人生にゲームをプラスするメディア

ゲームには有線ヘッドホンこそ至高、それは最新ハードであっても。「ニンテンドースイッチ2」にイヤホンジャックがあることに安堵の声を見せる海外ゲーマーたち

スマートフォンからは無くなりつつありますが、「ニンテンドースイッチ2」にも、イヤホンジャックは引き続き搭載されます。

ゲーム Nintendo Switch 2
ゲームには有線ヘッドホンこそ至高、それは最新ハードであっても。「ニンテンドースイッチ2」にイヤホンジャックがあることに安堵の声を見せる海外ゲーマーたち
  • ゲームには有線ヘッドホンこそ至高、それは最新ハードであっても。「ニンテンドースイッチ2」にイヤホンジャックがあることに安堵の声を見せる海外ゲーマーたち
9 years after Apple helped create our Bluetooth nightmare, Nintendo Switch 2 is sticking with a real headphone jack and I couldn't be happier
byu/Gove80 inNintendoSwitch2

海外掲示板Redditにて、発表されたばかりの「ニンテンドースイッチ2」について、「イヤホンジャックが付いている」ことに安堵する声が多数寄せられています。

近年無線イヤホンが普及しつつありますが……有線なら無くす可能性も低いし遅延もない

「ニンテンドースイッチ2」公式サイトより。ゲームカード端子とUSB端子の間にイヤホンジャックが確認できる

最近のスマートフォンにはイヤホンジャックが標準搭載されておらず、無線イヤホンやヘッドホンとBluetooth接続で音楽を聴く……というものが珍しくありませんが、「ニンテンドースイッチ2」にはゲームカード端子とUSB端子の間にイヤホンジャックがあることを確認できます。

このことに対して、同掲示板では「イヤホンジャックがあれば有線イヤホンを差し込むだけで有効だし、無線イヤホンと違って充電や接続相性の問題もない」「Bluetoothには多少の遅延があるが、ゲームで音に遅延があることは致命的だ。だが有線イヤホンならその心配は全くない」「ゲームにおいては、有線オーディオは依然として王者」「Steam Deckにも今までのスイッチにもイヤホンジャックがあるし、お気に入りのヘッドホンをそのまま使えるのは嬉しい」といった海外ゲーマーの投稿が見られました。

また、耳に差し込むだけの無線イヤホンは気が付いたら無くしている……という話もよく聞きますが、有線イヤホンであればその可能性は低いです。筆者個人としてもまだ無線イヤホンには慣れていないので、有線イヤホン端子が付いているのは支持したいです(以前スマートフォンを買い替えたら、イヤホンジャックがなくて少し悲しかった)。


読者の皆様はイヤホンの使い勝手や、ゲームでヘッドホンをどのように使用しているのかのこだわりなどはありますか?コメント欄でお伝えください。


《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

    『勝利の女神: NIKKE』3周年で「クイーン」に関する物語が!? 「マリアン」の再登場など開発陣に直撃質問【インタビュー】

  2. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  3. ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

    ヒノアラシがいない!新作『ポケモンレジェンズ Z-A』の御三家にファンから注目ーチコリータ、ワニノコの並びにいないワケ…そして囁かれる「真の不遇」

  4. ホロライブ・兎田ぺこらが「新ぺこらタワー」を登って月を目指す!? ホロメンを操作するジャンプアクション『はねホロ!』近日無料配信―有料DLCも販売予定

  5. 『ゼンゼロ』Ver.2.3で「ビビアン」に水着コスチューム実装!「0号・アンビー」のキャラクター強化も決定

  6. 『ウマ娘』新アイテム「金の延べ棒」ってなに?!1,000万マニーで買える高額商品、その使い道とは…

  7. 「スイッチ2」マイニンテンドーストア第1回招待販売の結果が発表!該当者は10月15日までの購入を忘れずに

  8. 『モンハンワイルズ』ゼレドロンの防具が狂気…!一転して可愛い「ゴーストネコαシリーズ」など、特別な装備を生産できるイベクエ続々予告

  9. 『デュエットナイトアビス』TGS2025は特大ジオラマ「煉火の典獄」が超豪華!試遊やコスプレなど盛りだくさんなブースレポートをお届け

  10. 任天堂の謎映像「Close to you」はやっぱり『ピクミン』だった!新作『ピクミン5』や映画化かはまだ不明

アクセスランキングをもっと見る