人生にゲームをプラスするメディア

『レスレリアーナのアトリエ』グローバル版がサービス終了へ…国内版は継続―世界観を共有する“新作”も鋭意開発中

『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』のグローバル版が3月28日をもってサービス終了へ。国内版は記事執筆時点でサービス継続中です。

ゲーム スマホ
『レスレリアーナのアトリエ』グローバル版がサービス終了へ…国内版は継続―世界観を共有する“新作”も鋭意開発中
  • 『レスレリアーナのアトリエ』グローバル版がサービス終了へ…国内版は継続―世界観を共有する“新作”も鋭意開発中
  • 過去に実装された黒ギャルライザはグローバル版にも登場
  • 過去に実装された黒ギャルライザはグローバル版にも登場
  • 過去に実装された黒ギャルライザはグローバル版にも登場
  • 過去に実装された黒ギャルライザはグローバル版にも登場
  • 『レスレリ』と世界観を共有する新作『紅の錬金術師と白の守護者 レスレリアーナのアトリエ』も開発中
  • 『レスレリ』と世界観を共有する新作『紅の錬金術師と白の守護者 レスレリアーナのアトリエ』も開発中
  • 『レスレリ』と世界観を共有する新作『紅の錬金術師と白の守護者 レスレリアーナのアトリエ』も開発中

コーエーテクモゲームスは、シネマティック錬金術RPG『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』のグローバル版について、2025年3月28日をもってのサービス終了を発表しました。

◆『レスレリアーナのアトリエ』グローバル版がサービス終了

本作は、錬金術RPG『アトリエ』シリーズのナンバリング第25作目にして、ナンバリングタイトルとして初のスマホ/PC向け展開を行う作品です。新主人公「レスナ」と「ヴァレリア」を中心に、歴代シリーズの登場キャラクターたちも出演するお祭りタイトルとなっています。

2024年1月にリリースされたグローバル版ですが、約1年でのサービス終了が決定。理由は「プレイヤーの皆様にご満足いただける水準で継続することが困難であると判断し、苦渋の決断としてサービスを終了することといたしました」と説明されています。

なお、国内版は記事執筆時点でサービス継続中です。1月24日に公開された開発チームレターでは、「今年も開発一同、『レスレリアーナのアトリエ』のサービス運営に尽力してまいります。皆様にご満足いただけるよう精進いたしますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします」と伝えています。

また、『レスレリアーナのアトリエ』と世界観を共有する、PS5/PS4/ニンテンドースイッチ/Steam向け完全オフライン新作『紅の錬金術師と白の守護者 レスレリアーナのアトリエ』も2025年のリリースを目指し鋭意開発中です。

©コーエーテクモゲームス All rights reserved.


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

    『モンハンワイルズ』ハンターが最も選んだ“メイン&サブ武器”結果発表! βテスト時との比較で、大きく躍進した武器種も【アンケ結果】

  2. 『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

    『モンハンワイルズ』で愛用している武器はどれ?「メイン」と「サブ」の厳選理由や、満足&不満点も大募集!【アンケート】

  3. 『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

    『原神』ぽいMMOがSteamに配信予定、新たな美少女ソウルライクも登場―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2025年3月23日】

  4. なぜ話題?いきなり発表の新作『カービィのエアライダー』―移植も続編もなかなか来なかった名作がついに

  5. 『ゼンレスゾーンゼロ』新たにXbox版がリリース決定!実は“エイプリルフールネタと見せかけた伏線”で匂わせていた

  6. フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に

  7. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  8. “メカ美少女”増加が止まらない!PvP対戦ACT『星の翼』×コトブキヤ「FA:G」コラボで轟雷改、スティレット、バーゼラルド参戦

  9. 「スイッチ2」アップグレード版「Nintendo Switch 2 Edition」はパッケージでもDL必須?英任天堂サポートの回答が物議醸す

  10. 『ポケカ』ロケット団の“伝説の3鳥”で環境激変!? 新トレーナーズも鬼強い―新弾「ロケット団の栄光」に収録

アクセスランキングをもっと見る