人生にゲームをプラスするメディア

加藤純一率いる日本代表は生き残りをかけた戦いへ…「キングス・ワールドカップ・ネーションズ2025」モロッコ戦は1月7日午前2時キックオフ

勝てばベスト8、負ければ敗退。

配信者 ニュース
加藤純一率いる日本代表は生き残りをかけた戦いへ…「キングス・ワールドカップ・ネーションズ2025」モロッコ戦は1月7日午前2時キックオフ
  • 加藤純一率いる日本代表は生き残りをかけた戦いへ…「キングス・ワールドカップ・ネーションズ2025」モロッコ戦は1月7日午前2時キックオフ
  • 加藤純一率いる日本代表は生き残りをかけた戦いへ…「キングス・ワールドカップ・ネーションズ2025」モロッコ戦は1月7日午前2時キックオフ
  • 加藤純一率いる日本代表は生き残りをかけた戦いへ…「キングス・ワールドカップ・ネーションズ2025」モロッコ戦は1月7日午前2時キックオフ

キングス・リーグ(Kings League)の国際大会「キングス・ワールドカップ・ネーションズ・2025(Kings World Cup Nations)」が1月1日~12日にかけてイタリアで開催中。人気ストリーマーの加藤純一さん率いる日本代表は、1月7日(火)午前2時よりラストチャンスブロックにてモロッコと対戦します。

◆加藤純一のPKにも注目集まる

キングス・リーグとは、元スペイン代表のジェラール・ピケ氏がチェアマンを務める、7人制のサッカー大会。人気サッカープレイヤーのほか、ゲーム実況者やYouTuberなどのインフルエンサーがチームのオーナーを務めている点が特徴であり、オーナーがPKを蹴ることができるなど、エンタメ性に特化したルールが設けられています。

昨年5月に続いて2度目の出場となる日本代表は、1月2日に開催国イタリアを2-1で下し下馬評を覆す好調な滑り出し。しかし続くアルゼンチンとの対戦(1月4日)では、オーナーPKで加藤純一さんがPKで1点を獲得するも、1-2で敗北となりました。

2度敗北したら敗退となる本大会において、日本代表は生き残りをかけたラストチャンスブロックへ進出します。勝利すればベスト8である準々決勝に進出となります。

モロッコ戦は1月7日(火)午前2時よりキックオフ。試合の模様はDAZN、加藤純一さんのTwitchチャンネルなどで放送されます。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

    兎田ぺこら、AZKi共同主催の「ホロライブRUSTサーバー」4月19日始動!サーバー説明会も本日17日20時より実施

  2. ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

    ホロライブ運営・カバーの株価が急落―VTuber世界1位「がうる・ぐら」の卒業を警戒か

  3. ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

    ホロライブEN「がうる・ぐら」が5月1日をもって卒業へ―世界で最もチャンネル登録者数が多いVTuber

  4. 元気いっぱいな白上フブキが可愛い!ホロライブゲーマーズのエナジードリンク「ホロチャージ!」パッケージデザインが順次お披露目

  5. 紫咲シオン含め半年で5人も…「ホロライブ」の相次ぐ卒業に“YAGOO”こと谷郷CEOがコメント

  6. 実況者・キヨは「任天堂とズブズブ」?懐かしゲームを実況すると新作が出るというジンクスに「ステマ野郎みたいになってんじゃねーか」

  7. ホロライブEN「一伊那尓栖」とある事情で活動一部停止―来週の帰国後に詳細説明へ、マネージャーが一時的にSNS対応

  8. にじさんじの非公式同人カードゲーム『NIJICA』スマホ/PC向けに配信され早くも話題騒然!カードになったライバー達でバトル

  9. 2020年10月から活動休止中のにじさんじ・夢月ロア、2年10ヶ月ぶりにXを更新

  10. ホロライブ「紫咲シオン」が2025年4月26日をもって卒業へ―理由は「会社との方向性の違い」、生きることも悩むほどだった

アクセスランキングをもっと見る