人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】

日本未上陸で注目度の高いハイクオリティなアプリゲームを3つピックアップ。次なるヒット作の卵たちを毎週厳選してお届けしていきます。

ゲーム スマホ
シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】
  • シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】
  • シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】
  • シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】
  • シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】
  • シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】
  • シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】
  • シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】
  • シリーズ3作目を迎える長寿シリーズや新進気鋭の新作タイトルも!―次なるヒット作を探せ!日本未上陸の注目ゲームアプリ3選【2024年12月29日】

※本稿では、システム上の関係で簡体字/繁体字で表記すべき部分も異体字に置換している場合があります。

◆『火柴人聯盟3

12月26日に『火柴人聯盟』シリーズの最新作『火柴人聯盟3』が中国国内での配信開始となりました。2015年に第1作目の『火柴人聯盟』がスマートフォン向けに配信され、モノクロシルエットのデザインと、爽快感溢れるバトルシステムの組み合わせが人気を博しました。

その後、第2作目『火柴人聯盟2』が2017年に配信され、2年後にはSteam版も登場しています。本作『火柴人聯盟3』は、およそ6年ぶりのシリーズ最新作となりました

▲画像はSteam版『火柴人聯盟2』

今作は過去作と打って変わって、シルエット調の世界観からよりディテールがはっきりとしたものに変更されました。また、2D横スクロールの戦闘システムに立体的な奥行きが生まれ、キャラクターの必殺技では“3Dゲーム”を強調するかのようなカットインが挿入。

アクションゲームとしてビジュアル面が大幅なパワーアップを遂げていますが、リリースされたばかりという状況もあり、ユーザースコアは現在割れている状況です。ゲームバランスの悪さ、マルチプレイ時のサーバーの不安定さなどなど、今後のアップデートに期待が高まります。



◆『超時空跑跑』

12月27日には『超時空跑跑』が正式リリースを迎えました。今作はサンドボックス要素を取り入れた横スクロールのランアクション。パルクールの要領で多次元を駆け巡り、時空に潜むモンスターたちを討伐していくという触れ込みです。

障害物を颯爽と避け続けるランアクションパートと、『Terraria』のようなピクセルスタイルのサンドボックスゲームパートが備わる、非常に変わったスタイルのタイトルとして注目を集めていました。もちろん、ゲーム性は全く異なっています

こちらはアプリの配信プラットフォームごとに良い意見もあれば悪い意見もあるといった反応になっています。しかしながら現時点では、App Store、bilibili、TapTapのいずれも総合的なユーザースコアは高めな傾向です

全く異なるゲーム性が一つのアプリに内在していて、ましてやそれらがゲームの最大の売り文句になっているのですから、ユーザー側もその真新しさに向き合っている期間と言えそうです。これまでにないユニークな発想のタイトルなので、1度手に取ってみたいものです。



◆『重構: 阿塔提斯(RE: AETATIS)

12月24日に配信を迎えた『重構: 阿塔提斯(RE: AETATIS)』も注目度の高かったスマートフォンゲームです。中国では『王者栄躍(Honor of Kings)』や『League of Legends』などのMOBAタイトル人気も根強く、本作は新たなMOBAタイトルとして、多くのユーザーにチェックされていました。

大ヒットを記録している『王者栄躍』『League of Legends』とは異なり、本作はいわゆる“二次元ゲーム”に大別される美少女キャラクター推しな一作品。その世界観がウケている反応もあれば、MOBAファンからは「それしか取り柄がない」との手厳しい声も。

ユーザースコアはかなり苦戦している状況で、総合的にプレイヤーの体験を欠く要素の多さが各方面で指摘されています。抱えている課題こそ多いものの、現在のMOBA市場において本作のような美少女キャラクターを押し出すMOBA作品は他にないため、適切なアップデートによってはその需要を満たす強みがあるとの声も。今後のポテンシャルに期待されるタイトルになりました




Apple iPhone 15 (128 GB) - ブラック
¥124,800
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《そりす》

ライター そりす

東京都福生市生まれのゲームライター。そしてお酒と革靴が好物でソロキャンプが趣味のミニマリスト気質おじさん。サ終ゲームのヒロインをAIで復活させてニヤニヤしたり、国語辞典を持ち歩いて山中フラフラしたりしています。ULキャンプに傾倒しているためSNSは大体キャンプの話題が多め。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

    『ポケポケ』×「にじさんじ」大会企画で視聴者プレゼント実施!配信内の「あいことば」入力で「パック砂時計×24」をもらえる

  2. もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

    もう入手した?『ポケポケ』パック砂時計が12個もらえるイベント「Twitch Summer Drops Fest 2025」開催中

  3. 『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

    『ウマ娘』“うまぴょい伝説”の英語版公開に反響―「うまぴょい!」や「俺の愛バが!」はどうなった?

  4. 『ウマ娘』サクラバクシンオーの育成、所謂“バクシン教”が英語版でも流行―URA初制覇に海外ユーザー「BAKUSHINBAKUSHIN!」

  5. 「スイッチ2」Amazon招待販売、7月1日にも当選メールを送信!注文期限は48時間以内

  6. 全て最安値更新!カプコンのアーケードゲーム詰め合わせ、1本あたり“約40円”!?─月姫の対戦格闘『メルブラ』は2,244円に【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  7. 『CoD Mobile』×「ガンダム」コラボが力入ってる!フリーダム、サザビー、νガンダム、デスサイズヘル(EW)をリアルに再現

  8. ポケセンオンライン、約10日ぶりに再開―不正ログイン発生のため全会員のパスワードをリセット

  9. 「東京喰種」石田スイ先生による『スト6』キャミィのイラストが投稿!あまりのカッコよさにメロメロな人が続出

  10. 外部イラストレーターに未成年淫行の疑い―DMMの美少女SRPG『ガールズクリエイション』該当キャラはデザイン変更の可能性

アクセスランキングをもっと見る