人生にゲームをプラスするメディア

『エルデンリング』がSteamレビュー件数驚異の100万越え!『Counter-Strike』『Dota 2』…僅か11本しか成し遂げていない領域へ

『エルデンリング』がSteamレビュー件数1,000,000件を突破しました。

ゲーム Steam
『エルデンリング』がSteamレビュー件数驚異の100万越え!『Counter-Strike』『Dota 2』…僅か11本しか成し遂げていない領域へ
  • 『エルデンリング』がSteamレビュー件数驚異の100万越え!『Counter-Strike』『Dota 2』…僅か11本しか成し遂げていない領域へ
  • 『エルデンリング』がSteamレビュー件数驚異の100万越え!『Counter-Strike』『Dota 2』…僅か11本しか成し遂げていない領域へ
  • 『エルデンリング』がSteamレビュー件数驚異の100万越え!『Counter-Strike』『Dota 2』…僅か11本しか成し遂げていない領域へ

『エルデンリング』のSteamレビュー数が1,000,000件を突破しました。

これはSteamで販売されているゲームのうち(今回の『エルデンリング』を含め)11タイトルしか成し遂げていない快挙であり、話題となっています。

実際に確認してみると、12月27日現在で『エルデンリング』のSteamレビュー数は1,001,126件と見事“100万越え”を果たしています。「SteamDB」ではレビュー件数が100万件を超えたゲームはわずか11本のみ。最大のレビュー数を誇るのは『Counter-Strike(現Counter-Strike 2)』(8,452,048件)、続いて『PUBG: BATTLEGROUNDS』(2,478,857件)『Dota 2』(2,402,629件)などが並びます。

同じく100万越えを果たしたタイトルは『Team Fortress 2』(1,133,863件)、『Tom Clancy's Rainbow Six Siege』(1,345,371件)、『Terraria』(1,359,095件)、『Garry's Mod』(1,123,031件)、『Grand Theft Auto V』(1,924,416件)、『Rust』(1,155,107件)、『黒神話:悟空』(1,076,602件)となります。

ちなみに言語を日本に設定して確認してみると5,115件と、(それでも多くはありますが)100万件のレビューから見ればかなり少ない割合と言えるでしょう。改めて、『エルデンリング』が日本国外でも高く評価されていることが浮き彫りになりました。

《高村 響》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲーム アクセスランキング

  1. 今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

    今回はスイッチ2も対象!任天堂ナゾの新サービス「Nintendo Switch Online: Playtest Program」が再び開催

  2. 「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

    「ゼルダの伝説」実写映画のキャスト解禁!ゼルダ役、リンク役が明らかに

  3. スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

    スイッチ2版『ゼルダの伝説 TotK』もセール入り!『ドラゴンボール Sparking! ZERO』や『Fate/Samurai Remnant』が2,499円など、ゲオ オンラインのゲームセールが更新

  4. 『ポケポケ』7月30日に「トレード機能」が改修!廃止されたトレードメダルは「パック砂時計」とも交換可能に

  5. 『ポケポケ』×「ファミマ」プレゼントコードの提供期限迫る!入力で「パック砂時計×12」「チャレンジ砂時計×12」もらえる

  6. ゲオが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を終了―7月19日より“条件付き先着販売”に変更へ

  7. 「スイッチ2」に「ゲームキューブ」コントローラーを接続!?ドック用アクセサリーKickstarter開始

  8. 『ペルソナ4 リバイバル』Steamストア&PSストアページ公開―シリーズ屈指の人気作リメイク版

  9. 『原神』Ver.5.8予告番組で「ナタ衣装らしきベネット」がチラり―新キャラ「イネファ」の担当声優も中島愛さんに決定

  10. マクドナルドに『ポケモン』数量限定パッケージが登場!ピカチュウ、イーブイのほか『ポケモンレジェンズZ-A』のメガシンカポケモンたちがデザイン

アクセスランキングをもっと見る