人生にゲームをプラスするメディア

推奨スペック高めな『モンスターハンターワイルズ』PC版のGPU要件引き下げの可能性求めて海外でも熱視線、海外公式SNSの報告も賑わう

ベンチマークツールもリリース予定。

ゲーム コミュニティ
推奨スペック高めな『モンスターハンターワイルズ』PC版のGPU要件引き下げの可能性求めて海外でも熱視線、海外公式SNSの報告も賑わう
  • 推奨スペック高めな『モンスターハンターワイルズ』PC版のGPU要件引き下げの可能性求めて海外でも熱視線、海外公式SNSの報告も賑わう
  • 推奨スペック高めな『モンスターハンターワイルズ』PC版のGPU要件引き下げの可能性求めて海外でも熱視線、海外公式SNSの報告も賑わう

カプコンの『モンスターハンターワイルズ』ドイツ語版公式Xアカウントは、約1ヶ月後の発売が迫る同作について、GPU要件の引き下げの可能性についてをポストしました。

製品版でのパフォーマンス向上に期待

最新作である本作のPC版動作要件について、記事執筆時点で公開されている情報ではそれなりに高い性能が求められており、「自分のPCで快適に動作するのだろうか……」という不安の声も少なくありません。

そんな中、ドイツ語公式XがPS5版パフォーマンス優先モード紹介映像とともに、PC版のパフォーマンスについても言及。PC版も同様にパフォーマンスが向上しており、推奨GPU要件を引き下げられるか現在検証中であると述べています。スタンドアロンのベンチマークツールも検討中であるため、そちらと併せて「買うまで快適に動くかわからない」という事態は避けることができるかもしれません。

実は、この内容自体は、昨年12月に配信されたコミュニティアップデート動画で報告されたものと同一です。しかし、今回のポストにも多くの海外からの注目が集まっていることを踏まえると、国内外を問わず同作の動作環境引き下げを望む声は大きいのかもしれません。今後早とちりな情報が流れることも予想できますが、そういったものに惑わされないよう事前に覚えておきましょう。

なお、Steamの統計データによれば、2025年1月22日現在、最も使われているグラフィックボードは3060/4060および各Tiクラス。3070や4070でもそれらに比較して割合としてはかなり少なめになってしまっています。

なお注意点として、2月に開催される第2回オープンベータテストではパフォーマンス改善や武器等の調整は反映されません。



『モンスターハンターワイルズ』は、PC(Steam)/PS5/Xbox Series X|S向けに2025年2月28日発売予定です。


【Steam】モンスターハンターワイルズ
¥9,900
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  2. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  3. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

    『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  4. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  5. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  6. 「ガンダム サンダーボルト」イオの台詞「義足野郎」が『Gジェネ エターナル』で改変―コンプラ指摘も、「皮肉のキレ味上がった」と評価の声

  7. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  8. HD-2D版『ドラクエ3』は35%OFFに!スクエニ人気タイトルのサマーセール第3弾が開始―『FF7 リメイク&リバース』ツインパックもお得に買える

  9. 【キャリアクエスト】せっかくするなら楽しんで仕事をしたい!マーベラスに飛び込んだエンジニアに訊く「好きなモノを仕事にする」ということ

  10. 『原神』Ver.5.8予告番組で「ナタ衣装らしきベネット」がチラり―新キャラ「イネファ」の担当声優も中島愛さんに決定

アクセスランキングをもっと見る