人生にゲームをプラスするメディア

インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇

『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』発売日決定&予約スタート!ダウンロード版が2025年3月27日(木)、パッケージ版は4月24日(木)に発売します。

ゲーム Nintendo Switch
インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇
  • インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇
  • インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇
  • インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇
  • インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇
  • インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇
  • インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇
  • インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇
  • インティ・クリエイツ新作『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は探索型2D横スクロール!メイド姉妹が“魔王様”復活を目指す冒険活劇

インティ・クリエイツは、ニンテンドースイッチ/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Steam向け新作タイトル『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』のダウンロード版を2025年3月27日(木)に発売すると発表しました。スイッチ/PS5向けのパッケージ版は4月24日(木)に発売します。

◆性能の異なるメイド姉妹を操作しして魔界全土を冒険!

本作は、悪魔と戦う2D横スクロールアクションゲーム『グリム・ガーディアンズ』シリーズの最新作です。今回の舞台はひとつの城から魔界全土へ拡張、ステージクリア型から探索型の“メトロヴァニア”へと待望の進化を遂げました。

プレイアブルキャラクターは遠距離攻撃の得意な姉「キリカ」と、近接攻撃が得意な妹「マーシャ」の悪魔でメイドな姉妹。適切なタイミングで操作キャラクターを切り替え、互いの弱点をカバーしていく進め方が求められます。

隠された通路やギミックなどによる謎解き要素が散りばめられる魔界で武器を強化していきながら、各地を統べるボス魔王たちと戦いましょう。

また姉妹の目的は「魔王マクシム」の復活。“魔王様”の骨を収集していくなかで繰り広げられる会話劇はフルボイスです。敵も悪魔、味方も悪魔、さらには人間界から来た悪魔ハンターも戦いに加わり、ハチャメチャな冒険活劇が展開されます。

◆協力プレイ、難易度設定にも対応!

本作では、ローカルとオンライン環境で姉妹を2人で同時に操作できる協力プレイも可能です。なおオンラインプレイは後日、アップデートにて対応予定です。

さらにゲーム難易度“スタイル”は「カジュアル」「ベテラン」「チャレンジャー」の3つの選択肢から、自分に合ったものを選択可能。スタイルはゲーム中に何度でも変更でき、ストーリーなどの内容に差異はありません。デメリットが存在しないので、気分によってチョイスするのもオススメです。

◆収集要素でやり込みプレイも!サブウェポンはカスタム可能

またやり込み要素も充実しています。宝箱や敵対する悪魔たちからは、消費アイテムやサブウェポン、さらにはパッシブ拡張アイテム「魔宝」がランダムでドロップ。これらアイテムを入手すると、姉妹が新たなアクションを繰り出せるようになります。

そのほかサブウェポン同士を合成したカスタムも可能。不要になったアイテムも無駄にならないので、満足するまでアイテムを蒐集し、合成&強化していきましょう。

◆メインキャラクター紹介

■キリカ(CV.若山なつみ)

『いかなる時でも、誠心誠意、魔王マクシム様にお仕えする――それが、私たち悪魔メイドです。』
本作の主人公をつとめる悪魔メイドの姉。
魔王「マクシム」に忠誠を誓うクールなメイドサーヴァント。
魔力をこめた弾丸を撃ちだす銃を使い遠距離戦をそつなくこなすだけでなく、サブウェポンを集めていくことで近接戦闘も
パワフルにこなしていくことができる。

■マーシャ(CV. 桜川真依)

『ま、マーシャも!ちょっとコワいけど…みぎに同じ!』
本作の主人公をつとめる悪魔メイドの妹。
魔物と心を通わせ、城内の皆から愛されるムードメーカー。
さまざまな効果を持つ鞭とステップ移動を使い近~中距離をテクニカルにカバーできるだけでなく、サブウェポンを集めて
いくことで探索を強力にサポートすることができる。

■魔王マクシム(CV.森脇陸三)

『ウム、お前たちの主マクシムオンスロート=レムルレイザー・ル・パウルフルIII世である。』
本作の主人公、キリカとマーシャが仕える魔王。
魔界の覇権を狙う魔王のひとりであったが、敵対する別の魔王「ライゼノーグ」によって滅ぼされ、頭骨のみの情けない姿
になってしまう。

◆公式の情報発信番組の第15回が12月18日21時に放送予定!

本作の最新情報をお伝えする「インティ・クリエイツ情報局 第15回」が、12月18日(水)21時よりYouTubeおよびニコニコ生放送にて放送されます。

番組ではIKKANさんと田中健大さんがMCを務めるほか、悪魔メイド姉妹を演じる若山なつみさん(キリカ役)と桜川真依(マーシャ役)がゲストとして出演します。

◆予約スタート、パッケージ版は豪華セットの限定版が登場!店舗限定の特典も

『グリム・ガーディアンズ サーヴァント・オブ・ザ・ダーク』は、Nintendo Switch/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/Steam向けのダウンロード版が2025年3月27日(木)に発売予定。価格は4,400円(税込)です。

Switch/PS5向けのパッケージ版は4月24日(木)発売予定です。価格はパッケージ通常版が5,940円(税込)、設定資料集、サウンドトラック、アクリルキーホルダーが同梱したパッケージ限定版は10,978円(税込)となっています。

またパッケージ版は予約特典として公式イラストレーター・伊東大典氏描き下ろしのA4クリアファイルがもらえるほか、各通販サイト、店舗にて異なる特典も用意されています。

全ての詳細は公式サイトをご確認ください。

© INTI CREATES CO., LTD. 2025 ALL RIGHTS RESERVED.


《八羽汰 わちは》

たまに絵も描く 八羽汰 わちは

はちわたわちは(回文)Game*Spark編集部員、デスク担当。特技はヒトカラ12時間。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム アクセスランキング

  1. 突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

    突如現れたフリゲ『のびハザ』作者Xアカウント、なりすましだった―にじさんじ所属ライバーへの権利侵害が示談成立【週間ニュースランキング】

  2. Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

    Xに現れた『のびハザ』作者、なりすましだったことを告白―「いっそ僕がaaa氏になって新作を皆さんに披露したいと思ったんです」

  3. キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

    キーワードは「アニメ風」「王道ファンタジー」「ソロプレイメイン」!期待のアクションRPG『リミットゼロ ブレイカーズ』試遊レポ&インタビュー

  4. 『ポケポケ』パック砂時計などの「プレゼントコード」が、イオンモールで配布!10月4~5日開催で、なくなり次第終了

  5. オフィスを「ぶっ壊したい」社会人よ、『ゼンシンマシンガール』に集え!D3Pらしさがたっぷり感じられる“爽快&破壊ACT”を試遊プレイ【TGS2025】

  6. 『モンハンワイルズ』&『FF14』開発陣にインタビュー!コラボ2度目実現の経緯や、“オメガ”が選ばれた理由とは【TGS2025】

  7. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など全て最安値更新!『オホーツクに消ゆ』3,360円に『ゴースト トリック』1,495円、『ダライアス EXTRA Ver.』は99円【eショップ・PS Storeのお勧めセール】

  8. 【UPDATE】『ドラえもん のび太のBIOHAZARD』作者がXアカウントを開設―“のびハザZERO”とも言える『太郎のデッドライフ』を制作中

  9. “とあるモーション”で2Bの衣装が変化!『ニーア オートマタ』×『Desktop Mate』コラボDLCが10月9日リリースへ

  10. 「桃鉄」を、この先50年作るために…『桃鉄2』開発者が語る「変えてはいけないもの」【TGS2025】

アクセスランキングをもっと見る