人生にゲームをプラスするメディア

今年活躍したストリーマーに「番田長助」も!「Twitch」2024年の振り返りを発表、最も視聴されたゲームは2013年発売の『GTAV』

『GTA6』の発売も控えるなか、2013年発売の『GTAV』が相変わらず人気。

配信者 ニュース
今年活躍したストリーマーに「番田長助」も!「Twitch」2024年の振り返りを発表、最も視聴されたゲームは2013年発売の『GTAV』
  • 今年活躍したストリーマーに「番田長助」も!「Twitch」2024年の振り返りを発表、最も視聴されたゲームは2013年発売の『GTAV』
  • 今年活躍したストリーマーに「番田長助」も!「Twitch」2024年の振り返りを発表、最も視聴されたゲームは2013年発売の『GTAV』
  • 今年活躍したストリーマーに「番田長助」も!「Twitch」2024年の振り返りを発表、最も視聴されたゲームは2013年発売の『GTAV』
  • 今年活躍したストリーマーに「番田長助」も!「Twitch」2024年の振り返りを発表、最も視聴されたゲームは2013年発売の『GTAV』

配信プラットフォーム「Twitch」が、2024年に関するデータ「Recap」を公開。アクティブなストリーマーの数や配信時間、活躍したストリーマー、多く使用された配信タグなどの情報が明らかになっています。また、活躍したストリーマーとして日本の「番田長助」さんもピックアップされています。

◆2013年発売の『GTAV』が10年経っても人気

公開されたデータによると、アクティブなストリーマーは2,144万人超新規ストリーマーは951万人配信時間は約8億8,000万時間視聴時間は203.5億時間にのぼりました。

配信カテゴリでは『グランド・セフト・オートV』が全世界トップで、14.61億時間の視聴を記録。日本でも「ストグラ(ストリートグラフィティロールプレイ)」が人気を博しますが、海外でも同様に人気ストリーマーがロールプレイサーバーなどをプレイしています。また、アジア対象地域では『VALORANT』が3億時間の視聴を集めました。8月に韓国で行われた国際大会「VALORANT Champions 2024」が要因とみられます。

配信タグでは、「Chill」が最も多く使用されました。ASMRやリラックスする配信のほか、『Stardew Valley』などほのぼの系ゲームの視聴時間が拡大したとか。

またTwitchで起きたトピックとしては、VTuberの「Ironmouse(アイアンマウス)」さんが32万件Twitchサブスクを集めたことが上げられていました。またVTuberなどが使用する「VTubing」のタグは1,100万回使用されたとのこと。


そして「今年活躍したストリーマー」として、日本の「番田長助」さんもピックアップされています。番田長助さんは主に前述のストグラをプレイ。ゲーム内のギャング「MOZU」のリーダー「ヴァン ダーマー」として人気を集め、視聴時間数が134%増加しました。

番田長助さんのTwitchより引用

このほかRecapでは、今年話題になったストリーマーやジャンルごとの人気ゲーム、ドラマなどが明らかになっています。



《Okano》

「最高の妥協点で会おう」 Okano

東京在住ゲームメディアライター。プレイレポート・レビュー・コラム・イベント取材・インタビューなどを中心に、コンソールゲーム・PCゲーム・eスポーツについて書きます。好きなモノは『MGS2』と『BF3』と「Official髭男dism」。嫌いなものは湿気とマッチングアプリ。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

配信者 アクセスランキング

  1. 『スト6』×「ホロライブ」コラボで兎田ぺこら、常闇トワたちが描き下ろしイラストに! 限定プライズやカフェメニューなどを展開

    『スト6』×「ホロライブ」コラボで兎田ぺこら、常闇トワたちが描き下ろしイラストに! 限定プライズやカフェメニューなどを展開

  2. デビュー間もない個人VTuber・汐空なみり、爆破予告のなりすましメール被害を報告―「私本人が送信したものではなく、一切関係がございません」

    デビュー間もない個人VTuber・汐空なみり、爆破予告のなりすましメール被害を報告―「私本人が送信したものではなく、一切関係がございません」

  3. 「ホロライブ」のカード付きウエハースに第4弾登場!前弾には31名がラインナップ、本商品だけで見られる手書きコメントも掲載

    「ホロライブ」のカード付きウエハースに第4弾登場!前弾には31名がラインナップ、本商品だけで見られる手書きコメントも掲載

  4. 「ホロナツフェア」がゲーマーズにて8月1日より開催!夏を満喫する「ホロライブゲーマーズ」ポストカードを配布、日常使いしやすいグッズの販売も

  5. にじさんじ×エナドリ「ASAP」コラボが中止…過去にライバーを「キャラクター」と表現、謝罪文で次コラボを案内するなどファンの不信感つのる

  6. にじさんじEN「トゥイスティー アマノザコ」が契約解除…差別的な発言による契約違反として

  7. 「ホロライブ」ペンライトがミニチュアに!6thフェスのイラスト使用し、実際に光るチャーム56種がガシャポンオンラインにて予約受付実施

  8. ホロライブ・星街すいせい、宝鐘マリンらがセンターを飾る!「hololive 6th fes.」キービジュアル公開―新ライブ衣装の三面図も必見

  9. ホロライブ・儒烏風亭らでんが台湾ウイスキー「カバラン」とコラボ!福岡市内レストランでグッズがもらえるセットメニューが提供

  10. 人気VTuber結城さくな、担当イラストレーター・がおう氏の不適切行為を巡り対応を説明―「イラスト使用は控える」「活動は今後も継続」

アクセスランキングをもっと見る