジー(CV.徳本恭敏)

カネバン有限公司構成員。

■ポメラニアン(CV.越後屋コースケ)

カネバン有限公司でジェジーが飼っているポメラニアン。

■ナブ(CV.千葉翔也)

カネバン有限公司構成員。

■ケーン(CV.永野由祐)

カネバン有限公司構成員。

■ハロ(CV.釘宮理恵)

人間と会話ができる自律型AIロボット。マチュがGQuuuuuuXに乗り込んで以降、行動を共にする。

■コンチ

シュウジが所有する4足歩行ロボ。

■シャリア・ブル(CV.川田紳司)

ジオン公国軍中佐で、「木星帰りの男」。

■エグザベ・オリベ(CV.山下誠一郎)

ジオン公国軍少尉。フラナガンスクールを首席で卒業。

■コモリ・ハーコート(CV.藤田 茜)

ジオン公国軍少尉。士官学校出身のエリートである。

■シャア・アズナブル(CV.新 祐樹)

ジオン公国軍少佐、後に大佐。「赤い彗星」の異名をもつエースパイロット。

■デニム(CV.後藤光祐)

ジオン公国軍曹長。シャアの部下であり、ザクのパイロット。

■ドレン(CV. 武田太一)

ジオン公国軍中尉、後に大尉。シャアの副官。

■赤いガンダム(型式番号:gMS-α)

U.C.0085、突如としてサイド6に現れクランバトルに参加する。

■白いガンダム(型式番号:RX-78-02)

地球連邦軍の新型モビルスーツ。

■ザク(型式番号:MS-06)

ジオン公国軍の制式量産型モビルスーツ。

■シャア専用ザク(型式番号:MS-06S)

シャアのパーソナルカラーである赤色にペイントされたモビルスーツ。

◆ガンプラやMETAL ROBOT魂などグッズも展開

最新情報の公開にあわせて、ガンプラ「HG 1/144 赤いガンダム」や完成品フィギュア「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> 白いガンダム」、『機動戦士ガンダム アーセナルベース』のブースターパック展開など、各種商品情報も一挙公開されています。

■プラモデル


■完成品フィギュア


■一番くじ

■『機動戦士ガンダム アーセナルベース』BOOSTER PACK

■バンコレ

■ガシャポン

■サンスター文具


「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」の劇場先行版は2025年1月17日より公開中。TV放送時期は不明です。最新情報を含む詳細は公式サイトをご確認ください。

© 創通・サンライズ


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  3. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  8. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

  9. 【インタビュー】日野晃博が明かす、少年時代のルーツとレベルファイブの見据える未来

アクセスランキングをもっと見る