人生にゲームをプラスするメディア

「人生に迷った私へのお勧め作品が知りたい」ゲームは悩める人への救いとなるか?

ゲームは悩める人々の生き甲斐になれるのでしょうか?

ゲーム ニュース
「人生に迷った私へのお勧め作品が知りたい」ゲームは悩める人への救いとなるか?
  • 「人生に迷った私へのお勧め作品が知りたい」ゲームは悩める人への救いとなるか?
  • 「人生に迷った私へのお勧め作品が知りたい」ゲームは悩める人への救いとなるか?
  • 「人生に迷った私へのお勧め作品が知りたい」ゲームは悩める人への救いとなるか?
  • 「人生に迷った私へのお勧め作品が知りたい」ゲームは悩める人への救いとなるか?
  • 「人生に迷った私へのお勧め作品が知りたい」ゲームは悩める人への救いとなるか?
  • 「人生に迷った私へのお勧め作品が知りたい」ゲームは悩める人への救いとなるか?
Completely lost in life. Recommend me some games.
byu/greatest_bibliophile ingaming

海外掲示板Redditにて、「人生に完全に迷っています。何かゲームを勧めてください。」というトピックが立ち話題を集めています。

ゲームは「人生」を救えるのか?

トピックの作成者は大学で修士号を取得したものの望んだ職種に就くことができず、現在はお金を稼ぐためにサービス業界で働いているといいます。しかし精神状態が良くなく、セラピーと投薬治療を受けており、「人生に完全に迷いを感じている」と述べています。

そんな中でトピック作成者が出会ったのが『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』で、夢中になってリラックスできたといいます。

もう1つトピック作成者が出会ったのが『Wandersong』というインディーゲームで、心温まるストーリーと「一度にすべてを理解する必要はない」という事を思い出させてくれたとトピック作成者は述べています。

しかしトピック作成者は一時は調子が良くなったものの、最近また心に迷いが生じ、上記2作のようなリラックスできるものや、心を動かすゲームを教えてほしい……と述べました。

この投稿に対して大きな反応があったのが『Outer Wilds』を勧める投稿です。「現実逃避は素晴らしいことです。しかし、一時的なものです。あなたにもっと必要なのは、実際の人間関係です。友達やあなたのことを気にかけてくれる人たちと出かけること。散歩だけでもいいから体を動かすこと。屋外で過ごすこと。十分な睡眠をとること。ゲーム好きの人間として言うけど、コントローラーをしばらく置いて、現実世界で冒険に出かけたほうがいいときもある。とは言え、そういったことを優先していないときに何かプレイしたいなら、『Outer Wilds』を試してみてください。喪失、希望、再建を伴う物語です」「『Outer Wilds』は素晴らしいゲームであり、人によって印象は異なるでしょう。しかし、私はこのゲームに本当に感動しました」といった投稿が続き、トピックの作成者も「あらゆるメディアの物語が、私の人生の最悪の時期を乗り越える力になってくれました。今回も、いくつかの物語が同じようにしてくれることを期待しています」という返信を寄せました。

農場ゲームの金字塔『Stardew Valley』を勧める声も見受けられました。「『Stardew Valley』は、2度の癌診断を乗り越える手助けをしてくれました。混沌とした世界の中で、心の平穏と秩序を見つけられる、とても素敵なゲームです」「大学院在学中にうつ病に苦しんでいた妻の正気を保つのに役立ちました。お勧めです」といった、実際に闘病している人々の心の支えになったことが投稿されています。

『DEATH STRANDING』の名前も挙がりました。「最初は、そして全体を通して、憂鬱な話だと思います。しかし、これは希望の物語でもあります」と、ゲームに秘められた希望を伝えようとする投稿者の思いがこもっています。

意外なところでは、『ドラゴンクエストXI』の名前が挙がりました。「重厚な瞬間や勝利の瞬間があり、とても魅力的で陽気です」「ドラゴンクエストのおかげで、私は憂鬱な気分から抜け出して、再びゲームに夢中になれました。おかしくて楽しい要素がたくさんあります。楽しくて、かわいくて、希望に満ちたゲームです」と、確かに海外ゲーマーからは『ドラゴンクエスト』シリーズはコミカルなアートスタイルながら、友情・希望・勝利がしっかりと描かれた作品に映るのかもしれません。

「うつ病」「統合失調症」による休学・休職を経験したことがある筆者の実体験からすると、症状がひどいときはゲームを遊ぶことや本・活字を読むことすらままならない、ただただ床に突っ伏して寝ることしかできない状態が続きました(この状態は他人から見ると完全に怠けているように見えても、本人からするとやりたいことはできないしさまざまな過去のトラウマや後悔が脳裏を何度もよぎり返して、とてもつらいのです)。

少し調子が出てきても、まったく新しいことを始めようとするには勇気がいります(おそらく、本トピックで挙げられているような新しいゲームをやれと言われたら拒否反応が出るでしょう)。筆者の場合、立ち直りのきっかけとなったゲームは学生時代は休学前から続けていた『RPGツクール2000』、社会人になってからは『雀魂』で、これを再び日課として生活のリズムを取り戻し、少しずつできなかったことを再びできるようになっていくことが立ち直りに繋がりました(もちろん心療内科への通院や、投薬治療も多くの助けになっているのは間違いありません)。


読者の皆様にも、「悩める人々への救いとなるようなゲーム」、あるいは「私はこのゲームに救われた」といったようなゲームはありますか?コメント欄でお伝えください。


《ずんこ。》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  2. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  4. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  5. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  6. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  7. 「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

  8. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

  9. 『原神』Ver.5.8予告番組で「ナタ衣装らしきベネット」がチラり―新キャラ「イネファ」の担当声優も中島愛さんに決定

  10. マクドナルドに『ポケモン』数量限定パッケージが登場!ピカチュウ、イーブイのほか『ポケモンレジェンズZ-A』のメガシンカポケモンたちがデザイン

アクセスランキングをもっと見る